CMB6-BL [ブルー]
- 抽出と保温を別々のヒーターで行う「デュアルヒーティングシステム」を採用したコーヒーメーカー。
- 約94度の抽出温度と約80度の保温温度で味わいを引き立て、保温プレートには、独立した温度制御機能をもつPTCヒーターを搭載。
- 9つの穴からシャワー状にお湯が出る「シャワードリップ」により、コーヒーパウダーにまんべんなくお湯を注いでムラのない味わいに。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


バリスタが故障したのでこちらのコーヒーマシーンの購入を検討しているのですが、
バリスタに慣れているせいか、朝起き抜けにボタン1つ押せば1分台でコーヒーが飲める
ということが恋しいです。
こちらの機種だとフィルターにコーヒー豆と水をセットして
何分くらいで飲めるでしょうか?
一般のコーヒーマシーンと同じく10分くらいでしょうか?
1点

測ったことはありませんが、満タンに水を入れた場合でも3〜5分以内で入りますね。
ボタンを押して数秒後にはコーヒーが落ち始めます。
沸いたお湯を使ってドリップでコーヒーをいれるのと殆ど同じ感覚ですね。
バリスタとは性格の異なる製品だと思いますので、御注意下さい。
書込番号:14508208
0点





使用して半年で、水漏れして使えなくなりました。
とても美味しいコーヒーが数分で出来、温度も高い状態で冷めにくくて良かっただけに残念です。
デュアルヒーティングは壊れやすいのかな。
もう少し安くなれば、また買いたいと思う商品です。
色も綺麗ですし(赤を使用)何よりステンレス面なのと、大きさもコンパクトなのがいいですね。
1点

10日の朝に底から水漏れしました.購入してちょうど1年でした.デロンギのサービスセンターに電話したら,無償で,郵送費もデロンギの負担で修理してもらえることになりました.何か不具合があったのではと推測しています.トラブルがあった方はデロンギに相談してみては如何でしょうか?
書込番号:13002001
3点

Actrainさん、ご返信ありがとうございます。
故障の際はメールで修理申込みを行いましたが、その後デロンギから連絡もなく、当方も毎日使う物なので急いでた為、別の物を購入し邪魔になったので捨ててしまいました。
気にいってましたけれど…。電話の方にすれば良かったのですね。
どうもありがとうございました。
書込番号:13003705
1点

自分は、初期不良(ショートしました)で交換してから、1年と少しでやはり水漏れで廃棄しました。
コンパクトなデザインは良かったんですが、。
書込番号:13820611
1点

本件、ご報告させて頂きます。
私も2年くらい使用し、水漏れが発生しました。
内部をあけてみたところ、ヒータの片側電極が暖めた水を送るサイフォン部のシリコンチューブに接触しており、ここが溶けておりました。
材質がシリコンチューブのため、耐熱温度は180℃位かと思いますので、電極がその温度以上となって溶けたようです。
ちなみにこの電極はガラエポの耐熱チューブにて覆っておりましたが、このチューブも熱で焦げておりました。
電極は初めからシリコンチューブに接触する構造でした。
今まで普通に使用できたことを考えますと、何らかの影響で端子部の温度が上昇したことが要因と推測できます。
ちなみに我が家では一回ブレーカが落ちたのですが、今考えてみれば漏電でしたね。。。
その後は、市販のシリコンにてチューブの穴を補修し、水漏れで錆びた端子を磨いて、無理矢理シリコンチューブから離して使用しております。
以上、ご報告まで。
書込番号:13892074
3点






こちらの商品の購入を検討しています。
家でコーヒーを飲むのは私と主人の2人だけなのですが、1〜2杯分だけを美味しくいれることは可能でしょうか?
薄いということはないでしょうか…?
教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:13846800 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.delonghi.co.jp/cmb6/index.html によると、「2つのヒーターで、おいしさも倍増」、「ムラなく、しっかり抽出」をポイントとして謳っているので、1〜2杯分だけでも美味しくいれることができそうです。
【取扱説明書】(6ページ) http://www.delonghi.co.jp/system/guides/84/original/CMB6_IB_DCI-91122P_TN.pdf?1278902687
書込番号:13847060
0点

昨日購入しました。
ウチも普段は.自分と嫁の二人です。
以前使っていた機種よりも.若干薄いですね。
でもそれはコーヒーの量で調整可能だと思います。
それより気になるのは.コーヒーの温度です。
まだ二杯分以上を作ったことないですが
二人分くらいでは.正直ぬるいです。
書込番号:13848209
2点

使用して約半年。
安いのと比較したら間違いなくムラなく入れられます。
なので薄いと感じたらコーヒーの好みの量に増やせば、毎回好みの味になると思います。
我が家も2人で2〜3人前を入れますが、おいしく飲めています。
温度も気になりません。(気になるようだったら、コップをレンジでチンしてみては!?)
書込番号:13880393
0点




上面全体がフタになっていて、開くと手前にある取っ手が、大きく上へ上がります。
フタを全開にした場合、高さ約51cmになります。
使い勝手は分かりませんが、フタを半開にして、高さ約42cmあれば、水も入れられますし、フィルターホルダーも取り出せます。
私は、2ドア冷蔵庫の上に置いて使用しています。
書込番号:13591630
1点

今の置き場所じゃ全開は難しそうだけど使えそうです。
取扱説明書もありがとうございました。
書込番号:13630443
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
コーヒーメーカー
(最近5年以内の発売・登録)





