



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-208BK/WS バルク [ブラック]
別の板で同じことカキコしてる方がいましたが、わたしの聞きたかった事が書かれてなかったので、新たにスレを立てました。
よろしくお願いします<(_ _)>
このドライブにパンドルされてた『Media Suite10』内の『Power 2 Go7.0』というライティングソフトを
インストールしました。
いろいろ、触ってたらCDキーの入力というウインドが開きました。
しかし、CDキーの記載がどこにもなく入力出来ません。Power 2 Go7.0のヘルプを見たら『CD キーは、CD ケース、
箱、または Cyberlink ストアで製品購入時に受け取った電子メールに明示されています』とありますが、白い紙の袋に
CDが入っていただけで、CDキーの記載などドコにもありません??? バルク品だからでしょうか??
皆さんが買ったのにはCDキーの記載はありましたか??
一応、Power 2 Go7.0からユーザー登録はしましたが、CDキーを教えてもらえるか???です。
一番知りたいのは、CDキーを入力したら何かメリットがあるか??って事です。
わたしのはCDキーを入力しないで使用していますが『入力あり』『無し』とでは、
どう違うのか教えてください。よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:16757337
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 6月8日(木)
- テレビの焼き付き防止策
- CPU選びにアドバイスを
- スマホのアラーム通知
- 6月7日(水)
- 音響システムの購入検討
- 会議用イヤホンのお薦めは
- スクショを編集するには?
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)


クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





