



ブルーレイドライブ > パイオニア > BDR-TS04 バルク [ブラック]
初心者の質問ですいません。このTS04は富士通のESPRIMO WD2/Mに換装が容易に可能でしょうか?UJ260と比較して性能はどうでしょう(音は気にしません)?またTS04とUJ260以外でお薦めのドライブがあればおしえてください。よろしくお願いします。
書込番号:17116389
0点


初心者だって素養のある人とない人がいます。
初心者というものは判断の基準にはなりません。
PCを分解して光学ドライブを外して戻せるかどうか、それだけです。
難しいかどうかは貴方次第です。
ノートPC用のドライブは大きさが規格で決まっているので、交換の技量というより今あるPCのドライブを外して戻せるかどうかです。
書込番号:17116755
2点

お二人ともご返答ありがとうございます。コンポをばらして組み立てできる位の技量で大丈夫ですか?パソコンは初めてで心配です・・。特別にベゼルや配線を用意する必要はないという認識で良いのでしょうか?それからTDとTSは同等と考えていいですか?
書込番号:17117791
0点

配線は一切必要ありません。
形状が決まっているので決まった位置にコネクターが固定されていて、ドライブを嵌めると自動的に接続されます。
ベゼルに関しては、四角い形状ならそのままでも大丈夫です。
BDR-TS04はトレイタイプではなくスロットインなので、ベゼルは絶対に取り付けられません。
BDR-TD04がトレイタイプになります。
ベゼルも今はGBASだと思いますが、確認はしていません。
因みにGBASなら基本的に交換は可能です。
スイッチ位置等が若干ずれることもあるみたいですが...
書込番号:17118403
0点

技量ですが、技術レベルはそれで十分ですが、隠しネジ等を探す必要があったりすることもあるのと、ネジを元の場所に戻すことが重要になります。
ネジを全部外したと思っても外れないときには、何処かに外し忘れたネジがあると考えてください。
ネジは全部同じ規格のものならいいですが、同じ径で長さが違うものがあったりすると大変です。
必要ならネジの位置と規格を記録しましょう。
規格自体は正式なものでなくてもいいので、貴方が判る様な形式で記録すれば十分です。
別にABCとかで分類してしまってもいいです。
多分、ノートPCと違って隠しネジもないでしょうし、蓋の開け方自体はマニュアルでメモリー増設の項目でも探せば見付かるでしょう。
書込番号:17118417
0点

みなさんありがとうございました。安心して購入したいと思います。助かりました!
書込番号:17122248
0点

忘れていましたが、ソフトは付いていないので別途購入する必要があります。
Blu-rayビデオの再生には有償のソフトしか対応していません。
単品のソフトを別途購入すると高いので、セット購入でバンドルソフトを購入した方がいいでしょう。
但し全ての店舗で購入出来るわけではないので、購入する際は気を付けてください。
Blu-ray再生対応のPowerDVDやWinDVDを単体で買うと1万円近くします。
またDVDしか対応していない本体にバンドルされているソフトはDVDしか再生出来ないことが多いです。
書込番号:17134555
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)





