Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]

LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター

契約セット回線契約セットで申し込む場合(最安)

プランの登録までお待ちください

単体購入ルーターのみ購入する場合

ルーターのみの購入はできません

  • メーカー希望小売価格:¥―
  • 登録日:2012年11月21日

スペック

端末種別:モバイルルーター 連続通信時間:FDD-LTE:約10時間/3G:約10時間 重量:140g Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]の価格比較
  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]のスペック・仕様
  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]のレビュー
  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]のクチコミ
  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]の画像・動画
  • Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]のピックアップリスト

Pocket WiFi LTE GL04P [レッド] のクチコミ掲示板

(1651件)
RSS

このページのスレッド一覧(全166スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL04P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

GL04PとGP03

2013/02/21 21:01(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]

クチコミ投稿数:40件

とくとくBBで42Mbpsイー・モバイル月額3470円といキャンペーンを2/28までやってます。
対応する機種はとくとくBBでしか扱ってない機種のようでGP03という機種です。
毎月の利用料では400円程度の違いしかないですが、2年後はいつでも解約できるのが魅力です。
ただ、LTEに対応していないし、連続通信 4時間、連続待機 30時間と、かなり見劣りがします。
私の行動範囲は地方なのでLTEのサービス外なんですよね。ドコモのXiもまだです・・・。
ご意見を伺いたく書き込みをいたしました。
よろしくお願いします。

書込番号:15797665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]の満足度4

2013/02/22 14:42(1年以上前)

スレ主様。こんにちは。

現在の機器状況がわかりませんが、、、

もしかしたらauスマホでテザリングされるのはいかがでしょうか??
バッテリの持ちを考えるとそんなに差が無いと思われます。

どちらにしても長い時間接続する必要があるのなら、外付けバッテリ等の対策は必要になるでしょう。

あとは電波状況次第ということになりますが、イーモバイルは特に確認されることをお薦めします。

書込番号:15800668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/22 14:58(1年以上前)

>リアルタ95さん
 ご提案、有難うございます。
 使用する機器はdocomoのスマフォをメインに考えているんです。
 今後に予定されている10Gの規制もありますが、現状の7G規制よりいいかなってことで。
 イーモバイルではレンタルで電波時状態は確認していて、自分の行動範囲ではOKでした。
 WIMAXも確認しましたが、ど田舎なんでまったくつながらなかったです。

書込番号:15800700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]の満足度4

2013/02/23 05:16(1年以上前)

スレ主様。

>イーモバイルではレンタルで電波時状態は確認していて、自分の行動範囲ではOKでした。
 WIMAXも確認しましたが、ど田舎なんでまったくつながらなかったです。

ご確認されたとのことで、ひとまず安心ですね。
当機種の評判が悪い理由に、繋がらない、思ったより遅い、いい加減な勧誘があげられますので、引き続きご注意されたほうが良いと思います。

ここからはまったく個人的な意見ですが、、、

思ったよりもLTEの普及は早く進みそうだと考えてます。
最近ドコモが新しい周波数帯の計画を公表しているようですが、約2年後の開始予定のようです。
イーモバイルも含めて、現在の電波を使用する期間が少し長くなりそうかな??と…

そうするとLTEはスピード対策ではなく、トラフィック問題の解消が目的だと考えているので、少しでも早い環境を手にされたほうがよろしいかも知れません。

まあ先のことはわかりませんが、少なくとも私の行動範囲(千葉県船橋市〜東京都内)ではソフトバンク、イーモバイル、クロッシィ(auはわかりません)の各LTEの順に速度が速いです。

またバッテリの持ちが良いほうが、熱対策や持ち物の重量等で有利になる可能性があります。
(私はヘビーに使うので持ち物は多いのですが…汗)

新しい機種も発表されておりますので、合わせてご検討されたらいかがでしょうか。。

書込番号:15803789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/02/23 11:35(1年以上前)

>リアルタ95さん
docomoのLTEサービスも自分のところが利用できるのはいつのことやら(笑)。
emobileも新機種が発売のようなので、しばらく様子を見てみます。
docomoのLTEですが、仕事でよくいく品川駅港南口あたりはぜんぜんダメですね。
利用者が多すぎるのかな。

書込番号:15804885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

通信規制の速度について

2013/02/19 15:17(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

クチコミ投稿数:230件

速度規制になったら、YouTubeとかみれませんか?
どのくらいのスピードまでおちますか?

書込番号:15787464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/19 15:41(1年以上前)

以下を参考にして下さい。

http://rocketnews24.com/2012/12/05/268139/

書込番号:15787529

ナイスクチコミ!2


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/19 15:45(1年以上前)

連投すみません。

先程の続きです。
http://rocketnews24.com/2012/12/11/273396/

書込番号:15787540

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:230件

2013/02/19 18:57(1年以上前)

参考になりました。
ありがとうございます

書込番号:15788184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2013/02/18 15:45(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]

スレ主 eliuseさん
クチコミ投稿数:4件

とくとくBBにてイーモバイルLTEプランで
使い始めて2週間ほどなんですが
GL04Pが届いた当初から
電源を入れて
電波は3Gの3本〜4本で
PC・タブレット端末などに繋げていると
しばらくしてGL04Pの電源が落ち
その後pocket wifi LTEの画面が表れ
そのまま再起動またはフリーズしてしまいます
繋げれても5分程度で電源が落ちてしまいます
nexus7で速度測定アプリなどを使ってみましたが
下り1.5M 上り1.0M程は出てますので
電波が悪いとは言いきれませんが
電波が悪いと勝手に
電源落ちたり再起動するものなのでしょうか?

先ほどからとくとくBBサポートセンターに
電話しているのですが全くつがらないので
ココに質問させていただきました
似たような症状の方やわかるかたがいましたら
返信お願います。

書込番号:15782855

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:16件

2013/02/18 16:10(1年以上前)

同様の症状は私の個体では起きていませんが、
ありがちなケースとして、SIMやマイクロSDの装着が中途半端だと電源落ちや再起動は起こり得ます。
この機種は、カチッとか、奥まで刺さった、いう装着感がつかみづらいだけ、になおさらですね。ご確認ください。

#月曜日は休み明けなので電話混みますよね。
年末から先月にかけてGL02P不具合の時に、とくとくには何度か電話していますが、
月曜日以外でつながらなかったことはないです。
フリーダイヤルでは無いので、つながってから待たされると癪に触りますか(苦笑)

書込番号:15782960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 eliuseさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 16:22(1年以上前)

愉快なチョーさん

返信ありがとうございます。
simは何度か
抜き差ししてみて確認したんですが
ダメみたいです
とりあえずサポートセンターにメール送りました
月曜は込み合うんですね・・・
今日はあきらめて明日電話してみることにします。

書込番号:15782998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/18 21:52(1年以上前)

> 電波が悪いと勝手に
> 電源落ちたり再起動するものなのでしょうか?

電波が弱くとも、通常は勝手に再起動することはないと思います。

> 抜き差ししてみて確認したんですが
> ダメみたいです

どうも初期不良の可能性が高そうですね。

書込番号:15784459

ナイスクチコミ!0


スレ主 eliuseさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/18 23:40(1年以上前)

羅城門の鬼さん
返信ありがとうございます

やっぱり落ちたりはしないんですね

とくとくBBからメールは返ってきまして
回収の手配をするそうです

初期不良などで無料修理か交換がきればいいのですが
修理代など取られないことを祈ります・・・

書込番号:15785179

ナイスクチコミ!0


スレ主 eliuseさん
クチコミ投稿数:4件

2013/02/26 01:00(1年以上前)

修理に出していた端末は初期不良でした
無償交換してもらい
昨日届き問題なく使用できています

問題解決とさせていただきます
返信ありがとうございました

書込番号:15818495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

購入検討中

2013/02/18 00:02(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

今使っているWIMAXが来月が更新月になるので、この機種への変更を考えています。
ご使用中の方への質問ですが、建物の奥まったところや地下などの通信状況を教えていただけませんか。また実際の通信速度はどのくらいでしょうか。
大阪府在住です。

書込番号:15780587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2013/02/18 09:42(1年以上前)

イー・モバイル取り扱い店舗によっては1日無料貸し出しを行ってるところがありますので近くの店舗に確認するといいかもしれませんね。

俺は大阪の中百舌鳥店で借りて電波状態を確認してから契約しました。やっぱり自分で確認するのが一番ですよ。

ちなみにWiMAXの入らない工場内でもイー・モバイルは入りました。室内はWiMAXより強いのは間違いないです。

書込番号:15781630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のオーナーPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度5

2013/02/19 02:18(1年以上前)

自分も使っています。WiMAXに比べるとヘルツ帯が低いので障害物等には強めです。WiMAXとEMOBILEの長所短所と特徴等を紹介しますと、
WiMAX 主な仕様 電波種類2.5GHz 速度 上り15.4M 下り40M
長所:料金が安い、帯域制限が全く無い。
短所:ヘルツ帯が高い為、障害物に弱い。エリアが狭い。地方行くと圏外多数、最近はエリア拡大予定を先送りしてる事が多々。さらに速度も低下中。
EMOBILE 主な仕様 電波種類(LTE)1.8GHz (3G)1.7GHz 速度 (LTE)上り
25M&12.5M 下り75M&37.5M&18M (3G)上り5.7M 下り42M
長所:エリアが割合と広め帯域制限が緩い。建物内等は割合と入る。
短所:最近消費者庁から表記等が無い事で指摘されている。都内で一部速度が不安定な場所がある。
ざっとこんなもんです。あと、EMOBILEの帯域制限はYouTubeやニコニコ動画などの動画サイトを含むWebブラウザによるWWWの閲覧、電子メールの送受信、SkypeなどのVoIPによる音声通話、テキストによるインスタントメッセージは対象外としているので

書込番号:15785768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/02/24 14:43(1年以上前)

takezo5296さん

貸し出しがあるんですね!知らなかったです。
体験するのが一番、店舗に問い合わせしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15811064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/02/24 14:47(1年以上前)

T-800-ASP-さん

詳しく教えていただき、とてもよくわかりました。
WIMAXでは建物に入ると通信はあきらめていましたが、この機種なら問題なさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:15811077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:412件Goodアンサー獲得:16件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]のオーナーPocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度5

2013/02/25 01:21(1年以上前)

あ、一部修正
EMOBILE 主な仕様 電波種類(LTE)1.8GHz (3G)1.7GHz 速度 (LTE)上りは
EMOBILE 主な仕様 電波種類(LTE)1.7GHz (3G)1.8GHz 速度 (LTE)上り
なので

書込番号:15814078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GK04P 設定ツールが開きません。

2013/02/16 23:29(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

GL04P

ipad mini 設定画面

説明を読みながら進めていてドライバのインストールは出来ていて
ipad miniの設定画面でもwi-fiにはGL04P-xxxxxxxが表示されています。
デバイスマネージャーでも特に問題ないようなのですが、
http://pocketwifi.homeには繋がりません。

これはおかしいと思って、リセット、アンイストールを繰り返しているのですが
変わりません。過去ログにあったhttp://192.168.1.1ですがフレッツの終端装置
がやはりそのURLです。

過去ログを見ても解決策が分かりませんでした。アドバイス頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:15775123

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/16 23:51(1年以上前)

iPad mini の以下の項目はどのような値になってますか?

・IPアドレス
・サブネットマスク
・デフォルトゲートウエイ
・DNS

書込番号:15775240

ナイスクチコミ!2


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2013/02/17 00:01(1年以上前)

羅城門の鬼さん

ありがとうございます。
ipad miniではこのようになってます。

・IPアドレス 192.168.1.100
・サブネットマスク 255.255.255.0
・デフォルトゲートウエイ この欄がありませんでした
・DNS 192.168.1.1, 192.168.1.1


書込番号:15775294

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/17 00:29(1年以上前)

iPad mini のブラウザから直接192.168.1.1 を入力しても、
GL04Pのログイン画面は表示されませんか?

書込番号:15775427

ナイスクチコミ!0


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2013/02/17 00:39(1年以上前)

羅城門の鬼さん 

ipad miniでしたら開きました。

ちなみに私の方のPC環境を書き忘れました。

windows vista HP
フレッツBマンションタイプ 有線です。
PCも無線非対応で、GL04PとはUSB接続です。

書込番号:15775475

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2013/02/17 10:57(1年以上前)

> フレッツBマンションタイプ 有線です。
> PCも無線非対応で、GL04PとはUSB接続です。

フレッツBマンションタイプと接続しているLANケーブルを外して、GL04PとUSB接続している状態で、設定画面を表示して下さい。

書込番号:15776791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/17 12:36(1年以上前)

> フレッツBマンションタイプ 有線です。
> PCも無線非対応で、GL04PとはUSB接続です。

原因は光回線経由の有線LANとUSB接続のGL04Pでネットワークアドレスが
衝突している(同じ)ことのようです。
どちらも192.168.1.0/24。

多分後から使い出したと思われるGL04Pのネットワークアドレスを変更したらどうでしょうか。

1.
まずはPCの有線LANケーブルをはずし、GL04PはUSB接続状態にし、
http://pocketwifi.home または 192.168.1.1 で設定ツールを起動。

2.
DHCP設定にて、
IPアドレスを192.168.2.1、
開始IPアドレスを192.168.2.100、
開始IPアドレスを192.168.2.200、
に変更。
これでGL04Pの配下のネットワークは192.168.2.0/24になります。

3.
GL04PとPCを各々電源オフし、
再度起動すれば、PCが有線LAN接続されていても、
http://pocketwifi.home または 192.168.2.1
で設定ツールが起動するはずです。

書込番号:15777226

ナイスクチコミ!2


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2013/02/17 21:35(1年以上前)

羅生門の鬼さん、哲さん。お二人ともありがとうございます。

LANケーブルを抜いて192.168.1.1接続できました。

DHCP設定で入力箇所が違うようで 192.168.2.1で繋がらないのですが、

プロトコルバージョン4のプロパティで
IPアドレス192.168.2.1にはしましたが、

>開始IPアドレスを192.168.2.100、
>開始IPアドレスを192.168.2.200、
>に変更。
↑ここが良く分かりません。

ここかな〜と思うところに入力してみたのですが接続できませんでした。

お手数おかけいたしますが、再度ご指導お願いします。






書込番号:15779631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/17 22:00(1年以上前)

> プロトコルバージョン4のプロパティで
> IPアドレス192.168.2.1にはしましたが、

もしかしてPCのIPアドレスを変更してませんか。
変更するのはGL04PのIPアドレスと
GL04Pが配布するIPアドレスの範囲です。

PCがIPアドレスを自動取得で取得するように設定されていれば、
GL04Pとの接続に使われているPCのインターフェイスには
192.168.2.100等のIPアドレスが配布されます。
その場合、GL04Pの設定画面を出すには192.168.2.1を入力します。

>開始IPアドレスを192.168.2.100、
>開始IPアドレスを192.168.2.200、
>に変更。
↑ここが良く分かりません。

http://emobile.jp/products/gl04p/download/torisetu/GL04P_manual_all_V4_00.pdf
のP87&P88のDHCP設定の項目を参照下さい。

書込番号:15779816

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 JIJIKさん
クチコミ投稿数:252件

2013/02/17 23:14(1年以上前)

お蔭さまで無事接続できました。

設定ツールで変更画面にたどり着けず(パスワードを入れないといけなかったのですね)
右往左往している間に、とんちんかんに関係ないところをいじってしまいました。
余計にお時間割いてしまいました。すみません。

途中フレッツも繋がらなくしてしまったので時間が余計にかかりましたが、無事設定
済みました。

ご迷惑をお掛けしてしまいましたが本当に助かりました。ありがとうございました。

書込番号:15780325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

IPアドレスがスムーズに取得出来ない

2013/02/14 01:21(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 tutibuさん
クチコミ投稿数:29件

最初にマニュアル通りにすると無線LAN接続出来たのですが翌日パソコンを立ち上げると
IPアドレス取得が失敗します。

pocket wifi lte gl04p画面は接続数1表示、
パソコン側もGL04P...に接続、非常に良い状態となってます。

その時のネットワーク接続の詳細は
物理アドレス 00-12-.....
IPアドレス 169.....
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウエイ 空白
DNSサーバー 空白
WINSサーバー 空白

修復を実行するもIPアドレス取得出来ず
cmdでipconfig /release、ipconfig /renewを実行するもIPアドレス取得出来ず
無線LAN無効、有効を実行するもIPアドレス取得出来ず

pocket wifi lte gl04pの電源off、電源onでIPアドレスが取得出来るケースと
何度か電源off、電源onを繰り返してやっとIPアドレスが取得出来るケースがあります。

IPアドレスが取得出来た時のネットワーク接続の詳細は
物理アドレス 00-12-.....
IPアドレス 192.....
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウエイ 192....
DHCPサーバー 192....
DNSサーバー 192...
192....
WINSサーバー 空白

pocket wifi lte gl04p画面はIPアドレスが取得出来ても出来なくても同じ表示です。

IPアドレスをスムーズに取得出来る方法はないのでしょうか?

パソコンはdell inspiron6000、OSはXPです。

書込番号:15762029

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/14 08:28(1年以上前)

同じGL04Pで似たような書込みがあります。[15641928]

取り敢えずの対応としては、IPアドレスを自動取得でなく、
手動で固定アドレスに設定してみると、通信はできますでしょうか?
DHCPサーバがリースするIPアドレスの範囲外の方がbetterですが。
http://lan-pc.pc-beginner.net/windows_xp/xp_ip_static.html

無線LANのプロファイルを一旦削除して、新規に接続設定すると、
何度やってもIPアドレスをうまく自動取得できるのでしょうか?
http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4025&category=228

ちなみに無線LAN子機はPC内蔵でしょうか?
内蔵の場合、モジュールはインテルPRO/Wireless 2915ABGでしょうか?
それともPRO/Wireless 2200BG でしょうか?

またWin XP はHome Edition or Professional ?
SP2 or SP3?

書込番号:15762619

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutibuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/15 01:30(1年以上前)

答1.取り敢えずの対応としては、IPアドレスを自動取得でなく、
   手動で固定アドレスに設定してみると、通信はできますでしょうか?
   DHCPサーバがリースするIPアドレスの範囲外の方がbetterですが。
   http://lan-pc.pc-beginner.net/windows_xp/xp_ip_static.html

   やはり、昨日同様 DHCPではIPアドレス取得出来ないので   
   昨日、DHCPで取得出来たIPアドレスを固定アドレス設定したら
   ネット接続できました。
   再起動してもネット接続できます。

答2.無線LANのプロファイルを一旦削除して、新規に接続設定すると、
   何度やってもIPアドレスをうまく自動取得できるのでしょうか?
   http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4025&category=228

   5. 「ワイヤレス ネットワーク接続」アイコンの上にマウスカーソルをあわせて右クリックし、「利用できるワイヤレス ネットワークの表示」という項目を選択すると
   このワイヤレス接続を構成できませんと表示します。

   画面右下のintel proset/wirelessをクリックすると、プロファイルと使用可能なネットワークが表示されます。
   該当のプロファイルを削除し、接続設定し直しを実行しました。
   固定IPアドレス設定のままだとネット接続出来ます。
   DHCP接続状態で接続設定し直したらIPアドレス取得出来ません。
   
答3.ちなみに無線LAN子機はPC内蔵でしょうか?
   内蔵の場合、モジュールはインテルPRO/Wireless 2915ABGでしょうか?
   それともPRO/Wireless 2200BG でしょうか?

   無線LAN内蔵2200BGです。

答4.またWin XP はHome Edition or Professional ? SP2 or SP3?

   xp Professional SP3です。

書込番号:15766386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42568件Goodアンサー獲得:9366件

2013/02/15 08:03(1年以上前)

[15641928]とはIPアドレス固定化でOKな点は同じですが、
プロファイル削除に関しては挙動が異なるようですね。

自宅でしか使わないのなら、IPアドレス固定化で当面しのいではどうですか。
継続するなら、DHCPサーバがリースするIPアドレスの範囲外の方がbetterですが。

それとemobileに一報入れておいた方が良いと思います。

書込番号:15766851

ナイスクチコミ!1


スレ主 tutibuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/15 12:09(1年以上前)

ショップを探して行ってみます。
ありがとうございました。

書込番号:15767515

ナイスクチコミ!0


スレ主 tutibuさん
クチコミ投稿数:29件

2013/02/24 10:21(1年以上前)

インテルワイヤレス2200BGのドライバーを最新に更新したら
DHCPでのIPアドレス取得が安定しました。
ありがとうございました。

書込番号:15810035

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]」のクチコミ掲示板に
Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]を新規書き込みPocket WiFi LTE GL04P [レッド]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]
ワイモバイル

Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]

登録日:2012年11月21日

Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)

ユーザー満足度ランキング