Pocket WiFi LTE GL04P [レッド]
LTE通信規格「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 登録日:2012年11月21日

このページのスレッド一覧(全166スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年11月28日 20:58 |
![]() |
10 | 17 | 2012年11月27日 01:49 |
![]() |
3 | 8 | 2012年11月26日 00:41 |
![]() |
0 | 3 | 2012年11月23日 00:53 |
![]() |
2 | 1 | 2012年11月22日 00:29 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月17日 23:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
お初に投稿させていただきます。
このたびこちらのレビュー等参考にさせていただき、
めでたく007zからの乗り換えいたしました。
早速利用させて頂いているのですが、
SDカードについて、
USBでの接続でないとアクセスできないのでしょうか。
WIFI、無線でアクセスしたいのですが、
できないのでしょうか?、
よろしければご回答のほどよろしくおねがいします。
0点

> SDカードについて、
> USBでの接続でないとアクセスできないのでしょうか。
YES.
取説P31参照。
書込番号:15182994
1点

早々のお返事ありがとうございました。
よく調べもしないで、
無線にてこの端末でSDカードを使おうと、
64GBのカードを買ってしまっていたので、
ショックを受けていました。
しかし、007zより安定しており
アクセスも高速なので、
喜び愛用しております。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:15183026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

立川のビックカメラで話を聞いた時は無線でSDカードの中身読めるから非常に便利って言われたんですけどね、あれ嘘だったのか…
店員の知識って結構適当ですね
書込番号:15252511
0点

無線でsdが使えたらものすごい便利だと、
購入する動機の一つだったので
ショックでした。
私の場合は、自分の調査ミスですけどね。
ちゃんと調べておけばよかった。。。
回線は早くて大満足ですが、
ルータ機能?
wifiで動画を転送して表示するアップルtvで、
動画が一定の感覚で止まるのも残念。
これは設定の問題かな。
さらに、プライベートipなので、
ポート解放設定はできるけど、
外部からアクセスできないのが不満かな。
airvideoがつかえなくて、、、。
これも調査ミスです。
いや、回線は大満足です。
書込番号:15253771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月5日のアップデートで、
nas機能に対応するみたいですね。
楽しみです。
書込番号:15404695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
別にイーモバイルに限った話では無いと思いますが
2年しばりですからね
よく調べること
注意事項の細かい字をよく読むこと
余計なことかもしれませんが一応です。
あと書いてないことでちょっとしたことですが
hi-hoは解約時書面のみ
解約用紙申請後電話がかかってくる場合があります
DTIは書面かwebでもできるようですね
参考までにイーモバイル本体の場合は書面か公式にのってる公式ショップで解約可能
DTIはわかりませんがhi-hoの解約書面請求とイーモバ本体のショップ解約は
以前したことがあります
どっちも解約しますって言えば当然解約できますが
たとえばこういう方法がありますやめるのやめませんか?
みたいなニュアンスで相手の人がトークはされました
(hi-hoの場合解約用紙申請後電話がかかってきまして…)
http://faq.emobile.jp/faq/view/100174
http://home.hi-ho.ne.jp/home/support/edit/e_quit.html
http://www-wp.dream.jp/search.php/?p=1118
書込番号:15283485
2点

あと価格コムのショップということなので多分無いと思うのですが一応参考までに
イーモバイル本体で契約するとイーモバイルからセールスの電話がかかってきます
GP02がおされてるときに契約したのですが
LTEが発売開始された後からそれを売り込む電話だと思われるものが
着信するようになりました
書込番号:15283504
2点

うーん、使えるんでしょうか?
エリア内でも通信状態にバラつきがあるそうです。
私は、ショップでレンタルして動作確認してから購入した方が良いと思います。
更に、今後ソフトバンクの買収で、回線の逼迫が予想されます。
解約金も凄いので出来れば来年度に入ってから様子を見て買った方が良いと思います。
電話やDMについては店舗やカスタマサポートにこちらから電話して、「してくるな!」、「送ってくるな!」と言えば手続きしてくれます。
一応GP02を使っているので、そこから学んだことです。
書込番号:15290531
1点

あと追記ですが帯域制限についてはご存知ですか?
366M以上のファイルをダウンロードすると、21時から2時までスピードが極端におちます。
今日はたまたまダウンロードで使ったので、この時間帯こんなになってます。
== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度:118.1kbps (14.76kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
速度:743.2kbps (92.91kByte/sec) 測定品質:70.4
測定者ホスト:*****************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/11/3(Sat) 21:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
まあ余計なお世話ですが、なんとも厳しい数値です。
書込番号:15290616
1点

レス有難う御座います。
ショップに電話して色々聞いてみました。
一応使ってみて必要な場所で受信できないなら返品も出来る所もあるようなので申し込みする事にしてます。
ただ、制限ですが、これはその日の21時までの利用量で決まるのですか?それとも24時間の使用量で決まるのでしょうか?
もし宜しければ教えてください。
366M以上というのもイマイチ解りづらいですが^^;
書込番号:15291342
0点

http://faq.emobile.jp/faq/view/102246
何時から何時までの24時間かは書いてありません
イーモバイル本体については問い合わせたこと無いのでわかりませんすみません
http://home.hi-ho.ne.jp/hihomobile/pop_em_limit.html
参考までにhi-hoは300万パケットの具体的な計測時間も書いてあります
あと帯域制限についてはあると思ったほうがいいのは間違いないですが
http://weefee.jp/archives/101
http://weefee.jp/archives/365
こんなレポもあるので一概には言えません
書込番号:15292484
1点

制限についてですが、24時間の利用によって制限されます。
366Mというのは300万パケットと言われる数字をMに直すとこの数字になります。
EMは調子がいいと10Mbps位は出るものなのでその落差に驚きます。
用途によりますが、ダウンロードサイトからアプリ購入とかをPCですると結構簡単に超えてしまうパケット数です。
あとオンラインゲームも同様です。
制限は、全てに対して掛かるものではありませんが、いきなり遅くなったりもします。
21時過ぎからダウンロードを始めて400Mのファイルをダウンロードする場合、366Mは通常通りの速度で落とせますが、残り34Mに関しては128Kbps程度まで速度が一気に落ちますので、気が付くと何十時間も掛かるなんてこともある場合もあります。
動画などは制限に引っかからない仕様に今の所はなっていますが、今後はどうなるかはわからないと言うのが正直な所です。
それはイーアクセス社がそう言っているので私の見解ではないです。
もし使えない場合は2週間以内に返品するのが原則のようなので気をつけてください。
あと使えてしまったら、速度は保証の限りではないので、販売店とイーアクセス社と購入者で会談の上、無償解約に応じてくれるかどうかが決まります。
制限数値を見てもらえば解るように、これでも使えてる訳で、事実上は無償解約の対象にはならないです。
気軽に解約は出来ない金額ですし、とり合えず買ってみると言うのは危ないかなとも思います。
基本使えるとは思うのですが、適当なことはいえませんからね。。。。
書込番号:15292512
1点

レス有難う御座います。
よくよく考えるとパケットよりMBの方が解りやすいですね。
ファイルのダウンロードは自宅の回線使えばいいのであとはWeb閲覧と動画再生です。
今月からI Phone5を使ってますけどLTEの早さには驚きです。場所によっては25MBくらい出てますから自宅のマンションタイプのひかりと変わらないです。
ただこれだとこの端末しかネットに繋げられないしテザリングもありますけどネットの共有なので不便です。
料金が変わらないならルーター機能内臓の無線モデムの方が便利いいです。
SoftBankのI PhoneなのでSoftBankのモバイルルーターもありますけどあれも今は制限があるようであちらの板でも制限の話題で賑わってます。
イーモバイルの場合は24時間単位での制限なので考えようによっては昼間は制限が掛かりません。
繋ぎっぱなしの3Gが去年から報道されてるので制限がかかるのはしょうがないかなって思ってます。
WiMAXは制限は今のところ無いようですがお試しがクレカで無いと申し込みできないみたいです。
速度に関しても25MBに拘りは無いです。5MB前後出てくれれば有難い程度に思ってます。
今度の休みにまた業社に電話して細かく質問します。
結局どのキャリアも契約しばりがあるので慎重にいかないと契約したらその時点で終わりですからね。
この板で色々教えて頂いて助かります。
書込番号:15293021 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その制限ですが表向きでは無いかもしれませんが内容してはPPTP系の通信とファイル共有ソフトが対象で、YouTubeやニコニコ動画、メールの送受信、ブラウジングは対象外となっています。ちなみに実体験ですが午前4時頃に1GB級の動画を閲覧し、その日の午後11頃速度計測をしましたが、7Mbps程上り下りとも速度が出ていました。動画、ブラウジングも良好でした。ちなみにその24時間後もドウヨウです。
書込番号:15293134
1点

レス有難う御座います。
上で紹介されたHPでも同様の事が記載されてました。今のところはイーモバイルが1番私には合ってる気はします。
書込番号:15293167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

辞めた方がいい。
3月に会社が変わるので、待った方が得策ですよ。
書込番号:15377484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにSoftBankのイーモバイル買収の件ですが、イーモバイルと言う名前は無くならないみたいですよ。あくまでもイーモバイルと言う名の株名が無くなるみたいだけで。よく、悪くなるんじゃないかと言われてますが、100%そうとは限らないと思います。
書込番号:15379646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

悪くならないんじゃないかと流布する人も居ますが、基本的にイーモバイルの設備投資能力では良くなりようがないです。
カスタマサポートの偉い人と話したときも、「何で悪くならないように努力していますと言えないのか?」との問いに「何も現実的な話は決まっていないからです」との事でした。
ただ、トップ会談では現行ユーザに不利益が及ばないようにするとの取り決めもあるそうで、利用料金だけは変らないでしょうとそれだけは断言してました。
なので、様子見が出来るわけです。
私の場合は養分にされる可能性を若干覚悟しています。
解約交渉は実害でてからします。
まあ主様は買ってしまった方なので、実害でても解約交渉は不可能だとは思いますが。
買収決まってこれだけ実害出るかもよって言われている中買ったので知ってて買った事になりますから。
書込番号:15388456
0点

すいません勝手に私を被害者扱いするのはやめて下さい(爆
私を買う前にここで相談した上で納得して買いましたし、もう一週間毎日使いまくってましけど満足してます。
2週間以内なら違約金解約金一切掛からず返品も可能ですが解約する気は全くないです。
こんなに便利が良くて使い易い物なら言う事なしです。
書込番号:15388683
0点

こんばんは
このレスはひどくないですか?。
>まあ主様は買ってしまった方なので、実害でても解約交渉は不可能だとは思いますが。
>買収決まってこれだけ実害出るかもよって言われている中買ったので知ってて買った事
>になりますから。
契約文言にはソフトバンクに買収されたら速度低下が発生するとは記載されておりませんし、風評を持って法的根拠とするのは(例え現実にそうなったとしても)、ありえないと思います。
どうなるかわからないのは事実でしょうけど、それはe-mobileに限った話ではないでしょう。
快適に使用できている利用者に対してまでレスで不安をあおることは望ましくないと思う次第です。
書込番号:15395861
0点

そもそも、速度にかんする規定は有りませんよ。
まあ、イー・アクセスは表示が不当だと行政指導された珍しい会社ではありますが、契約書には少なくとも決まりはありません。
ですから、速度低下による、無料解約は認めない立場です。
快適なら快適でいいじゃないですか。
問題はこれからですからね。
快適を維持できるのか。
これがユーザにとって一番重要なことです。
ですが、いざその様な状態になった場合、イー・アクセスが応じるかと言えば答えは否です。
不安を煽ってる訳ではないです。
事実をかいているだけで。
理解して購入した方にはなんの問題もないとあらためて申し上げたい。
書込番号:15396342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様。皆様こんばんは。
>スレ主様
満足に使えているようで良かったです。
私もWIMAXから当機種に乗り換えて大成功です!!
色々な意見があることは良いことだと思いますし、結局使用される方が満足ならばそれでよろしい事かと…
ただし「詐欺」と言うことを書き込まれるなら、それなりに堂々と訴えるなりされたらいかがでしょうか??
その結果を記載されればより多くの方々が救われることでしょう。
将来に関してもどの程度の信憑性があるのかは内容を見ればわかることだと思いますし、どうせそのうちにはっきりしますから。
まあ掲示板を利用される方が冷静に判断すれば良いことですので。。
我々満足しているユーザーからすれば、利用者が増加することによってトラフィックに影響が出るほうが悪い結果になるかもしれませんしね(笑)
書込番号:15397216
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
イーモバイルを今月契約しようと思ってるんですが
気になることがありまして
オンラインゲームとかをやったらすぐ速度制限?されます?
オンラインゲームはAVAなどです。
あと良くニコニコ動画とか放送もするんですが
これも規制対象でしょうか?
ご回答お待ちしています。
0点

> あと良くニコニコ動画とか放送もするんですが
> これも規制対象でしょうか?
ニコニコ動画は「ご利用上影響がない程度に通信速度制御を実施いたします」とのこと。
つまり実質的には影響はないのでしょう。
http://faq.emobile.jp/faq/view/102242
書込番号:15332951
1点

羅城門の鬼様
ご回答ありがとうございます。
ニコニコ動画の方は問題無さそうですね^^
URLの所を見る限りオンラインゲームの事は書かれていませんが
どうなんでしょうかね?^^:
使ってみないと分からないのかな・・・^^:
書込番号:15333083
0点

AVAってFPSでよね
速度制限の対象か対象じゃないか以前に
LTEだとしてもモバイルじゃ満足にプレイ出来ないって可能性もありますので
たとえば
http://reno4g.net/blog/?p=161
書込番号:15335543
1点

こるでりあ様
ご回答ありがとうございます。
URL参考になりました^^
オンラインゲームをするのは普通に無理そうですね^^:
今使っている家のADLS回線でオンラインゲームを
大人しくやろうと思います^^:
ありがとうございました。
書込番号:15336653
1点

私もAVAをやっています
GP02からGL04へ移行しました
快適にAVAやってますよ
フラグトップも当たり前です
ちなみに、
02のステータスは75前後でしたが、04に変えてからは、30以下で安定しています。
快適に遊べますよ。
書込番号:15347514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Emobileの速度規制はほかのキャリアよりも
緩いですね。
http://faq.emobile.jp/faq/view/102247
2年後から、強化されるみたいですね。
書込番号:15350062
0点

ショコラのパパさん
お返事送れてすいません^^:
お! できるんですね^^
30以下ですか〜
そこそこ快適そうですね^^
今日コジマ電気で契約してきます。
ご回答ありがとうございました。
こびと君さん
お返事送れてすいません^^:
イーモバイルは比較的規制は今は緩いのですね〜
参考になります。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:15352124
0点

オンラインゲームがPPTP系の通信じゃなければ帯域制限の対象にはならないかと。ちなみにプレイまではやりませんでしたが、PS3のロストプラネット2も出来そうです。ただ一部通信制限がある様な事が表示されましたが。
書込番号:15392526
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
この度、携帯電話 を新しくしよ うと考えております が、どのプ ラン内容で契約したら いいか迷 っていす。
現在auのXperiaアクロで プランM 契約中で月々6,000円 〜9,000円の 料金 がかかってい ます。
なるべく月額料金を押さえたい で す。 それと一緒にiPadminiの購入 も 考えています。
・LTE対応スマホ+iPad ・ガラケー +iPad+Wi-Fiルーター ・今の携帯+iPad+ Wi-Fiルーター
どれがいいでしょうか? Ezメール 、指定通話、は外せな いかもです 。 auポイント30,000円分ありま す。
ざっくりとした質問ですみませ ん が、月額料金など使用感など お答 え頂いたら幸いです。
追伸、家にはネットワーク環境 無 しです。引く予定も今のとこ ろな いです。
宜しくお願い致します。
書込番号:15338949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
ipad miniを購入予定であれば、セルラーモデルを待ってみればいかがでしょうか?
テザリングできるかどうかは良く知らないのですが、とりあえず11月末と言われる発表まで待ってみて、カタログやWebを穴が開くほど見て知識を身に着けてから、できることできないことを整理した上でauショップに相談されたらどうでしょうか。
auのことはよくわからないまま回答して申し訳ないですけど、ipad-miniセルラーモデルの活用によって携帯の買い替えも変わってくるように思いますし、wifiルータも不要かもしれません。
書込番号:15342102
0点

追伸です。
既にipad mini セルラー(au)の掲示板はこの手の話題でにぎわっているようです。
テザリングなどのキーワードで検索されるなり、貴殿の環境でのipad miniの位置づけについてスレを立てられるなりしてもよいのではないでしょうか。
http://kakaku.com/item/K0000431344/
雑文補足失礼いたしました。
書込番号:15342120
0点

イーモバイルだけは辞めた方が得策ですよ。
価格を選ぶなら、ドコモですね。
3月まで待てば、ソフトバンクが新しいプランが出来るので、iPodとの購入も魅力ですよ。
携帯がauなら、wimaxがお勧めです
書込番号:15377521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
マーフィーだよさん
GL04Pにソフトバンク3G SIMを入れて通信できました。E-mobleと契約はなく、新古品
を入手し、手元にあったボーダフォンマークの入った3G SIMを挿入し設定したところ、
動きました。(ソフトバンクの前の会社です。当時藤原紀香がCMやってました・・・)
マーフィーだよさんのSIMは同じ会社のものなので、設定時に3G用のアクセスポイントを
指定すれば、問題なく通信できるはず。アクセスポイントの情報は、申し訳ありませんが、
ググってください。
3Gの契約でLTEは使えませんので、あくまで3Gモードでの対応となります。
ちなみにソフトバンク3Gで設定した内容は次の通りです。
設定には有線LANで接続したインターネット環境のPCがあると良いでしょう。
(無線は避けた方が無難です)
周波数帯 WCDMA これに設定しておかないとLTEを先に検索するのでレスポンスが
悪くなります。
(電源ON時から使用可能まで時間がかかることになります)
プロファイル名 自分で自由に名前を付けます。(英数字)
後から、その名前をプルダウンから選択できます。
接続番号 変更できませんでした。 *99# のままでOK
ユーザー名 ai@softbank
パスワード softbank
認証方法 PAP
APN スタティック softbank
IPアドレス ダイナミック
これを 設定メニューで登録します。
さらに、接続が完了し、一端インターネット画面が見えることを確認した後、
もう一度設定ツールに入り直し、DHCPの項目を開いて、
DNSサーバーの設定を プライマリー 8.8.8.8
セカンダリー 8.8.4.4
に設定し直したところ、
それまで「まったり」と動いていた画面(やっぱり3G低速か・・・)が、
ターボチャージモードになったような勢いで動き始めます。
このスピードがあれば3Gでも十分かと、自分では満足しています。
<<GL04P + 他社SIMをお考えの方へ>>
GL04PはLTE対応ですが、国内では現在イー・アクセス社のLTEは
DoCoMo・softbankとは周波数帯が異なるため、使えない可能性が
あります。
また、通信方法の違いで、3Gが使えるのはイー・アクセス社(e-mobile)と
DoCoMo・softbankのグループになり、Au系は使えない可能性が
あります。
AuのSIMを持たれている方で通信テストができる方がいらっしゃったら、ぜひ
試してみてください。
GL04Pが本当の意味でのSIMロックフリー端末なのか、興味がありますので。
よろしくお願いします。
マーフィーだよさんには、後半の文章は不要だったとは思いますが、お許しください。
書込番号:15372959
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
今日無線モデムが自宅に届きました。
端末と無線接続ははできて設定画面にもちゃんとログイン出来ましたけど圏外の状態です。
本来明日到着予定でしたが一日早く着いたのですが開通はこの場合明日になるのでしょうか?
1点

おいらはビックで買って、即開通!
これ速いね!
それにルーターの電池持ちがいいね!
すこし重くなったケド
書込番号:15353207
1点

カメラ久しぶりですさんレス有難う御座います。
速度は大体どれくらい出てますか?
今日一日使った限りでは大体上は10mbps前後で受信環境の悪いところは2mbpsでした。
昨日まではSoftBankのiPhone5のLTE では上は25mbps出てひかり並みの速度で唖然としましたけど(^^;;
まぁ10mbpsも出てくれれば十分ですが。
書込番号:15354902
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)





