


外付けHDD・ハードディスク > IODATA > AVHD-ZRC7
使っているREGZAのZ8が壊れたので740か730に買い直す予定です。
こちらのHDDもフォーマットして使えないかと思ってますが…難しいですかね?
書込番号:23816323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーではもう新モデルのREGZAとの動作確認はしていませんが、動作するはずです。
USB HDD自体が大きく変わったという話は聞きませんのでフォーマットしてしまえば通常録画でもタイムシフトマシン機能でも動作するでしょう。
この製品をお持ちなら新しいテレビに接続して試されるのが良いでしょう。
ただ、タイムシフトマシン機能でのHDDの扱いが微妙に変わっている関係で、1台のHDDへの負荷が大きくなっています。
書き込み速度が遅いとチャンネル数が多い場合遅延などで問題が出るかもしれません。
本格的に運用する前にチェックしてからにしましょう。
書込番号:23816462
1点

東芝のTVサイトを見ると、最大容量6TBまでのUSB HDDしか書いて有りませんhttps://www.toshiba.co.jp/regza/support/relate/usb_hdd/usb_hdd18.html#anchor_link
AVHD-ZRC7は7TBで6TBを超えていますが、現在7TBのUSB HDDは販売されていません。
動する可能性は有ると思いますが、Z740X又はZ730XにUSB接続して、録画テストを行ったら良いでしょう。
書込番号:23817022
1点

このHDD、タイムシフトマシン用でUSB Type-Bが3ポートあり、容量7TBといっても3台のHDDの総合計のはずですよ。
バッファローでも同類のHDDがあります。
書込番号:23817273
1点

ありがとうございます。
たしかに分かれてると記憶してるので、試してみるようにします。
まずはテレビを決めてしまわないと…。
書込番号:23817569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





