SP010TBPHDD03S3K [ブラック] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:1TB インターフェース:USB3.0/USB2.0 SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]の価格比較
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のスペック・仕様
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のレビュー
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のクチコミ
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]の画像・動画
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のピックアップリスト
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のオークション

SP010TBPHDD03S3K [ブラック]Silicon Power

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月22日

  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]の価格比較
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のスペック・仕様
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のレビュー
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のクチコミ
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]の画像・動画
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のピックアップリスト
  • SP010TBPHDD03S3K [ブラック]のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SP010TBPHDD03S3K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SP010TBPHDD03S3K [ブラック]を新規書き込みSP010TBPHDD03S3K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 選び方について

2013/11/17 19:25(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Silicon Power > SP010TBPHDD03S3K [ブラック]

クチコミ投稿数:99件

5年以上前に購入したPC、FUJITSU FMV CE50X9を使用していますが、
子供達が勝手にあれこれさわってくれたりするので、
いつの間にかCドライブの容量が0%で、
いろいろやってもすぐに0%戻るので、
ついに初期化を考えています。

今、手持ちの外付けHDD(I.ODATE HDCN)も古いタイプなので、
たいして容量も無く、新しくお引っ越しのために
1台購入しようかと思っています。

容量は先を見越して1TBくらいかなと思っていますが、
何をどう選んだらよいのかまったく??????です。

おそらくマメに保存する方ではないし、何台も購入したりしても管理できないでしょうから、
新しく購入したものをしばらくは使うと追います。

価格.comを見ていて、何となくこの機種にしようかなと
思っているのですが、
買ってからしまったと思っても後のまつりのなので、
この辺がチンプンカンプンの私に皆さんのアドバイスお願い致します。


書込番号:16848139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/17 21:12(1年以上前)

容量に関しては、それで良いかと。
元が320GBですから、バックアップ用に使うには1TBだと十分です。

選択基準としては、容量と接続です。
必要な容量であるかどうか、接続がUSB2.0やUSB3.0など種類があるので自分のPCで使えるものはと。
あとは、メーカーの信頼性と好みですね。

書込番号:16848645

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/17 21:21(1年以上前)

外付けHDDとして使うのですね?。
USB接続のHDDは、基本的にどれでも同じです。
HDDを作っているメーカーは、世界で2〜3社しかないので、何を買っても、結局、中身はそのどれかです。
これは2.5インチの小型タイプなので、速度は遅めですが、お使いのPCも、速いとはとてもいえないので、実際には同じです。
USB2.0でも3.0でも、互換性があるので、考える必要はないです。

ブランドとしては、IOデータかバッファローあたりがメジャーですが、Silicon Powerでも、どうしても避けなければならないほどの理由はないです。
IOデータなら、値段的には、
http://kakaku.com/item/K0000582419/
あたりと同じですかね。

書込番号:16848686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/11/18 15:04(1年以上前)

バーシモン1w様、P577Ph2m様
早速の返信ありがとうございます。

バーシモン1w様、1TBあたりで容量はOKなのですね♪
P577Ph2m様、はい、外付けで使おうと思っています。
教えて下さったIOデータのものはデザインがキレイでステキですね。

あとはちゃんと認識してくれて、衝撃に強い物がいいかなぁ…と思っています。
そしてお手頃価格ですかね。

バックアップや管理については本当にうといので
教えていただいて、助かります。

書込番号:16851320

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/11/18 18:10(1年以上前)

ちゃんと認識するは殆どの場合何を選んでも平気です。
USB3.0の規格が出来たばかりで、それ以前のものに比べると劣ります。
但しUSB2.0の範疇で使う分には問題ありません。

衝撃に強いというのは、設計段階から色々と工夫が必要になるので、その分価格に上乗せされます。

書込番号:16851856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/11/19 15:13(1年以上前)

どなたかが誰かの回答でトランセンドのStoreJet 25M3 TS1TSJ25M3
が衝撃に強いと書かれていましたが、
初めの1機としては、こちらの方が良いのでしょうか?

書込番号:16855369

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33804件Goodアンサー獲得:5778件

2013/11/19 23:45(1年以上前)

動作中に倒す、落とす、ものをぶつけるなどしなければ、衝撃の対策は殆ど必要ありません。
逆にどこまで対策されているかが不明なので、衝撃対策のHDDでも変わらないのかも知れません。

書込番号:16857297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/12/13 17:31(1年以上前)

オイラ StoreJet 25M3 TS1TSJ25M3を2年近く使ってる。悪くないよ。
一度、稼働中にコタツから床に落とした事があるが、hd、データは無傷だった。
amazonのレビューになんて書いてあるかは知らない。

以前、LACIEのポータブルが自分ではどこにもぶつけた積りは無いけど、短期間で壊れたのとは対照的。
ポータブルタイプは、ついうっかり動かしたり知らぬ間に衝撃が加わりやすいと思う。

オイラの事例はたったの2件だが参考までに。
なお、StoreJet 25M3 の対衝撃性能のレビューは海外サイトにあったと思う。
siliconやioは使ってないから分からない。うっかりさんは、対衝撃タイプを選ぶのは保険の意味で無駄ではない。

書込番号:16951871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2013/12/13 23:55(1年以上前)

>>うっかりさんは、対衝撃タイプを選ぶのは保険の意味で無駄ではない。

・・・はい、その通りです。。。。


書込番号:16953209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TVの外付けHDDとして

2013/12/08 15:49(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Silicon Power > SP010TBPHDD03S3K [ブラック]

スレ主 Mr Kさん
クチコミ投稿数:49件

REGZA 42Z2の録画用として使用は可能でしょうか?

書込番号:16931135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2013/12/08 16:33(1年以上前)

42Z2はUSB HDDへの録画に対応しています、使用できるとは思いますがもし取り付けできる状態にあるなら接続して検証してはどうでしょう。

書込番号:16931309

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
殿堂入り クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2013/12/09 01:43(1年以上前)

ご使用のregza 42Z2でBUFFALOの対応情報を検索すると以下のような結果となりました。
USB BUSパワーのポータブルHDDの対応製品も列挙されていますので、『SP010TBPHDD03S3K』もご利用になれる可能性は高いかと思われます。
ただし、個人的には、ACコンセントを持った外付けHDDの方が安定性が高いかと思いますので、こちらをお勧めいたします。

レグザ Z2シリーズ 42V型(42Z2)
外付けHDD
ポータブルHDD
http://buffalo.jp/search/tv/?makerId=2&brandId=2&seriesId=50&attributes[]=27&saleYear=&productCategory[]=15&action_kaden_find=true

書込番号:16933782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 赤ランプ点灯

2013/12/02 21:26(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク > Silicon Power > SP010TBPHDD03S3K [ブラック]

クチコミ投稿数:11件

USB3.0搭載のパソコンでは認識できたのですが、USB2.0搭載の機器に接続すると赤ランプが点灯し、認識しませんでした。
どうしたらよろしいでしょうか?

書込番号:16908217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/12/02 21:34(1年以上前)

USB3.0(USB2.0互換)なので供給電力が足りないのでは?
セルフパワーのハブを使うとか。

書込番号:16908281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2013/12/03 06:21(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
極力、AC供給をなくして、配線をコンパクトにしたいのですが、USB3.0microBに対応した、Yタイプ(電源補時)ケーブルはないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16909575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SP010TBPHDD03S3K [ブラック]」のクチコミ掲示板に
SP010TBPHDD03S3K [ブラック]を新規書き込みSP010TBPHDD03S3K [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

SP010TBPHDD03S3K [ブラック]
Silicon Power

SP010TBPHDD03S3K [ブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2012年11月22日

SP010TBPHDD03S3K [ブラック]をお気に入り製品に追加する <246

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング