『Power DVD 使用不可』のクチコミ掲示板

2012年12月上旬 発売

BRXL-16FBS-BK

nasneで録画した番組を書き出せる内蔵型BDドライブ

BRXL-16FBS-BK 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥20,000

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BRXL-16FBS-BKのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • BRXL-16FBS-BKの価格比較
  • BRXL-16FBS-BKの店頭購入
  • BRXL-16FBS-BKのスペック・仕様
  • BRXL-16FBS-BKのレビュー
  • BRXL-16FBS-BKのクチコミ
  • BRXL-16FBS-BKの画像・動画
  • BRXL-16FBS-BKのピックアップリスト
  • BRXL-16FBS-BKのオークション

BRXL-16FBS-BKバッファロー

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月上旬

  • BRXL-16FBS-BKの価格比較
  • BRXL-16FBS-BKの店頭購入
  • BRXL-16FBS-BKのスペック・仕様
  • BRXL-16FBS-BKのレビュー
  • BRXL-16FBS-BKのクチコミ
  • BRXL-16FBS-BKの画像・動画
  • BRXL-16FBS-BKのピックアップリスト
  • BRXL-16FBS-BKのオークション

『Power DVD 使用不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRXL-16FBS-BK」のクチコミ掲示板に
BRXL-16FBS-BKを新規書き込みBRXL-16FBS-BKをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ54

返信20

お気に入りに追加

標準

Power DVD 使用不可

2013/01/23 23:15(1年以上前)


ブルーレイドライブ > バッファロー > BRXL-16FBS-BK

クチコミ投稿数:26件

『この画面解像度に最適化されていません。終了します。』と表示され、Power DVD が使えませんでした。
メッセージをネットで検索すると、
『PowerDVD9以降より接続されているディスプレイに一台でも縦解像度のものがあると起動が出来ない仕様になっております。』
と、かなり以前から発生していた問題のようでした。
単独のPowerDVDは既に12。

なら、何故バッファローの商品説明の所で書かない!!!!!!!!!!!!!
未必の故意では済まない。悪質な欠陥隠しやん!!!!!!!!!

縦専用サブモニタを横表示にしたら、一応使えました。
しかし同時使用できず、毎回変更がめんどくさ過ぎ。
到底実用レベルではありません。

銭失いになりました。

書込番号:15661828

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/24 01:08(1年以上前)

バファローのドライブ(中身はどこ製かは分からないが)の問題ではなくてPowerDVDの仕様ですよ、これ。
縦位置では使えないです。

書込番号:15662414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/24 01:17(1年以上前)

「悪」かどうかは別にして、縦位置では起動しない。
CyberLinkの注意書きにあります↓
http://support.jp.cyberlink.com/showdoc.asp?f=/common/pdvd10/trouble/008

書込番号:15662447

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/24 01:35(1年以上前)

連投失礼
「注意書き」ではなかったです、
「Q&A」でした<(_ _)>

書込番号:15662498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2013/01/24 16:41(1年以上前)

該当ドライブの「CyberLink PowerDVD 10 BD edition」の説明に

※DVR-MS, WMV, Div, DivXは非対応
※1 インターネットへの接続環境が必要です。

と注意喚起があるに

「縦モニタがあれば使えません」

とHPにも外箱にも書かない、バッファローに責任が無いと?
バッファローが『知らなかった』と?
客が見る前に、バッファローが Power DVD の説明を熟知しパッケージに入れた訳だ。
なのに、「縦モニタがあれば使えません」を書かない訳だ。
商品説明の所にリンクを貼って、PowerDVDのHPで確認くださいも無し。

対応OSとか、対応環境とか、なぜあれほど書いてあるのか?
それは『この環境でなければ使えない』から。読まずに買って文句を言うなという事。
そこに『縦モニタがあれば使えません』と書けばいい。ただソレだけの事。
他所のソフトでも、バッファローのパッケージによるセット販売です。
ソフト代金を上乗せしている以上、最低限の説明責任があるでしょう。

顧客満足度とかリピーターとか考えるとありえない販売方針です。
外箱に『縦モニタがあれば使えません』と記されてない以上、悪評価の訂正はありえません。

書込番号:15664373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/24 18:26(1年以上前)

ちなみに
当方は「Pioneer」ブランドのBlu-rayドライブですけどPowerDVD10が付属。
それにも注意書きは無いですね、取りあえずは報告。
(DVD10は使わずPowerDVD12を単体で購入)

書込番号:15664755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/01/25 02:40(1年以上前)

P社が表記してないから、B社も表示しなくても良い?
顧客無視の株主の暴論ですね。むしろ表記することで
『P社とは違う、顧客視点です』とアピール出来て会社のイメージUPに繋がる。
当然好業績に繋がる。
ネガティブキャンペーンは、やった方のイメージダウンにも繋がる。
私が買ったのはバッファローの製品。この商品。だからココに書く。

『1024×768以上推奨』でソレを満たす『1080x1920』が使用不可。
『未知の不具合ではないのに、注意喚起しない。』この一点に尽きる。
注意喚起の表示入れたら何が困るの?
入ってたら、当然私は買わなかった。このコメントも悪評価も無かった。

タッチパネルや3Dディスプレイ導入で、旧ディスプレイのサブモニタ落ちは想定範囲だろう。
プログラムソースの表示、ネット閲覧、文章作成等は縦モニタが圧倒的に便利。
”本”を読むのも、縦画面の大きい文字が○。
これから大量に同様の不具合に合う人が発生する。
だからこそ、「縦モニタがあれば使えません」を表記すべきだと。
特大フォントを使えと言ってる訳ではない。(ある程度大きい方が良いが)
表記による売り上げ減を気にするのなら「縦モニタ対応のXXをお使いください」と
自社製品をアピールしたら良い。無いのなら作った方が良いを思うよん。

板汚しなのでココへのカキコは控えます。

書込番号:15667012

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/25 05:05(1年以上前)

定期的にこういった主張をされる方が現れますが。
気持ちはわからないでもないですが無限といえる組み合わせが有るPC環境で
出来ないことを書き連ねるのはほぼ不可能です。

なので、出来ること(あるいは出来そうなこと)が書いてあります。
書いてないことは基本出来ないと思った方が良いです。
ちょっとでも通常と違うであろう使い方をする場合は事前に調べるのが安全。

まー自分がちょっと違うことしてるって自覚するのは難しい面もあるんですけどね。

書込番号:15667108

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/25 09:24(1年以上前)

そもそも縦にしてDVDやBlu-rayを鑑賞できるのか?という疑問が先に立つ。
以上!

書込番号:15667529

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/25 16:43(1年以上前)

スレ主含め、
いい勉強になったじゃないですか

書込番号:15668823

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2013/01/25 18:30(1年以上前)

メインはもちろん横の1920x1080。
「縦モニタ”が”あれば使えません」で
「縦モニタ”で”使えません」に非ず。
サブ切断、もしくはサブを横表示で
メインの横ディスプレイで使用可。

消費者庁に苦情出しとく。
控えると言ったのに書いちゃった。

書込番号:15669231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/01/26 17:47(1年以上前)

Vista以降のOSは標準で縦画面に出来る。
拡張グラボも、拡張ソフトも無しで。

OS標準機能に対応していないのに、添付ソフトウェア対応表に○って確かに詐欺っぽい。
△だよね。

この製品は2012年12月上旬発売。
過去1年以内発売の5万以下のデスクトップPCは圧倒的に
VGAの1個のみ < 2系統以上(HDMI、DVI)
だろうし、ハードもソフトも標準で対応している以上
(実動は別として)マルチモニタは最早基本概念。

ディスプレイ1 ディスプレイ2 可否
横       無      ○
横       横      ○
横       縦      ×
縦       無      ×
縦       横      ×
縦       縦      ×

使えるのは2/6。
縦無と縦縦を無視しても2/4。 縦横も横縦と同じだから1組引いて2/3。 
33%使用不可なら、確かに注意喚起する義務はある。

書込番号:15673739

ナイスクチコミ!0


kalokaloさん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:52件

2013/01/27 18:43(1年以上前)

わざわざ新アカとって主張しなくても。
「横無」と「縦縦」を同列で比較するのはちょっと乱暴じゃないですかね。

書込番号:15679006

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2013/01/29 18:03(1年以上前)

日本の公立学校の当時中学2年で習った、数学の『組み合わせ』において、
全ての組み合わせを表記し、全て1/xと『平等』に扱うことは『常識』だと思い込んでおりました。

民族学校の小学校の『算数』では
「木に鳥が6羽止まっています。猟師が1羽打ち落としました。何羽残っているか?」
の答えが『0羽(銃声に驚いたから)』だそうなので、
乱暴ではない表記に改めます。私が無知でした。
ただ世界が、数学会が認める答えは『5羽』だと記します。

ディスプレイ1 ディスプレイ2 可否
横       無      ○
横       無      ○
横       無      ○
横       無      ○
横       無      ○
       中略
横       横      ○
横       縦      ×
縦       無      ×
縦       横      ×
縦       縦      ×

マイクロソフトが想定する縦横無の組み合わせは6通りではなく、1万通りで
99.96%もの組み合わせで問題なく作動しました。

アレな訂正は置いといて、周りで見た聞いた『縦』賛同例。
・リースPCが19インチ1280×1024から23インチフルHDに変わり、文字が小さく使い辛かった
 定型書類作成事務&50歳以上の評価が高い。医者がカルテ作ってたとか。
『縦縦』目撃例
・不動産や中古車、旅行会社で客にコピーモニタを見せる
 上1/3に写真、中に間取り、下に価格等

縦画面で横動画を表示する利点
・アニメのTV版とDVD版を比較するとき、縦に並べると全体を把握しやすいそうだ。
 ↑はともかく、スポーツ選手のフォーム改善とかに役立つ・・・のか?

書込番号:15687976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/01/30 12:36(1年以上前)

パワーDVD9での情報なので今のバージョンでもいけるのか不明なのだが
シネマモードにしていると縦モニターでもDVD、ブルーレイメディア再生可能らしい
ということなので
逆にいえばPCの中に保存している各種動画の再生は無理のようだ

もし最新の12でも同様な仕様なら
PCの中の動画はフリーのプレイヤーで使えば問題ないね

書込番号:15691669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/30 12:55(1年以上前)

このスレ主さんはコメントはしない、と言ってますし。
一方的だし何を言っても無駄だと思いますよ(笑)
とにかく『バファローが悪いんだー』なので。

書込番号:15691738

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2013/01/31 02:42(1年以上前)

あれ?
控えるとは書きましたが、塩分を控えるとか、酒を控えるという類の意味なんですが。

アドバイスをくれる方もいるようですが、BDはDVDとは違い、
AACSという新型のプロテクトで守られており、フリーソフトでは再生出来ません。
出来たら違法行為になりませんか?
MPC-HCというフリーソフトの解説に『プロテクト処理されたBlu-rayは正常に再生できません。』とあります。
メニュー表示にも対応していないようです。
Power DVDのヘルプで見た所、シネマモードのアイコンが無く、
『この機能は、CyberLink PowerDVD の一部のバージョンではご利用いただけません。』
の対応してないバージョンのようです。

↓という法律があるので、とにかく『バファローが悪いんだー』。法治国家、止めますか?
不当景品類及び不当表示防止法(昭和三十七年法律第百三十四号)
第四条
(不当な表示の禁止)
一 商品又は役務の品質、規格その他の内容について、一般消費者に対し、実際のもの
よりも著しく優良であると示し、(中略)不当に顧客を誘引し、一般消費者による自主的かつ合理的な選択を阻害するおそれがあると認められるもの

バッファローの社員や株主でも、電気屋の店員でも、PCマニアも、バッファロー愛好家も
現物を買ってない人も、現物を使っていない人も、書くのは自由です。
消費者に”非”を向けるのなら、最低限、現物の”箱”を見てからにして下さい。
無論、中立さんは中立とみなしております。

赤信号、皆で渡れば皆が悪い訳で、他社もやってたら他社も悪い。

書込番号:15695046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/31 02:48(1年以上前)

真上
>控えるとは書きましたが、塩分を控えるとか、酒を控えるという類の意味なんですが。

最初
>板汚しなのでココへのカキコは控えます。

も、どうでもいいけどさ(笑)

書込番号:15695055

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件

2013/01/31 13:11(1年以上前)

最初
>板汚しなのでココへのカキコは控えます。

日本の義務教育に留年制度が無く、理解できなくても進級や卒業が出来ますが、
一般常識として、成人は義務教育における教育内容を理解しているものとして扱います。

理解できなければ、辞書で検索してください。
控えるに『しない』という意味もありますが、通常2番以下に記されています。
『@用事や順番に備えて、すぐ近くの場所にいて待つ。待機する。「次の間に―・える」』
一時的に舞台を降りる(書き込まない)が、建物から出ず(板は読んで)そのうち帰ってくる(書き込む)かも
ですね。

また、『控えると言ったのに書いちゃった』は3日坊主どころか、『同日中なのに』の照れ隠しです。

バッファローへの”悪”評価は変える気がないも、”発生”した以上決して”悪”から出ないだけで、
悪(大)が、悪(中)や悪(小)などの、”悪”内での評価変更が無い訳ではない。

たとえ1/1億2千万だとしても、消費者から見れば1/1であり、
消費者保護の為に、公正取引委員会や消費者庁が存在します。

一般常識では考えられませんが、サイバーリンクがバッファローに『縦非対応』を記すなと
ありえない要請をしていたとしても、『消費者 対 製造物責任者』の点での責任は逃れられない。

こんなに、一般常識を解説しなければならないとは。
私に非があると証明されたら、当然過ちを認め誤りますよ?

書込番号:15696286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/31 13:24(1年以上前)

>私に非があると証明されたら、当然過ちを認め誤りますよ?
私はスレ主さんに非が在る、なって言ってませんよ。
また、上でもバファローが「悪」かどうかは別にして、と書きました。
「PowerDVDの仕様です」とも書きました。
私が使用中のPioneerの製品にも書いていないと言った。
「バフォローが悪いんだー」と仰ってることも事実。
私は事実を書いただけですけどね。
主観で言ってはいません。

書込番号:15696336

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:27件

2013/02/03 01:43(1年以上前)

ちょっと見つけた情報を書いたのですが解決に至らなかったようで残念です

>アドバイスをくれる方もいるようですが、BDはDVDとは違い、
>AACSという新型のプロテクトで守られており、フリーソフトでは再生出来ません。
>出来たら違法行為になりませんか?
BDなどのディスクは再生可能とありましたので、パワーDVDでディスクは再生可能
PCにある動画にもプロテクトがあるのでしたらそれはどうやって作ったものなのか
仮にPCにて地デジ録画したのなら再生ソフトついているので見ること可能だと思われます、ついてないならそういう製品を買った方の落ち度
なのでPCの中の動画はほかのソフトで再生してはどうかというコメントを書きました


>Power DVDのヘルプで見た所、シネマモードのアイコンが無く、
>『この機能は、CyberLink PowerDVD の一部のバージョンではご利用いただけません。』
>の対応してないバージョンのようです。
ということなので見つけた情報は役に立たなかったようですいませんでした



書込番号:15709271

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

BRXL-16FBS-BK
バッファロー

BRXL-16FBS-BK

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月上旬

BRXL-16FBS-BKをお気に入り製品に追加する <125

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング