GA-990FXA-UD3 [Rev. 3.0]
AMD 990FXを搭載したSocket AM3+対応のマザーボード

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2016年5月14日 01:51 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月6日 18:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マザーボード > GIGABYTE > GA-990FXA-UD3 [Rev. 3.0]
メインPCとして使い始めて、2年ほど経ちましたがちょっと不味い不具合を見つけてしまいました。
スリープ状態から復帰した後、ふとCPU温度を監視しているとCPU使用率が低いにも関わらず60℃を突破。
CPUIDでスリープ状態後の状態を見ていると、ファンが300rpmの低回転のままでした。
電源ONではこのような問題が発生しないため、M/B側の不具合だと推察しています。
対策としてはBIOSからファン回転コントロールをDisableに設定することくらいしか、できることはないです。
値段が安くてコンデンサ、冷却系もしっかりしたM/Bなのでちょっと残念でした。
(20kくらいの値段でしっかりしたBIOSを付けて欲しいとも思います)
0点



マザーボード > GIGABYTE > GA-990FXA-UD3 [Rev. 3.0]
FX-8300に対応かメーカーサポートページを見ても書いてなくて困ってます。
現在、購入しようか検討中です。
対応してなければ対応しているM/B教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
0点

ASUS M5A99FX PRO R2.0
http://kakaku.com/item/K0000399699/
http://www.asus.co.jp/Motherboards/AMD_AM3Plus/M5A99FX_PRO_R20/#CPUS
どうでしょうか?
組まれている方がおられますね。
http://www.ys-network.info/?p=4422
参考に。
書込番号:15577474
1点

http://www.cfd.co.jp/support/gigabyte_index.html
Revisionが新しいから、記載漏れかもしれません。
CFDのサポートに問い合わせたほうが早い。
またASUSの新型AM3+は、USB BIOS Flashbackを持っているから,CPU無しでUpdate出来ます。
書込番号:15577577
1点

C0 ステッピングの 125W の CPU が対応していますから
「大丈夫でしょ !?」 と言っておきます (´・ω・`)
書込番号:15577694
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





