The Pan Am [black]




ヘッドホンアンプ・DAC > ALO Audio > The Pan Am [black]
こんにちは、音楽を愛して30年以上。
ここのところポータブルオーディオに嵌っているオーディオおやじです。
とても音の良いアンプなのに何故か?コメントが無いので簡単ですがレビューをしてみたいと思います。
私は主にJazz、Classicを中心に主にアコースティック系の音楽を好む為、それら音楽主体での評価となる事をご理解下さい。
The Pan Amは発売が2012.秋〜2014.11/30まで販売された真空管アンプでALOとしては同真空管アンプ@Continentalの別シリーズに当たるアンプと思われます。
私自身、ALOサウンドに魅了され元祖Continental〜RX Mk3-B+まで幾つかのアンプ、DACを使用してきましたがこのthe pan amはこれらと比べても「据え置き機」と名乗る手前か?一つ上の音を提供してくれる様に思います。
発売当初、視聴して一聴して素晴らしいと感じましたが非常に高価だった為、手に入れる事が出来ず。
ただ、幸いな事に不人気機種?で中古価格が暴落、B級品を信じられない低価格で昨年ようやく入手しました。
視聴のインパクトから分かっていましたがサブミニチュア管やYAHAアンプとは一線を画す本格的な真空管アンプの音がするアンプです。
内部を見て理解しました。このアンプはDC12Vをレギュレート、昇圧してきちんとしたB電源を構成しています。
YAHAとは違い安定した動作領域で動作しているので本来持つ真空管の音がするはずです。
また、出力段(Buffa)を安易にOPアンプやBuffaIC等で済ますアンプの多い中、きちんとディスクリート構成で丁寧に纏めています。
この為、前段の真空管の音/雰囲気/品位を落とす事無く、パワフルに出力します。
この出力は「据え置き機」を謳うだけあってHD800も余裕を持って鳴らします。
DACはWolfsonの廉価DACを搭載していますがこのDACは同社の高級DAC?WE8740/8741に比べても聴き劣りしない感じです。
しかし、私自身このアンプの実力から見ても好みから見ても釣合わないと判断し、Resonessence Labs@HERSを使用しています。
当たり前ですが真空管によって音がかなり変化します。
付属の6J1でも問題無いですが出来れば他メーカーの6AK5に変更/聴き比べして追い込んだ方がベターと思います。
私は5654W(6AK5)@JAN(USA)とWE403B(6AK5)@Western Electric(USA)/常用 を場面によって使い分けています。
惜しむらくは良い音とは言えやはり最終段まで真空管で構成されたアンプには一歩届かないという点でしょうか?
ただし、据え置き機としては勿論、ポータブル機としては肩並無き音質で最高峰の一角に君臨するので無いでしょうか?
私は休日の夕方に近場の浜辺や裏山等へ散歩がてら連れ出して人気の無い自然の中、気兼ねする事無く
綺麗な景色を眺めながらゆったり音楽へ浸り、癒しの時間を過ごす為のポータブルシステムが幾つかあります。
本システムはその中で真空管ライクな音を楽しむポータブルシステムとして活躍しています。
書込番号:19689470
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
- 5月30日(火)
- 深夜に使える掃除機ですか
- ビデオカードの不具合
- QRコードの取得ができない
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





