
Vegas Pro 12 EDITSONY Media Software
最安価格(税込):¥48,460
(前週比:±0 )
登録日:2012年11月29日



動画編集ソフト > SONY Media Software > Vegas Pro 12 EDIT
この前タイトル座布団作成をご教示いただき、出来るようになりました。
その後もVegasProを勉強しているところですが、矩形や楕円でなく自由な形にマスクで抜く良い方法があれば教えてください。
アンカー作成も少し触りましたが、背景の透明が逆になったりで難しいですね。
書込番号:18501342
0点

初心一徹さん
こんにちは
単純な形に切り抜くのであれば、「クッキーカッター」が簡単で早いです。但し、プリセットされている形の組み合わせに限定されます。
その他キーイング(切り抜き合成)の方法は色々あります。
・色をキーにするのがクロマキーで、背景をグリーン等一色にして撮影や色塗りした映像をクロマキーで抜く。
・背景が同色系で少しまだらの場合は、「マスクのみの表示」でルミナンスキーにして輝度調整すると白黒マスク境界をはっきり出来る場合があります。
・フリーハンドで自由に形を切り抜く場合は、インナーアウトキーとして輪郭をお書きのアンカー打ちでやるしかないです。このアンカー・輪郭線作成は複雑な形状の場合は手数が掛ります。
>アンカー作成も少し触りましたが、背景の透明が逆になったり難しいです。
やり方のご参考ですが、
・「ワークスペース」のズームで出来るだけ拡大して、こまめなアンカーにすると仕上がりが綺麗。
・輪郭線をなめらかにするため「アンチエイリアス」を「はい」に設定しておく。
・「モード」の使い方は、「正」では囲んだインナーの絵を表示しアウターを透過させる。「負」は逆。
アクティブにした輪郭線の内側が絵は「正」と意識すれば、ややこしくならないです。切り抜いた絵の中に更に囲み線を作って一部抜いたり、複雑な切り抜きも出来ます。
・絵の輪郭がはっきりし過ぎて嫌なときは、「フェザータイプ」で「イン」に少しフェザー適用するとマシになります。
等です。
書込番号:18501734
1点

色異夢悦彩無さん、こんにちは
早速のご連絡ありがとうございます。
切り抜き合成にいろいろな方法があるのですね。
クロマキーはPowerDirectorでやったことがあります。
輪郭で切り抜く方法を分かりやすくありがとうございます。今作業中ですぐに触ってみます。
それと、切り抜き合成はどのようなものに使われていますか。私は今ロゴを作っていて飾りに使う予定です。
書込番号:18501849
0点

画像のキーイングは、当方ではタイトル表示のアクセント、オープニングビデオ作成、エンドクレジットロールへの挿入等ですね。手を加えると観ていて楽しさが倍増します。
撮影動画のキーイングは、背景グリーン等のスクリーン撮影でクロマキーしないと難しいので、あまりやりません。
動画のインナーアウト切り抜きでは1フレームで済まないので、モーショントラッキングを使いますが、完璧なキーイングは難しく、フレーム単位に修正するのも難儀です。やはりクロマキーがベストですね。
以前、画像をインナーアウトでキーイングしたオープニングビデオを作ったので、一部修正してYouTubeにUpしてみます。
書込番号:18501902
0点

初心一徹 さん
オープニングビデオに作っていた動画をカットし一部修正してBGM抜きでYouTubeへUPしました。
エンタープライズみたいなスペースシップを切り抜き合成したもので、またまた宇宙ものです(^_^;)。
よろしければ1080P設定でご覧ください。
動画のURLは下記です。
http://youtu.be/n78qvrHZHuw
切り抜きはアンカーを入れてやってます。
尚、ライトフレアも入れていますがこれはNewBlue Light Flaresを使っています。SONYレンズフレアでもOKです。
ご参考。
書込番号:18502226
1点

色異夢悦彩無さん
ありがとうございます。
おおー!です。きれいに合成されてまるで映画。
私ももう少しでできそうなので頑張ります。
ライトフレアをこのような場面で使ってもピッタリするのが分かりました。
勉強になります。レンズフレアも練習してみます。
書込番号:18502943
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月6日(火)
- おすすめのHDMIセレクター
- カメラ購入にアドバイスを
- スケジュール通知の設定
- 6月5日(月)
- ノイキャンが効かない
- CPUクーラーの購入検討
- スマホの壁紙の変更方法
- 6月2日(金)
- デバイス未接続の原因は?
- DAP保護フィルムのお薦め
- スマホの充電の異常な減り
- 6月1日(木)
- キッチンの異音の原因は?
- フィルムをはがすべきか?
- 学生用PCの購入検討中
- 5月31日(水)
- サウンドバーは必要ですか
- ノートパソコンの購入検討
- 鉄道写真向きのレンズは?
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)

新製品ニュース Headline
更新日:6月2日
-
[デスクトップパソコン]
-
[ゲーム周辺機器]
-
[スマートフォン]
-
[VRゴーグル・VRヘッドセット]

(パソコン)
動画編集ソフト
(最近3年以内の発売・登録)



