極め炊き NS-UC05

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-UC05

>解決策ってありますか?
濡らした布巾を手に持って内釜を押さえながら置いている茶碗に御飯をよそうしか無いんじゃないでしょうか。
書込番号:18298202 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のしゃもじは使ってます。
あのしゃもじはとてもいいですね。
やっぱり布巾などで抑えるしかなさそうですね。
おさわがせしました。
書込番号:18300592
0点

炊き上がり時にかき混ぜる作業を十字で切って行えば多分まわらずにすみますよ
よそうのは御釜がまわるほどに
力いれなくていいですよ
書込番号:18304543
0点

よそうのは
中央から端っこに向けてよそう感じで
逆に隅から隅へよそうと回りやすいかもしれません
書込番号:18304548
0点



炊飯器 > 象印 > 極め炊き NS-UC05
もう手遅れかもしれませんが、一応念の為、
こちらも、「炊き込み」 「白米急速」 が、あります。
http://www.zojirushi.co.jp/toiawase/TR_PDF/NSUC_1.pdf
*パソコンの調子が悪いようで、回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。
書込番号:16173379
0点

いえいえわざわざありがとうございます!
流星104さんの情報を参考に買わせて頂きました!
今日届きました!
本当にありがとうございました^^
書込番号:16181382
0点

こんばんは
ご購入、おめでとうございます。\(^o^)/
もう届いたんですね!
あとは、快適に使え、ご希望通りの炊き方で、美味しく炊けるといいですね!(o^-')b
ご丁寧な返信、及び、お気遣い、ありがとうございました。
書込番号:16181519
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





