Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月15日



インターフェイスカード > AREA > Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]
目的は自作PCのフロント 3.5inchベイカードリーダーを USB2.0 → USB3.0 へと企み
M/B Giga P55A-UD3R
OS Win7pro 64bit
の構成へ増設 とりあえずドライバインストールも問題なく進みデバイスマネージャでも認識
USBメモリ(3.0)コンパクトフラッシュの読込等々・・・ほぼ問題無く動作している様子でしたが
シャットダウンをするとナゼか再起動ブートセレクトメニューが表示され
「Windows が正しく終了しませんでした」とのメッセージが・・・
仕方が無く再起動中に電源ボタンで落としていたら、そのうちブルースクリーンが出始め
遂に起動不能にまで陥りました
この週末で新規SSDを仕入れナントカ復旧しましたが ヘトヘトです
もう一方のPCIe x1 にRatoc製REX-PE6S [SATA6Gb/s]を挿している為なのか(これだろうなぁ)
マザボのNEC USB3.0 との相性なのか・・・あぁ残念
SATA HDD をホットスワップ出来る REX-PE6S [SATA6Gb/s] は外せないので
暫くカードリーダーは外付けに頼ります
書込番号:15904570
0点

PCI-Express x16スロットを試してみるとか、変換ケーブルで背面から引いてくるという方法もあります。
http://www.ainex.jp/products/usb-112.htm
ケーブルの方が安かったですね。
書込番号:15907747
1点

なるほど、この手もありますね
これなら筐体背面に HUB(P55A-UD3R には 3.0が2ポートしかない) を付けてイケそうな感じが
実は「カードリーダーは暫く外付けに」と言った舌の根も乾かぬ間に
http://www.ainex.jp/products/ak-icr-13.htm
を発注してしまいました(ついでに7ポートの USB3.0 HUB も) そこそこ年齢は重ねているつもりなのですが
熟慮というコトが出来ないあたしです ^^;
ご提言のしてくださったやりかたのほうが購入済みの
http://www.links.co.jp/item/sfd-321ft81uejr/
を有効に使えそうです(eSATA も出来れば全面で使いたい)
有難うございます
PCI-ex スロットの位置変更も考えたのですが内部配線整理上の理由で止めました
(本当は老眼のためこれ以上の作業が辛い(ToT)
書込番号:15908755
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
- 2月1日(水)
- 代替充電器選びの注意点
- 飛行機撮影のお薦めレンズ
- スマートウォッチ用アプリ
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





