Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月15日



インターフェイスカード > AREA > Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]
Lenovo H520s 47466BJ
i5 メモリ8gb
PCIへの増設は他になし
×1の方に設置しました。
付属のドライバでデバイスのインストールができ、一度は認識されたのですが
何回かの再起動の後に使えなくなり、デバイスマネージャーで確認したら3.0が消えてしまっていました。
その場でCDより再インストールし再起動しても認識されず。
そこでシステムの復元でドライバをインストールした前の状態に戻して、再インストールを試みたのですが
windows7でなぜか自動でドライバが入ってしまうようになり、3.0ではなく違うもので認識されているようです。
7からの自動デバイスの入力設定を切るも...7で『自動で認識される前の状態に戻す』には復元する→再起動後7から自動でデバイスが入ってしまう。
という感じで解決策が見つかりません。
どなたか、解決方法を思いつく方がおられましたら、ご指南くださいませ。
どうぞよろしくお願い致します。
書込番号:16442400
0点

http://freesoft.tvbok.com/windows7/driver/auto-install-invalid.html
自分はグラボのドライバーが更新されてしまい困っているとき
教えていただいた方法です
一応この方法でドライバーの自動更新は止まってます
ご参考までに
書込番号:16442417
1点

塾女マニアさんご案内ありがとうございます。
教えていただいた方法でやってみます!
でも..
ふと考えたのですが、プラグアンドプレーで自動認識させたいもの(ハブとか)は
これを切っていると新しいものは認識しなくなるってことですよね。
そんなときはどうされているのですか?
書込番号:16442567
1点

ハブってUSBのハブってこと
USBメモリーとかスマフォをUSBでつなぐとかカードーリーダー
一回抜いてももう一回させば普通に認識してくれるので特に弊害は
当方の環境では感じたことがありません
ご参考までに
書込番号:16442591
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





