Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]AREA
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年11月15日



インターフェイスカード > AREA > Over Fender R SD-PEU3R-2E2IL [USB3.0]
DELL OPTIPLEX760 SFF に増設してみました。
PCI express16にさしてみたところ、シャットダウンしても数秒で再度PCが立ち上がるようになりました。
何度シャットダウンしてもその都度、再起動してしまいます。
BIOSのアップデートで直るかとも思い、BIOSを最新のA16にしてみましたが、やはり同様の症状は
なくなりませんでした。
SATAの電源分岐ケーブルにて電源を取っているのですが、コネクタを外して起動してみても同様に
シャットダウンができない状況は変わりませんでした。
カードそのものを取り外すと問題なくシャットダウンできるようになるので、このカードが原因なのだと
思います。
OSはWindows10なのですが、windows7に戻したりすれば上記の症状は無くなったりするのでしょうか?
それとも古い機種なのでハードウェア的に動作しないのでしょうか?
商品の初期不良なのか、私のPC環境が原因なのかわからず、このカードを返品やヤフオクで売るなど
するべきか迷っています。
同様の症状になった方おられますでしょうか?
また、同様の症状になった方、どのようにしたら解決しましたか?
困っています。
どなたかお知恵を拝借できればと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:19738393
1点

Windows10に対応していないハードウェアを追加した場合は、完全なシャットダウンを行ってください。
http://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten02/2006.html#03
書込番号:19738486
0点

シャットダウンの途中で再起動されるのでしょうか?
それともシャットダウンが終わって電源が切れてから、起動されてしまうのでしょうか?
これらによって対策が異なります。
Windows標準以外のUSB3.0ドライバーは導入していないでしょうか?
書込番号:19739774
0点

シャットダウンされて数秒後に再度電源が入る感じです。
windows 10 標準のドライバは自動認識せずにはてなマークが出ていましたの
で、インターフェースカードに付属のCDからインストールしました。
うーん。どうしたものでしょうか・・。
書込番号:19741332
0点

インターネット接続されていればドライバーが入ると思いますが...
シャットダウンされてから電源が入るなら、WindowsでUSBキーボードやマウス、LANからのスタンバイ復帰を解除してみてください。
書込番号:19742473
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





