このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2013年3月12日 20:13 | |
| 2 | 4 | 2012年12月25日 20:13 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PlayStation Vita ソフト > SIE > SOUL SACRIFICE [通常版]
モンハンの様に共闘相手としゃべれると思いインナーイヤーヘッドセットを購入しました。
実際にパーティを組んだとき、これで相手としゃべれるんですよね?
よろしくお願いします。
0点
ソフト側でボイスチャットに対応しているかは不明です
その代わり、本体のパーティー機能(アプリ)で行う事は可能です
パーティを起動し、メンバーを呼び出せばボイスチャット可能でした
ソウルサクリファイスをプレイ中にvita本体のみでボイスチャットした限りでは、
相手の声が聞き取りづらかったです
(4人プレイ中に4人でボイスチャット)
ただし、相手側では自分の声が聞こえていたとの事ですので
回線の問題など条件があるのかもしれません
書込番号:15880438
0点
たぶん「モンスターハンター・ポータブル」のことを仰っているのだと思いますが、アレはPS3の「アドホックパーティ」が通信部分を賄ってくれたからこそ出来ていた機能ですよね。
で、さすがにPS Vita単独じゃ無理だろうと思っていたのですが、どぅやら出来ちゃうようです;
http://commu.jp.playstation.com/group/wall/response/list/?gid=1685&groupThreadId=4999&pageNo=1
これは驚きましたねーA^^;
書込番号:15880500
![]()
1点
PlayStation Vita ソフト > SIE > SOUL SACRIFICE [通常版]
大注目作のはずなのに体験版の内容に対するスレッドが起ってませんね。
皆様はどのような感想を持たれているのでしょうか?
私は正直なところまだハマれていません。
代償システム(?)を理解できていないのが難点なのでしょうけれど、(個人的に→)使い勝手の良い打撃系の魔法が素材切れを起こしてしまいまして、なかなか命中しない射撃系魔法に四苦八苦しているところです(←違う意味でハマっています;)。
どぅすれば魔法素材をgetできるのだか、私にも解り易いご解説をお願いします。
なお個人的な意向により攻略情報は疎外しておりまして、攻略ページのご紹介はご遠慮くださいm(vv)m゙
0点
地味に供物集めをコツコツしてますわ(*≧∀≦*)
ご質問の内容ですが、各クエストで「高評価を得る(伝説の魔法使いが最高)」、「大型ボスの特定部位破壊」、「生贄魔法を誰かが使用してクリア」することで新しい供物を得られますの。
生け贄報酬はレア供物を含むランダム入手ですので、高評価を得られない場合は運を天に任せると良いかもしれませんわね。
書込番号:15528440 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ご回答ありがとうございます。
なるほど評価ですか!
ついつい「モンスターハンター」のように特定モンスターを討伐して入手するか採取するものと思い込んでいましたA^^;
…こりゃ最初からやり直しですねorz
書込番号:15528513
0点
評価報酬で最大3種類5個(2+2+1個)入手できますので、強化して魔法の使用回数を増やす事で壊れ難くするのも忘れずに!
新しい素材供物を入手すると新しい合成供物も選択肢に登場しますが、評価「伝説〜」は「無傷」や「2分未満でクリア」等の様々な厳しい項目を行った先に待っていますので諦めないで下さいませ。
初期は入手しやすく、扱い易い供物でチャレンジしつつ、終盤は状態異常等を与える魔法を戦略に組み込むと良いかもしれませんわね。
書込番号:15528700 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
さらに詳しいご回答をありがとうございます&〆るのが早過ぎて「Goodアンサー」つけられずゴメンなさい。
ご助言を参考に最初から始める所存です。
…余談ですが「ソウルサクリファイス」の自キャラは、プレイ開始後でも気軽にキャラクター造形を変えられるのですね。
容貌だけならまだしも名前や性別まで変えられるとはA^^;
書込番号:15528983
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)


