日産 シルフィ のクチコミ掲示板

<
>
日産 シルフィ 2012年モデル 新車画像
  • シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア サファイアブラック1 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア スチールブルー - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア ディープアイリスグレー - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア ラディアント レッド - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア ブリリアントシルバー - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア ブリリアントホワイトパール - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア サファイアブラック2 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア サファイアブラック3 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア サファイアブラック4 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア1 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア2 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア3 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア4 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア5 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア6 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア7 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア8 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア9 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア10 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア11 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア12 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア13 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア14 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア15 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア16 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア17 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア18 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア19 - シルフィ 2012年モデル
  • インテリア20 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア1 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア2 - シルフィ 2012年モデル
  • エクステリア3 - シルフィ 2012年モデル
このページの先頭へ

シルフィ のクチコミ掲示板

(202件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
シルフィ 2012年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
シルフィ(モデル指定なし) 135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「シルフィ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シルフィを新規書き込みシルフィをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

デザインが良いですね。

2012/12/20 15:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > シルフィ

スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

どいつもこいつも、オーソドックスなセダンでさえも、吊り目。ジェットファイターグリル。
どこを見ても、ヒュンダイばっかりになったような錯覚が^^;

こいつに大径ホイールはかせるだけで、結構いける見栄えになるのでは?
シンプルなメカニズムで、内装もトヨタプレミオなどに全く見劣りしなくなった日産車。

いいですねえ、40歳でも乗れそうな車です。
さりげないエアロを付けたオーテックバージョン、出してくれないかな^^;

書込番号:15505052

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 07:57(1年以上前)

最初に、「あくまで、私の主観です」、「私の趣向です」と書くべきですね。
以上を踏まえた上で、カローラにクラウンアスリートのグリルをつければウケるかも。

書込番号:15508036

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/21 10:33(1年以上前)

>最初に、「あくまで、私の主観です」、「私の趣向です」と書くべきですね。

なんでそんな書く必要が?
自分のハンネでスレ立てるんだから、主観・趣向に決まってるでしょ。

>以上を踏まえた上で、カローラにクラウンアスリートのグリルをつければウケるかも。

寸詰ってて、ダッセェだけだ。
デザインの何たるかを、ご存じないと見えますね。

プレミオ、クラウン顔にマイチェンして今の顔ですけど。
ウケていますか?

書込番号:15508466

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:88件

2012/12/21 12:02(1年以上前)

>デザインが良いですね。

これが個性的だって?これだってつり目じゃねーかw
先代カローラアクシオにフロント周りはそっくりだw
どちらかというとシルフィは先代のほうが良いね
Aピラーも寝てないしな!
新型は流行を追った没個性
横から見ても没個性
ルーフラインが後ろに向かって下がっていくヘッドクリアランス犠牲の流行を追った没個性


書込番号:15508750

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/21 12:28(1年以上前)

>これが個性的だって?これだってつり目じゃねーかw
先代カローラアクシオにフロント周りはそっくりだw

そう来ましたか^^
釣り目ではなく、切れ長と言う形ですね。
アクシオに似てるって?どう見たらそう見えるんでしょうか?眼科行かれたほうが?

アクシオはライトのアンダーラインが、不細工に引き上がっていますね。
下からの造型ラインごと吊り上ってるデザインを、吊り目といいますけど?
マークXが代表ですね。
旧型なんか、ライトが枝豆みたいでしたし。

それに対して、こちらはオーソドックスな変形台形。


>どちらかというとシルフィは先代のほうが良いね
Aピラーも寝てないしな!

あの不細工さ加減が良いと?

いや〜、ダッセェw

>新型は流行を追った没個性
横から見ても没個性
ルーフラインが後ろに向かって下がっていくヘッドクリアランス犠牲の流行を追った没個性

没個性という名の、個性があるのをご存じない?
新型アウトランダーも、その類ですよ。

特に、こういう車は冠婚葬祭いつでも乗りつけるのに、落ち着いた佇まいが必要ですね。

そういう事も、解らないとは…

書込番号:15508859

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/21 14:23(1年以上前)

>デザインの何たるかを、ご存じないと見えますね。

>没個性という名の、個性があるのをご存じない?

>そういう事も、解らないとは…

自分は知ったかぶったふうにに書いておきながら、批判する相手を見下すような表現。

シルフィってクルマのクルマなりが見えてきますね、こんな人が好むクルマって事で。

書込番号:15509241

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/21 14:32(1年以上前)

>自分は知ったかぶったふうにに書いておきながら、批判する相手を見下すような表現。

ハイ、反論したまでですね。
見下しているのは、先に書いたほうでしょう。
貴方がそう言うのも、見下していますよ。

”知ったかぶったにに”書いてるなんて、ワザワザ罵倒しているのですから。


>シルフィってクルマのクルマなりが見えてきますね、こんな人が好むクルマって事で。

そうですねえ、貴方みたいにシニカルぶって斜に構える人が選びたがらないので、逆に素直な車なんでしょうね^^

書込番号:15509264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/21 16:22(1年以上前)

これが素直なクルマか独りよがりなクルマか、いずれ分かるでしょうね売れ数が出れば

ところで興味深い記事が出ていました。

ここに出ているのがそのお車ですよね、
まぁ主催メーカーがこれじゃね。


http://www.47news.jp/topics/entertainment/oricon/economy_trend/121914.html

書込番号:15509649

ナイスクチコミ!2


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/21 17:18(1年以上前)

需要創造さん

>これが素直なクルマか独りよがりなクルマか、いずれ分かるでしょうね売れ数が出れば

まあ、苦戦はするでしょうね、確か減税対象になってませんから。


>ところで興味深い記事が出ていました。
ここに出ているのがそのお車ですよね、
まぁ主催メーカーがこれじゃね。


そうですねえ…

間違いなく、女性は貴方みたいなひねくれ者は選ばないでしょう!って処でしょうかw

書込番号:15509810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/21 17:37(1年以上前)

>間違いなく、女性は貴方みたいなひねくれ者は選ばないでしょう!って処でしょうかw

って、スレ主さんの性根もかなりヒン曲がってますね。
竹を割ったような性根からは程遠いものです。
スレ主さんが高みから降臨して目クソか鼻クソになりなさい。

書込番号:15509866

ナイスクチコミ!3


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/21 18:04(1年以上前)

あはは( ̄∇ ̄)


マルチ自宅警備、ご苦労様です(^_^)ゞ


書込番号:15509988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2012/12/21 20:23(1年以上前)

ガチん娘へ

何か不愉快なコメ見るとやっぱりあなたでしたか

天邪鬼ですね

書込番号:15510523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/26 10:24(1年以上前)

>どいつもこいつも、オーソドックスなセダンでさえも、吊り目。ジェットファイターグリル。
>どこを見ても、ヒュンダイばっかりになったような錯覚が^^

とのたまわれるスレ主さんへ
現地人曰く、これはKOREANカーだ!って断言してましたけど...

>マルチ自宅警備、ご苦労様です(^_^)ゞ

アンタの方がよっぽどひねくれ者だね1000回以上も登場しておきながら...

書込番号:15531313

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/26 15:09(1年以上前)

>とのたまわれるスレ主さんへ
現地人曰く、これはKOREANカーだ!って断言してましたけど...


やはりそうですか、貴方が現地人だったのは解っていましたけど。


>アンタの方がよっぽどひねくれ者だね1000回以上も登場しておきながら..

そうですよねえ、既に捏造された問題も可哀想だからってワザワザ認めてあげて…
公の場での金銭の支払いも済んだ、解決済みの問題を 何度も何度も揺さぶってきて、しつこくしつこくたかってるんですから…

あんた等って、ひねくれるにも程があるよねえ?^^

書込番号:15532130

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/26 16:50(1年以上前)

>やはりそうですか、貴方が現地人だったのは解っていましたけど。

あらまっ!
また知ったかで間違いばかりカキコしてるね
そこがどこだか分かっていないのに無責任に出鱈目ばかり書いてちゃだめだよ!
いったいソコを何処だと思ってるの?

>あんた等って、ひねくれるにも程があるよねえ?^^

それこそ
>あんた等って
表現する貴方は、自分が他国の人って事を証明しているようなもんだから...。





書込番号:15532388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/26 17:00(1年以上前)

需要創造さんに座布団一枚。
スレ主さんも大人でしょうから、スルーをするか、このスレを削除されては如何でしょうか。

書込番号:15532412

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/26 19:55(1年以上前)

需要創造さん

>>あらまっ!
また知ったかで間違いばかりカキコしてるね
そこがどこだか分かっていないのに無責任に出鱈目ばかり書いてちゃだめだよ!
いったいソコを何処だと思ってるの?

画像だけでそう言うって反論してる辺りが、目先しか見えないって言われる所以だね。
画像?何処だっていい。
ヒュンダイをコケにされて、怒ってる様にしか見えないさねw
だから”現地人”って書いたんだが?

>それこそ
>あんた等って
>表現する貴方は、自分が他国の人って事を証明しているようなもんだから...。

あんた等でしょうよ、間違いなく^^
日本人じゃないなら、基本的にヒュンダイがどうのって話に反応しない。

いや、普通の日本人は、既に何年も前に日本から撤退した”ヒュンダイ”って車を知らない。

自分等の都合の悪い事にはムキになって騒いで…
ほんと、全く同じ行動だな。

書込番号:15532984

ナイスクチコミ!1


スレ主 ツ゛ラQさん
クチコミ投稿数:2638件

2012/12/26 19:59(1年以上前)

男 大空さん
>需要創造さんに座布団一枚。

欲しくないね、マルチな座布団なんざw

>スレ主さんも大人でしょうから、スルーをするか、このスレを削除されては如何でしょうか。

そうですねえ、永久保存の方向で問題ないでしょう。
まあ、三菱のリコールの件でも書きましたが、ヴェロスターはアグレッシブでいいデザインです。

何でもかんでも、目先だけで騒いで書くべきものじゃないですよねえ?

書込番号:15533000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2012/12/27 01:26(1年以上前)

>寸詰ってて、ダッセェだけだ。
デザインの何たるかを、ご存じないと見えますね。


男 大空さんが皮肉で言ってるのが判んない?
シルフィが正に寸詰まりのダッサイデザインだと。。。
しかし、昔から日産はこういう鬼瓦みたいな大衆車作るの好きなんだよな
ローレルスピリットとか (笑

書込番号:15534379

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

新型シルフィのCM

2012/12/13 22:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > シルフィ 2012年モデル

スレ主 audio21さん
クチコミ投稿数:92件

12月5日にフルモデル・チェンジしたシルフィですが、私は未だにそのCMを見たことがありません。どなたか、見た方はありますか?

書込番号:15474869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/13 22:46(1年以上前)

私もまだ見た事がありません。

ノートメダリストは頻繁に見掛けますが・・・。

http://www.nissan.co.jp/NEWS/CM/

書込番号:15474949

ナイスクチコミ!2


スレ主 audio21さん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/13 22:52(1年以上前)

前のモデルが最初に登場した時のCMは、オシャレな感じで、あのCMで流れた歌も気に入りました。
だから、今度のCMも、どんな感じなのか、楽しみにしているんですが、、。

書込番号:15474986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2012/12/13 23:18(1年以上前)

そういえば最近はリーフのCM以外見た記憶が無い。
TV観てる時間帯が偏ってるのか?

書込番号:15475142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/12/13 23:25(1年以上前)

私もまだ見てはいませんが…

もともと本数を打つつもりはないのではないかと。
神保さんが出ていたラティオのCMも発売直後にほんの数回見たかなあ、くらいで。

日本国内市場の見込みはほぼ現ブルーバード(シルフィ)オーナーの代替と法人需要。¨守り¨の銘柄に必要なのは各販社の営業活動であって、不特定多数に訴えるテレビCMはさして重要ではない、と。

ノート、キューブ、ジュークといった¨尖兵¨やエースたるセレナ、何よりリーフという¨キラー¨に注力しながら、フラッグシップやプレミアムのニューモデルに予算を残しておく。
広告戦略としてはそうなるんでしょう。

書込番号:15475192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:682件Goodアンサー獲得:15件

2012/12/14 07:57(1年以上前)

@リーフ
Aノート
Bセレナ

の順番にしかCM見かけませんね。

書込番号:15476145

ナイスクチコミ!0


スレ主 audio21さん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/14 23:38(1年以上前)

まるは1027さんのコメントのように、
売れ筋の車のみのCM起用ということなんでしょうね、、

車離れが進む中にあって、車に魅力を感じてもらえるような提示を、
シルフィを通しても、できると思うのですが、、、

書込番号:15479310

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2012/12/15 13:31(1年以上前)

80年代末期から90年代の半ば位の日産車のCMはなかなかよくできていましたが、最近はお客さんに媚びたCMが多い気がします。シルフィのターゲットはCMで他車に浮気するような層ではないのでしょう。ミニバンや軽自動車のCMなんて一見出演タレントのプロモーションビデオにも見えます。

書込番号:15481531

ナイスクチコミ!0


スレ主 audio21さん
クチコミ投稿数:92件

2013/01/27 00:55(1年以上前)

 ようやく、シルフィのCMを、見ることができるようになりましたが(テレビ朝日の「相棒」)、今回のシルフィの購入層向けのCM作りですが、日産のホームページのシルフィの動画を見て思ったのですが、あの動画こそが、今回のシルフィのデザインとしての美しさを十分に表現しているように思いました。また、音楽の方も力強さを印象づけます。前のモデルは、女性を意識したデザインでしたが、今回は男性を意識したデザインになっているのですから、ホームページの動画を編集してCMで流した方が、インパクトがあるように思いました。

 また、購買層を意識したCMは、現在放送されているものが、まさにそうなのですが、「人生をエンジョイするナイスミドルは、遊び上手」という具合で、女性仲間でコンサートや美術館巡り、だとか、夫婦でドライブと旅行を楽しむような、CMというものを作ってもいいのかも。
 つまり、ミニバンや、軽カーに押され気味な流れの中にあって、セダンに乗ってマイライフを楽しむミドル世代を演出して、そういう車の乗り方を提案していってもいいのかなと思いました。
 40代、50代、60代というのは、自動車に乗ってきた世代であり、家族のために車選びをしたところがあるのでしょうが、子どもたちも成長して、自分たちの時間を楽しむために、セダンを選ぶという提示があっていいのかなと思いました。

書込番号:15675805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

ギアについて

2012/12/09 17:50(1年以上前)


自動車 > 日産 > シルフィ 2012年モデル

クチコミ投稿数:67件

新型が発売されましたが、
ギのこ構造が知りたいです。

PからDにするときはボタンがあり押しながらでないとダメなのでしょうか?
現物を見た方よろしくお願いいたします

書込番号:15456010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/09 18:17(1年以上前)

取扱説明書によると「P」から「R」へはブレーキペダルを踏んだままでボタンを押して操作するそうです。

又、「R」から「N」、「N」から「D」へはブレーキペダルを踏まずにボタンも押さずに操作出来るようです。

「D」から「L」へはボタンを押して操作するそうです。(当然ながらブレーキペダルを踏む必要はありません)

書込番号:15456160

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/09 18:37(1年以上前)

それと↑とは逆方向のセレクトレバー操作は下記の通りです。

「L」から「D」、「D」から「N」はボタンを押さずに操作出来ます。

「N」から「R」、「R」から「P」はボタンを押して操作します。

書込番号:15456255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/09 18:43(1年以上前)

>「N」から「D」へはブレーキペダルを踏まずに
ブレーキペダルは必ず踏むべきです 飛び出し防止です

書込番号:15456285

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/09 18:50(1年以上前)

豪徳寺もこみちさん

私は取扱説明書に則って説明しているだけで、望ましい運転方法を説明している訳ではありません。

書込番号:15456317

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:67件

2012/12/09 19:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

ボタンと言うのはどの位置にどういう形でついていますか?

ちょっと手が不自由なので操作性が重要でして

書込番号:15456514

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/09 20:28(1年以上前)

プロト103さん

ボタンの位置が取扱説明書やWebカタログではイマイチ分かりにくいのですが、セレクトレバーの前方に付いているように見えます。

つまり、左手でセレクトレバーを掴んだ時に中指とか人差し指で押さえる位置にあるのではと思われます。

書込番号:15456759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/09 20:55(1年以上前)

スレ主さん。 こんにちは。

タイ版シルフィ(左ハンドル)のCMです。
1:38辺りにお望みのシーンが登場します。
よければ、参考にして下さい。
以下URL↓

http://www.youtube.com/watch?v=6hhAFaRGuPM

書込番号:15456913

ナイスクチコミ!1


kat55さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:23件

2012/12/09 21:05(1年以上前)

なるほどと気になって私もWEBで取説を見てみました。
「運転のしかた」→「シフトロックの解除」のところのイラストを見ると、シフト握りの右横(親指)にもボタンらしいのが描かれてますね。違ってたらゴメンナサイ。まあ実車見るのが一番ですね。

近年、自分はゲート型(ボタンなしのギザギザタイプ)のクルマばかり乗ってますが、今までの経験では、まっすぐなタイプ(セレクター型って言うんでしたっけ?)は全てボタンは親指でした。親が一般的??

書込番号:15456974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2012/12/09 21:25(1年以上前)

The_Laughing_Manさんご紹介の左ハンドルのシルフィを確認しました。

やはりセレクトレバーの前方にボタンがあるようです。

因みにセレクトレバー右側にあり親指で押さえるボタンはオーバードライブのON/OFF用です。

書込番号:15457084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2012/12/09 21:36(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

手が不自由なので実車を確認してきます

書込番号:15457140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/12/09 23:09(1年以上前)

すみません。訂正です。

CMは中国版ですね。
タイ版は、右ハンドルでした。
m(_ _)m

……なので、オーバードライブのON/OFFスイッチは右側になります。

実車を確認されるとの事ですので、もはや、蛇足ではありますが……。

書込番号:15457714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2012/12/10 12:27(1年以上前)

>オーバードライブのON/OFFスイッチは右側になります
シフトレバーの右側についていますよ。
但し、この車はCVTなのでスポーツモードのオン、オフスイッチになると思います。
このスイッチを押した場合にDレンジに入っていれば、メーター内にスポーツモードの表示が出るはずです。

書込番号:15459464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/12/13 22:23(1年以上前)

日産シルフィー

12/9にシルフィー購入の契約をしました。
12/21に販売店に届き、12/25以降に納車らしいです。

試乗したときの写真を付けますので、ボタンを位置確認してみてください。

書込番号:15474806

ナイスクチコミ!3


audio21さん
クチコミ投稿数:92件

2012/12/14 23:33(1年以上前)

 シルフィのカタログに挟み込んであるオプショナル・パーツの冊子の12頁を見ると、ギア・レバーの前部分にボタンがあるのを、写真で確認できました。

書込番号:15479283

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「シルフィ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
シルフィを新規書き込みシルフィをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

シルフィ
日産

シルフィ

新車価格:202〜272万円

中古車価格:36〜155万円

シルフィをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

シルフィの中古車 (110物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

シルフィの中古車 (110物件)