PIX-DT260 のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

PIX-DT260

最大15倍のダブル録画が可能な3波対応チューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260 のクチコミ掲示板

(1952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全176スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ予約からもれる番組がある

2013/10/09 19:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

詳細検索からおまかせ予約をして、予約一覧を見ると
なぜか一部番組だけ一覧に出てきません。

・詳細検索の検索一覧には出てきます。
・条件はチャンネル指定(MX)でアニメ、深夜の時間に設定しています。
・題名が英語だともれるっぽいんですが、そんなのあるんでしょうか。
(BLAZBLUE ALTER MEMORY、WHITE ALBUM2 が何故かもれます。)
・番組表からの予約でそれを消すと一覧にでてこなくなってしまいますが、そのような手順はしていません。

なぜでしょうか。

書込番号:16685222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/09 22:24(1年以上前)

番組の更新をかけることで次週の番組まで予約できてますか?

書込番号:16686115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/10 19:48(1年以上前)

来週の更新はされてるんですが、表示されないですね。
消したものも再度予約入っているので、やはり上記の2番組だけ変です。

他社製品ですが、おまかせ予約は完全ではないみたいな注意書きがあったので、
stationTVもそうなのかもしれません・・・。

書込番号:16689303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/10/11 12:39(1年以上前)

推測ですが全角英文字は試してみましたか。

書込番号:16692039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 11:01(1年以上前)

検索条件

番組検索

やってみました。

書込番号:16696192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/12 17:02(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん
>>全角英文字

自動録画なのでキーワードは下記のぽっぽさんの画像の様にない状態なんです。


ぽっぽの旅籠さん
わざわざ画像付きでありがとうございます!
まさに同じ状態でですが、予約まで入ってますね・・・。
自分の環境がおかしいのがわかったので大変助かりました。

あと、このアプリを再インストしたんですが、結果はかわりませんでした。
サポにでも問い合わせてみようと思います。

書込番号:16697333

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/15 20:11(1年以上前)

問い合わせたところ、
設定から初期設定に戻すをすると正常に予約されるようになりました。
(予約は消えますが、録画は消えません。)
みなさんありがとうございました。

書込番号:16710599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやって取り付けるのでしょうか?

2013/10/02 23:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:5件

写真をみた感じだと、パソコンの内部に付けるタイプに見えるのですが、パソコンを分解して取り付けるのですか?
初心者でも出来るでしょうか?

書込番号:16659791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2013/10/02 23:56(1年以上前)

分解、という程でもないけれど、サイドパネルを開けてスロットに挿す、ってな感じのことをします。
初心者でもできるかと言われれば・・・・・・できるはずではあるけど、スレ主さんができるかは知りません。
そもそもスレ主さんのPCがこのカードを使えるPCかどうかもわからないですし。

書込番号:16659802

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/03 02:20(1年以上前)

PCの蓋をあけると基板があります。
その基板の画像の赤○のところにこのチューナーを取り付け(挿す)ます。

初心者でも難しくありません。
PCの取り扱い説明書に蓋の開け方が書かれていますので読んでみて下さい。

書込番号:16660126

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/03 02:22(1年以上前)

やめた方がいいです。
間違いない。

書込番号:16660131

ナイスクチコミ!1


AERIOさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 03:55(1年以上前)

ある程度の自作に関する知識が必要にはなるとは思いますが問題なく出来ると思いますよ。

取り付け方はメーカーのHPからマニュアルをダウンロードして確認してみて下さい。

但し、お使いのPCの内容が分からないので確実に動作するかどうかはご自身で調べるか構成内容を追記していただけるとアドバイスもしやすいですね

当方はDT230を使用中ですが取り付けてから3年以上過ぎ、色々苦労もさせられましたが、そこも含めて愛着あるパーツですよ(^^ゞ

書込番号:16660213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/10/03 06:28(1年以上前)

どうしても内蔵したい事情があるなら別ですが、USBで取り付けする外付けタイプの方が簡単に接続できますよ。

書込番号:16660308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/10/03 08:04(1年以上前)

内蔵にするとスロットに縛られるんでUSBタイプの方が良いです。
ノートPCに乗り換えても使えるし。

書込番号:16660440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/03 20:58(1年以上前)

返信を下さったみなさん、ありがとうございました。
写真付きで説明してくださった方もおられて有難かったです。

この製品は基本的にデスクトップで使うもののようですね。
その辺も考慮して選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16662576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ブロックノイズ

2013/09/04 22:12(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:57件

本日商品が到着したのですが、はじめは問題なく視聴できました。
ところが、待機モードにしたあとで視聴画面に戻すとブロックノイズの状態で見れません。
PCを再起動するとまた普通に視聴できるようになるのですが、メニューをさわっているとまたブロックノイズの状態になります。
なにか、設定がおかしいのでしょうか?

書込番号:16545495

ナイスクチコミ!0


返信する
fxstsさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/04 23:06(1年以上前)

もしスロットが余っているのであれば、別のスロットを試されてみては。マザーボードの相性のせいかもしれませんが、当方もX1のスロットではスリープ解除後にBCASカードが認識せず視聴できなくなります。メーカー推奨はX1ですが、当方は現在X16に差しており、特に問題なく使えております。

書込番号:16545763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

受信感度(以下の条件で使用可能ですか)

2013/09/02 19:18(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 3q3qさん
クチコミ投稿数:18件

東芝REGZAの地デジアンテナレベル
 NHK東京=50 NHK E=52 日本テレビ=56 テレビ朝日=56 テレビ東京=52 フジテレビ=57 東京MX=48 放送大学=57
この様な電波状況でこのチューナーは使用(受信)可能でしょうか。(テレビは問題なく視聴できます)
 

書込番号:16537020

ナイスクチコミ!0


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/02 19:25(1年以上前)

TVの受信レベルとPC用チューナーは違うので何とも言えないが答えになるでしょうか。
分配すれば受信レベルは落ちますし、逆に強過ぎてもダメって感じです。

TVが安い今、PCでTVを見ることにあまりメリットを感じなく外してます。

書込番号:16537050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/02 20:15(1年以上前)

PC用テレビチューナーは受信感度が低いので、テレビで問題なくても
PC用チューナーだと受信できない可能性があります。

書込番号:16537245

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2013/09/02 20:48(1年以上前)

本機は普通のTVチューナーより高感度なので、
TVが問題なく視聴できてる環境なら、
このチューナーでしたら美しい映像を視聴できます。

書込番号:16537373

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/09/04 20:43(1年以上前)

弱い気もしますが、試したら?

ダメなら、感度調整可能なブースターを用意することです。・・・買う予定がなければ辞めたほうが良いです。

編集も、安定性も家電製品には劣ると思うし、ブースター、増設HDD等合わせれば家電ものを買えないかな?

書込番号:16545084

ナイスクチコミ!0


スレ主 3q3qさん
クチコミ投稿数:18件

2013/09/05 18:28(1年以上前)

本日(9/05)購入・設定しました。地デジ、BS共視聴良好です。参考意見ありがとうございました。

書込番号:16548320

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音声出力Bluetoothでは視聴できません

2013/08/13 01:23(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:2件

再生出力デバイスをBluetooth Audioに設定すると「コンテンツ保護エラーが発生したため、映像・音声の出力を停止しました。音声デバイスを確認してください。」 とエラーメッセージがでてしまいます。
(スピーカーデバイスでは問題なく立ち上がります。)

他のアプリケーションでは問題なくBluetoothで聞くことができます。

解決策、参考資料などありましたらよろしくお願いいたします。


OS: windows7 64bit
StationTV ver: 1.01.0703.2
ドライバーver: 2,8,4,9
Bluetootheアダプタ: planex BT-MICRO4 (Ver4.0.14.324)

書込番号:16464048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:118件

2013/08/13 01:29(1年以上前)

たしかそれはどうにもならないんじゃなかったかな?
USBスピーカーとかも使えない、とかそういう地デジの仕様のせいで。

書込番号:16464058

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/13 01:35(1年以上前)

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/spec.html
動作環境 - サウンド:
※ BluetoothおよびUSBなどの外付けサウンドデバイスには対応しておりません。

AACSが絡んだ音声はBluetoothで再生できなかったはず。

書込番号:16464064

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/08/13 08:02(1年以上前)

著作対応なのかな?

音声も機器も著作に対応していないと再生できないです。

書込番号:16464406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/08/13 08:14(1年以上前)

アダプターはUSBなのですね。 USB接続で著作対応したものは無いと思います。

書込番号:16464436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/13 17:16(1年以上前)

解答ありがとうございました。

ご指摘の様に製品仕様書の中に 

※ BluetoothおよびUSBなどの外付けサウンドデバイスには対応しておりません。

項目ありました。

良く見ないで質問してしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:16465692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 アプリケーション未起動の為録画中止

2013/07/19 08:01(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 A-140F6さん
クチコミ投稿数:7件

64ビット版Windows7で
スリープを45分程度に設定しているですか、
最近、録画が連続していたり、重複している時に
「アプリケーション未起動の為録画中止」となることがあります。

また、その時のStationTV Xは
「録画の為、スリープに入れない」旨のメッセージを出して
終了させることが出来ない状態になり、
Windows7も起動しっ放しになっております。

スリープ開始時間の設定やタイミング次第で
このような事が起きるのでしょうか?
情報あればお願いします。

書込番号:16381295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/07/19 16:19(1年以上前)

電源管理でのスリープ時間を2分か3分に設定して、スリープに入れますか?

スリープに入らない場合は、StationTV Xがバックグラウンドで何かしら動いているからだと思います。

後は、デバイスマネージャーでのUSB関連の電源管理のチェックを入れたり外したり・・・地道に確認する以外無いと思います。

電源管理のハイブリッドはオフの方が良いかもしれません。

230でしたが、番組情報の自動取得だったか?の自動更新はオフにしていたと思います。・・・PC側の設定でスリープに入れたことはありませんでした。

書込番号:16382466

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/07/19 19:36(1年以上前)

プロ野球中継延長などで予約が3番組以上、重複していませんか。予約番組前に延長する番組はありませんか。

書込番号:16382956

ナイスクチコミ!1


スレ主 A-140F6さん
クチコミ投稿数:7件

2013/08/14 00:58(1年以上前)

カメカメポッポさん、次世代スーパーハイビジョンさん

回答ありがとうございます。

サポートに聞いてみたところ、
1.再インストール
2.3D機能のオフ
3.最近入れたソフトのアンインストール
等の回答だったので、
一番可能性の高い、StationTV Xのアップデート版を
アンインストールして旧版にしたところ、
今の所は安定しております。

ダウングレード前はスリープに失敗の
ブルースクリーンまで出ていました。

アップデート版と私のハード・ソフト環境が
合わなかったのかもしれません…

書込番号:16467161

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/08/17 13:38(1年以上前)

メーカーサイトには旧バージョンがありませんね。
旧バージョンは必ず保存しておかないといけないですね。参考になりました。

書込番号:16479067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT260
ピクセラ

PIX-DT260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

PIX-DT260をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る