PIX-DT260 のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

PIX-DT260

最大15倍のダブル録画が可能な3波対応チューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260 のクチコミ掲示板

(419件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

PCI Express 3.0でも使用できますか?

2013/01/17 13:46(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:30件

本製品は
PCI Express 3.0でも使用できますか?

基本的には、互換性があると思うのですが、メーカーホームページにも記載がなかったので…


実際にご使用の方などいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15631346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/01/17 14:08(1年以上前)

問題ないだろうね

書込番号:15631416

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27813件Goodアンサー獲得:2467件

2013/01/17 14:56(1年以上前)

こんなのがありますが・・・

書込番号:15631548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/17 15:09(1年以上前)

「実験」はできないのですか?
購入前とか?

書込番号:15631594

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2013/01/17 19:17(1年以上前)

 時代は日々進歩していますねー、
 PCI−EX 3。0バージョンか??。。。

私の場合、NECの PCI−EX4を 変換アダプターカートリッジでPCI-EX1
で 利用していますが、意味合いが 違うんですよねー。

この種のテーマ 興味あります、 PCIスロットをPCI-EX1 変換ボードで使用可能か否か、とか。。(古すぎて スイマセン)

書込番号:15632447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/17 19:23(1年以上前)

メーカーのQ&Aはどうなんでしょうね
x1動作と言いたいのか?本当にx1スロットしかダメなら理由を知りたいですね。

書込番号:15632473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2013/01/17 19:40(1年以上前)

 追伸 前提条件 DT230の場合
アースロックのマザーボードH61,H67 PCI−EX16(2.0バージョン)でも利用可能です。

書込番号:15632547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2013/01/18 05:42(1年以上前)

実験できれば良いのですが、購入前なので…


PCI-e ×1の拡張ボードを×16に挿して使うとかと同じですよね?

逆はできませんが…



使うマザーは
GIGABYTE
GA-H77N-WIFI [Rev.1.0]
です。

H77やZ77など最近発売されたMini-ITXの拡張スロットはだいたい、3.0ですね

書込番号:15634560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/01/18 10:31(1年以上前)

当方はiOデータの内蔵式でやはり×1タイプです。
最近マザーボードを交換して、そのチューナーを×16 3.0に挿した(位置が決まるまで)ことがあったのですけど、異常なく使えましたね。
ピクセラが何故その互換性がないのか、同社に問い合わせたほうが明確な答えがもらえると思います、私も何故なのか知りたいですね。

書込番号:15635183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:30件 PIX-DT260の満足度5

2013/01/18 19:33(1年以上前)

ミニ ITXだったのですね、 大丈夫ですよ、

あまりオオボラこけないが、 アースロックの H67ミニITXで DT230  可能でしたが、PCI−EX16でした、大は小も 兼ねるって 諺が有ります。

 I−Oのチューナーも 可能でした、。

 仮に、不可能だった場合、 3,500円の マザーボードに買い替える手段も 残っております、『無責任ですね、スイマセン』アースロック。

 わたくしが DT260を 購入するのは 3月10日過ぎですので、今現在実験検証できません。参考に成らなかったら スイマセン。 

 兎に角、購入された方々の 報告が 少ないので、もしかしたら あまり良くないのかもー。。でも、このチューナ1万5千円以下になったら私は 買いますよ、。

 友人知人に取り敢えず、頼みましょうー。

書込番号:15636897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

使用にあたり必要なものは何でしょうか?

2013/01/13 07:08(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

昨年末に購入予定でしたが、諸事情で延期してました。
あらためて質問させてください。

日頃からTVすら見ない生活習慣のためチューナ素人です。馬鹿な質問かもしれませんが、お聞かせください。
PCからアンテナ接続口までは10m以内です。そのアンテナ接続口は現在未使用です。同様の形状の別のアンテナ口には地デジ対応の液晶TVが接続されてます(接続設定は電器屋さんにしてもらいました)。

動作チェッカーでPCの性能は問題無いようですが、アンテナ線などの必要品がわかりません。この製品はダブルチューナーということですが、アンテナケーブル2本必要なんでしょうか?2本必要な場合は分配器などが必要なんでしょうか?当面地デジしか見ません。

またお勧めのケーブルブランドなどありましたら、情報頂けると幸いです。
アンテナ接続口までの距離が長いのでノイズなどが気になります。

よろしくお願いします。

書込番号:15610496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/01/13 07:41(1年以上前)

未使用のアンテナコンセントにテレビを接続して受信できるか試せませんか?またはこのチューナーに接続してもいいです。
アンテナ線の接続は地上デジタルだけなら一本でいいのですが、衛星も受信するなら2本接続します。

現在のアンテナ設備がどうなっているか不明ですが、BSアンテナも設置してあり混合しているようなら分波器でわけてからそれぞれの端子に接続します。

書込番号:15610576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/01/13 07:47(1年以上前)

TVを見れる環境下ででの生活をされていないようですので、アンテナ〜ブースター〜屋内までのコネクター設置を電気屋さんに頼んでください。 地上デジタル以外に、BS/CSを使うなども話をしてください、 専用アンテナ、分波機の用意なので手間が入ります。

書込番号:15610595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/13 10:58(1年以上前)

パラボラアンテナが設置されていないなら、アンテナ設置口から1本のアンテナ線を地デジの方に繋ぐことで見られます。
パラボラアンテナが設置してあり地デジアンテナと混合機で部屋に配線してあれば、設置口から分波器で地デジとBSの信号を分けて地デジの方を線で繋げば地デジは見れると思います。BSもと思えば、配線すれば見れます。

書込番号:15611362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2013/01/13 12:25(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。

地デジは見れてます。私が見てないだけです。嫁が99%チャンネル権を握ってるだけです(^^;私自身がTVを見ない生活を続けているために最近の仕様に疎くてお伺いしました。

見るのは地デジだけでいいです。

地デジを見ながら裏番組録画、または2局同時録画などができればいいかなと思ってます。口耳の学さんのお話だと1本でいいようですね。

アンテナケーブルが10m弱必要になりそうなんですが、普通に売っているケーブルでもノイズとか問題ないですか?カード自体をアマゾンで買おうかと思ってますので、アマゾンで売っているようなケーブル(1500〜2000円程度)にしようかと思ってます。

書込番号:15611738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/01/13 16:25(1年以上前)

アンテナコンセントが2箇所あり、片方は液晶テレビで受信を確認しているようですが、もう片方も受信できるか調べた方がいいですよ。
同じアンテナから両方に繋がっているとは限りませんし、片方衛星波になっているかもしれません。

ケーブルは4C、できれば5Cを選べばいいでしょう、末尾にFBが付くとシールドが増えます。

書込番号:15612636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

PIX-DT230-PE0 のリモコン

2012/12/28 22:55(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

PIX-DT230-PE0に付属してたリモコンは使えるんでしょうか?

書込番号:15541352

ナイスクチコミ!1


返信する
アラ還さん
クチコミ投稿数:23件

2012/12/31 05:56(1年以上前)

昨日、本製品、苦労しましたが、何とか、使えるようになりました。
リモコンの件ですが、私のは、DT090のものですが、一応使えます。
まだ、ちょっとしか使ってないので、フル機能かどうかはわかりませんが、

書込番号:15550349

ナイスクチコミ!1


スレ主 north_manさん
クチコミ投稿数:116件

2012/12/31 09:49(1年以上前)

どうもありがとうございます。

書込番号:15550829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT260
ピクセラ

PIX-DT260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

PIX-DT260をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る