PIX-DT260 のクチコミ掲示板

2012年12月下旬 発売

PIX-DT260

最大15倍のダブル録画が可能な3波対応チューナー

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

TVチューナー:地デジ/BS/CS タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI-Exp PIX-DT260のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260ピクセラ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月下旬

  • PIX-DT260の価格比較
  • PIX-DT260のスペック・仕様
  • PIX-DT260のレビュー
  • PIX-DT260のクチコミ
  • PIX-DT260の画像・動画
  • PIX-DT260のピックアップリスト
  • PIX-DT260のオークション

PIX-DT260 のクチコミ掲示板

(1951件)
RSS

このページのスレッド一覧(全241スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows8.1にアップデートしたら

2013/10/20 09:29(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

Windows8.1にアップデートしたらStationTV X がモザイク状態で見られません。
なにか方法はないでしょうか?
もちろん、StationTV Xも最新バージョンの1.01.0801.2です。
Windows8では、OKだったのですが、TV視聴(地上D・BS)、
録画番組もモザイクで電波状態が悪い状態と同じで困っています。
ちなみにStationTV Xのアンテナレベルに問題はないです。

マザーボード:ASUS P5Q Deluxe
CPU:intel Core2 Quad Q9450 2.66GHz
RAM:4GB
GB:NVIDIA GeFoerce 8800GTS ドライバ327.23
OS : Windows 8.1Pro with Media Center 32ビット

書込番号:16730068

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2013/10/20 09:35(1年以上前)

>StationTV Xも最新バージョンの1.01.0801.2です。
それがWin8.1に非対応では?

書込番号:16730092

ナイスクチコミ!0


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/20 10:27(1年以上前)

さっそく、ありがとうございます。
ピクセラのHPによれば、2013/10/18 Windows8.1に対応したということで
インストールしたものなので、対応していないということはないと思うのですが?

書込番号:16730328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/20 10:50(1年以上前)

最新ファームに更新されてるか確認しました?

書込番号:16730450

ナイスクチコミ!0


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/20 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
ピクセラのHPでPIX-DT260のファームウエアの公開が見当たらないので、
ファームウエアの更新は実施してません。
ソフトウエアのバージョン等は下記の通りです。
StationTV Xのソフトウエアバージョンが1.01.0801.2
ドライババージョンが2,10,1,0

書込番号:16730554

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/10/20 14:23(1年以上前)

文面から判断すると最新版Station TV XをインストールされたWindows 8 からWindows 8.1にアップデートしたという事ですか。Windows 8.1にアップデート後、最新版Station TV Xを再インストールしてみてはいかがですか。また、グラフィックスドライバも更新あるいはロールバックなどはされたのですか。また、ダウンロードしたフォルダにThree D toolを試してみましたか。

書込番号:16731263

ナイスクチコミ!0


AERIOさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/20 22:34(1年以上前)

私もWindows7の環境下ではありますがバージョンアップ後に「サービスの起動に失敗しました」というダイアログが出てしまい、再インストールを余儀なくされました。

復旧方法としては既存のStationTV Xをアンインストールし、デバイスマネージャーからドライバーを削除した後、HPで公開されている初期同梱のCD-ROMのISOイメージファイルをダウンロードしてインストール。

その後、ドライバーをアップデートした後、バージョンアップファイルをインストールしたら問題なく立ち上がりました。

OSが異なる為、お役に立つかはわかりませんが参考になれば幸いです。

書込番号:16733494

ナイスクチコミ!1


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/21 04:25(1年以上前)

みなさまのご支援に感謝いたします。
昨日、ピクセラのサポートにも連絡いたしましたので、おって何らかのコメントが寄せられるものと思われます。
その際は詳細をお知らせいたします。
@Windows8.1にアップしてから、最新のStationTV X をインストールしております。
インストールはめんどくさいことにスムーズにいかず、ドライバ、アプリ、など個別にセットアップせざるを
えなかったのですが、一応一通り完了しておりますので、問題はないものと思われます。
Aグラフィックボードのドライバも最新のものを導入しました、さらにロールバックについては、Windows8.1なので
対応ドライバーがなくできておりません。また、StationTVのThree D toolも実施して、3D対応を停止しております。

書込番号:16734411

ナイスクチコミ!0


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/22 22:03(1年以上前)

Windows8.1対応にひかれてすぐにアップデートしたのが間違いですかね。
とりあえず、アンインストールしました。StationTV X の最新版をダウンロードして、再インストールしてみましたが、
最後のところで、インストーラーが止まり、最後までインストールできない事態になってしまいました。
何度もトライしましたが同じところでストップです。
もうしばらく、新しいアップデートのプログラムがリリースされるまでは仕方ないでしょうかね。

書込番号:16741495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:29件

2013/10/24 22:17(1年以上前)

murano246さん
こんばんは

GeForceのドライバーにつきまして、現在331.58のバージョンが最新です。
お試しください。

書込番号:16750266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/10/25 11:55(1年以上前)

Station TV Xの問題ならもっと他にレポートがあがるでしょう。
Station TV Xの問題ではなく恐らくWindows の問題でしょう。確実な検証はWindows の再インストールでしょう。録画コピー保護機能観点からシステム復元やWindows 8以降に搭載されたリセットは避けるべきでしょう。気になるのはちょっとVGAボードが古いようです。

書込番号:16752029

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/26 00:48(1年以上前)

ありがとうございます。
Windows8を再インストールすることにしまして、ただいま終了しました。
おかげさまで、StationTV X も無事、インストールすることができました。
お騒がせいたしましたが、録画データも無事でした。
Windows8.1へのアップデートはもう少し様子を見ることにします。

書込番号:16755038

ナイスクチコミ!0


3q3qさん
クチコミ投稿数:18件

2013/10/26 21:32(1年以上前)

[録画管理ツール」(チャームの検索で表示されますが)で「復元」で出来るかも。
小生は「8」{⇒「8.1」後これで復帰しました。

書込番号:16758795

ナイスクチコミ!0


スレ主 murano246さん
クチコミ投稿数:7件

2013/10/30 22:58(1年以上前)

みなさまのアドバイスに感謝いたします。
Windows8を再インストるし、StationTV Xをインストールしたまでは、問題なくTVが見られたのですが、
Windowsのアップデートファイルがインストールされ、再起動した段階から、また砂嵐状態になってしまいました。
そこで、次世代スーパーハイビジョンさんのいわれる通り、Leadtek PX8800GTS TDHを入替することにしました。
確かに古いですよね。ただWINDOWS8.1でもTV以外は問題なかったので、そのまま使ってました。そこで、
ASUS GTX760 DC2OC-2GD5を導入したところ、砂嵐が止みました。快適です。
PIXELAの推奨グラフィックスボードをクリアしていたので、安心していたのですがここは限界ということでしょう。
皆さんありがとうございました。

書込番号:16775492

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップ来ました。

2013/10/18 13:36(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

http://www.pixela.co.jp/products/tv_capture/pix_dt260/download.html

    stationtvxupdater_10108012.zip
・各種安定性の向上とWindows 8.1対応

書込番号:16721758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/18 13:54(1年以上前)

それは良かったおめでとう!
私めSKnetのMonsterTV HDもOKでした。

書込番号:16721809

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件

2013/10/18 14:51(1年以上前)

オリエントブルーさん

お互いにアプデ成功何よりです^^
家のTVは妻の専用機みたくなっちゃって、
私がゆっくり見れるのは このPCTVだけです。

書込番号:16721931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28864件Goodアンサー獲得:254件

2013/10/18 15:16(1年以上前)

いずこも 同じだよ(笑)

書込番号:16721996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2013/12/20 09:31(1年以上前)

画面イッパイにみられないんですか?

書込番号:16977360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:27835件Goodアンサー獲得:2467件

2013/12/20 09:53(1年以上前)

皆さん,PCを弄くりながら,地デジも見る,画面全体の状況を表示させている・・・
ということで,勿論 フルスクリーン モード は可能ですが・・・

書込番号:16977415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

おまかせ予約からもれる番組がある

2013/10/09 19:43(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

詳細検索からおまかせ予約をして、予約一覧を見ると
なぜか一部番組だけ一覧に出てきません。

・詳細検索の検索一覧には出てきます。
・条件はチャンネル指定(MX)でアニメ、深夜の時間に設定しています。
・題名が英語だともれるっぽいんですが、そんなのあるんでしょうか。
(BLAZBLUE ALTER MEMORY、WHITE ALBUM2 が何故かもれます。)
・番組表からの予約でそれを消すと一覧にでてこなくなってしまいますが、そのような手順はしていません。

なぜでしょうか。

書込番号:16685222

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2013/10/09 22:24(1年以上前)

番組の更新をかけることで次週の番組まで予約できてますか?

書込番号:16686115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/10 19:48(1年以上前)

来週の更新はされてるんですが、表示されないですね。
消したものも再度予約入っているので、やはり上記の2番組だけ変です。

他社製品ですが、おまかせ予約は完全ではないみたいな注意書きがあったので、
stationTVもそうなのかもしれません・・・。

書込番号:16689303

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:466件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度3

2013/10/11 12:39(1年以上前)

推測ですが全角英文字は試してみましたか。

書込番号:16692039

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/12 11:01(1年以上前)

検索条件

番組検索

やってみました。

書込番号:16696192

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/12 17:02(1年以上前)

次世代スーパーハイビジョンさん
>>全角英文字

自動録画なのでキーワードは下記のぽっぽさんの画像の様にない状態なんです。


ぽっぽの旅籠さん
わざわざ画像付きでありがとうございます!
まさに同じ状態でですが、予約まで入ってますね・・・。
自分の環境がおかしいのがわかったので大変助かりました。

あと、このアプリを再インストしたんですが、結果はかわりませんでした。
サポにでも問い合わせてみようと思います。

書込番号:16697333

ナイスクチコミ!0


スレ主 脳みそさん
クチコミ投稿数:138件

2013/10/15 20:11(1年以上前)

問い合わせたところ、
設定から初期設定に戻すをすると正常に予約されるようになりました。
(予約は消えますが、録画は消えません。)
みなさんありがとうございました。

書込番号:16710599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:226件 PIX-DT260のオーナーPIX-DT260の満足度4

今朝、九十九にて購入(交換保障のみ加入)、さっそく設置。
で、まったく認識せずで、交換。その後、うまくいきました。以下、当方の環境。

OS:wondows7pro 64bit
マザー:ギガバイトH77-D3H-MVP riv:1.0
ビデオカード:SAPPHIRE HD7750 1GB ノーマル
ストレージ:INTEL 520の120GB
モニタ:EIZO フレックススキャンEV2436W-FSBK(DVIにて接続)

交換後、再度認識せず、PCIの1、4、自動等いじるもダメ、
ハッと気づき、マザーのBIOSをチェックするとF2。。。
F6にするも、今度はWINが壊れ修復を図るもOUT!
結局OSから入れ直し。

今度は、見事認識!ドライバ、視聴ソフトのインストも問題なく終了、無事視聴できるようになりました。
地デジ、BSともにうまく見れます。
あっ、うちはマンションです。CATV来ています。
アンテナケーブルは、ビッグカメラコジマブランドの、端子の金色のセパレーター、ケーブルを新調です。
予約はこれからです。

マザーのBIOS、大事なんですね。。。
参考までにです。

書込番号:16682592

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

良いです!!

2013/10/08 22:57(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:12件

非常に評価が高かったので、私にとって10Kを超えるTVチューナーは厳しかったのですが購入しました。
結果大満足です。
動作は安定していますし、ソフトも使いやすいです。画像もかなり綺麗ですね。20インチ程度では粗はほとんど見えません。
今後購入の方への注意点として、ノイズが出た場合、ビデオカードのスロットを離して取り付ける事をお勧めします。
最初取り付けた際にノイズがあり、もしやと思いビデオカードのスロットを変更したらみごとにはまりました。
チューナーとしては申し分なしです。

書込番号:16682271

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうやって取り付けるのでしょうか?

2013/10/02 23:52(1年以上前)


PC用テレビチューナー > ピクセラ > PIX-DT260

クチコミ投稿数:5件

写真をみた感じだと、パソコンの内部に付けるタイプに見えるのですが、パソコンを分解して取り付けるのですか?
初心者でも出来るでしょうか?

書込番号:16659791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2013/10/02 23:56(1年以上前)

分解、という程でもないけれど、サイドパネルを開けてスロットに挿す、ってな感じのことをします。
初心者でもできるかと言われれば・・・・・・できるはずではあるけど、スレ主さんができるかは知りません。
そもそもスレ主さんのPCがこのカードを使えるPCかどうかもわからないですし。

書込番号:16659802

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/03 02:20(1年以上前)

PCの蓋をあけると基板があります。
その基板の画像の赤○のところにこのチューナーを取り付け(挿す)ます。

初心者でも難しくありません。
PCの取り扱い説明書に蓋の開け方が書かれていますので読んでみて下さい。

書込番号:16660126

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/10/03 02:22(1年以上前)

やめた方がいいです。
間違いない。

書込番号:16660131

ナイスクチコミ!1


AERIOさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/03 03:55(1年以上前)

ある程度の自作に関する知識が必要にはなるとは思いますが問題なく出来ると思いますよ。

取り付け方はメーカーのHPからマニュアルをダウンロードして確認してみて下さい。

但し、お使いのPCの内容が分からないので確実に動作するかどうかはご自身で調べるか構成内容を追記していただけるとアドバイスもしやすいですね

当方はDT230を使用中ですが取り付けてから3年以上過ぎ、色々苦労もさせられましたが、そこも含めて愛着あるパーツですよ(^^ゞ

書込番号:16660213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2013/10/03 06:28(1年以上前)

どうしても内蔵したい事情があるなら別ですが、USBで取り付けする外付けタイプの方が簡単に接続できますよ。

書込番号:16660308

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2013/10/03 08:04(1年以上前)

内蔵にするとスロットに縛られるんでUSBタイプの方が良いです。
ノートPCに乗り換えても使えるし。

書込番号:16660440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/10/03 20:58(1年以上前)

返信を下さったみなさん、ありがとうございました。
写真付きで説明してくださった方もおられて有難かったです。

この製品は基本的にデスクトップで使うもののようですね。
その辺も考慮して選びたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16662576

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PIX-DT260」のクチコミ掲示板に
PIX-DT260を新規書き込みPIX-DT260をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PIX-DT260
ピクセラ

PIX-DT260

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月下旬

PIX-DT260をお気に入り製品に追加する <397

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る