



トレイにSACDを置いて直に再生を開始すると、冒頭の音が欠けてフェードインになります。クラシックなど冒頭に無音のあるディスクでは分かりませんが、すぐに音の出るディスクでははっきり分かります。一度TOCを読み込ませてから改めて再生を開始すると、この現象は起きません。またSACDのみの現象で、CDでは起きません。
アキュフェーズにも現象を確認してもらいましたが、仕様なので使い方でフォローして下さいとのこと。アキュフェーズユーザーはディスクをセットしてからゆったりソファに座り、リモコンで再生を開始する人が多いから実害が無いのかもしれませんが、僕はこの仕様にはガッカリしています。他にも気になさる方もいるかもしれないと思い、レポートしました。
書込番号:16601987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種は違いますが、自動再生を切ったら頭欠けは無くなりました。
改めて再生ボタンを押す手間がかかりますが。
書込番号:16602064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GENHUMさん
大した問題ではないです。
日本人らしいと言えばそれまでかも知れませんが。
音楽を聴くときくらい、ゆったりしませんか?
書込番号:20864928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


「Accuphase > DP-550」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2016/09/30 16:19:57 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/03 11:30:08 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/14 17:17:24 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 21:10:04 |
![]() ![]() |
4 | 2013/01/31 22:13:06 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
CDプレーヤー
(最近5年以内の発売・登録)





