Office Professional 2013
最上位のオフィス統合ソフト
Office Professional 2013マイクロソフト
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 7日



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Professional 2013
色々なソフトを無料でインストール出来て、尚且つライセンス認証も無料で可能という商品(ダウンロード商品)につられてオークションで落札し、その中の1つとして最初にこちらのoffice2013をインストールしました。
ライセンスはマニュアル記載のkmspicoというソフトで無事認証しましたが、気になったのでkmspicoをネットで色々調べてみたらウィルスだということが分かりました。
更にkmspicoというのはインストールされたPCから外部へ個人情報等が漏洩する可能性が高い非常に危険なソフトウェアだということが分かり、やはり正規品を購入しインストールすべきだったと後悔しています。
無知で叩かれても仕方ないと思ってますが、パソコンの対処方法としては一度初期化してリカバリで工場出荷状態に戻せば問題ありせんでしょうか?
詳しいかた、ご教授宜しくお願い致します。
書込番号:18168660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リカバリで工場出荷状態に戻せば
それが最も確実で安全です。
ウィルス除去で右往左往するよりもそのほうが手っ取り早い、トータルで時間の節約になるかと。
Office2012は正規品を買いましょう。
書込番号:18168698
0点

多分 通常の初期化は全て無効にされていると思います。
OSのインストールメディアからのBootが出来ないでしょう。
書込番号:18168714
1点

kmspicoなるものを調べましたらその記述がありましたね。
既存のHDDを廃棄、つまりHDDを交換する?
書込番号:18168727
1点

>ピンクモンキーさん
>タブロー職人さん
回答ありがとうございます。
現在、機密データ完全削除の特殊なフォーマット(東芝製)で初期化をしています。だいたい1日位掛かるみたいですが・・・(;o;)
ですのでHDDはウィルスが問題がなく削除出来るかと思いますが(^o^;)
因みにOSのインストールメディアからのブートは試してみたら問題なく出来ます。BIOSのブート選択も正常です。
それでもこの考えは甘いでしょうか?
書込番号:18169285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この乗っ取りツールは恐ろしいですね。
Web検索すると直ぐに情報をえられました。
経験したわけではありませんが、その情報ではBIOSが既に乗っ取られているので、HDDの中身云々では無いという話です。
もし、これが本当なら、デュアルBIOSで上書きするなどの対処をしないと他は効果が無いことになりそうです。
ノートだと無理の様な気がするので、メーカー修理か、本体を廃棄って事になるかもです。
私なら、ノートを廃棄、デスクトップなら、M/Bと接続していたストレージ全てを廃棄します。。。(T_T)
書込番号:18169633
5点

そのBios画面も偽物でKMS管理下にあるかもしれませんね。
ここまで来たらパソコンを買い変えか、修理に出してマザーボードごと交換するか。
高くつきそうですから買い換えたほうがいいのかも。
周辺機器(外付けHDD)も廃棄したほうがいいでしょう。
http://mental2010.blog136.fc2.com/blog-entry-556.html
書込番号:18170025
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





