Office Personal 2013
家庭での利用に適した基本的なツールが揃ったオフィス統合ソフト

このページのスレッド一覧(全10スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 7 | 2015年3月27日 19:25 |
![]() |
13 | 8 | 2014年7月4日 11:00 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月11日 18:25 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月5日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013
お世話になります。
現在購入五年以上のパソコンを使用しております。そろそろ買い換えを検討しており、オフィスソフトのインストールされていない物を最安値で購入出来ればと思っております。
現在使用のPCは購入時にOutlook、Excel、Wordがインストールされておりました。しかしOutlookは使用をしないのでExcelとWordのみを安く購入出来ればと考えてます。それぞれの単体ソフトを購入すると、結局こちらのソフトと同額になってしまうので何かお安く購入する方法があればご教授下さい!
また両ソフトのみをインストールしたPCなど販売されていることはあるのでしょうか?
精通された方御指南宜しくお願い致します!!
書込番号:18618407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>また両ソフトのみをインストールしたPCなど販売されていることはあるのでしょうか?
Office統合ソフトは、Outlookを含んでいるので、Word、ExcelのみプリインストールしているPCは販売されていません。
書込番号:18618434
1点

パッケージ版Officeを安く買う方法は無いですね。
相場より明らかに安いのは、正規品で無かったりと手を出さない方が良いですし。
キャンペーンで3000円キャッシュバックをMicrosoftでやってるので
そのくらい。
または、年払いのOffice 365 Soloなら約1万2千円/年
書込番号:18618444
1点

>また両ソフトのみをインストールしたPCなど販売されていることはあるのでしょうか?
==>
Win3.1の大昔はあったが、今は Word, Excelのみ添付というのはない。
でも、MSの戦略で、 Widows, Word, Excel込みの MS Officeをほぼ無料同然でメーカに提供する場合がある。
結果としてPC本体が格安で売られる。
なので、2万円前半(このソフトと同じくらい)で、MS Office(Word, Excel, etc...)付きの Windowsタブレットが売って
http://kakaku.com/item/K0000665019/
など。ノートPCではないのが残念だが...ノート形状のでも安いのはあった気がする。
書込番号:18618700
1点

LibreOffice
http://ja.libreoffice.org/
Apache OpenOffice
http://www.openoffice.org/ja/
↑個人で使うには互換オフィス(無料)でもいいんじゃないでしょうか?
ExcelやWordも編集できますし使い勝手が悪くもありません。
自治体で互換オフィスを使っているところもあります。
書込番号:18618708
1点

>また両ソフトのみをインストール したPCなど販売されていることは あるのでしょうか?
WordとExcelのみがインストールされ、Outlookが入っていないパソコンは販売されていませんが、
Word、Excelを単独で買うよりも安く、Microsoft Office(Outlook付)がプリインストールそれているパソコンは販売されています。
安く買って、不要なソフトは使わない、という方法が安価に買う方法です。
書込番号:18620006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
的確な情報本当にありがとうございました!!
オフィスソフトがインストールされているPCの購入を検討する事にしてみます。
そこで質問続けで恐縮ですが、価格コムでオフィスがプリインストールされているPCを検索する事は可能でしょうか?
私の知りうる限り絞り込み検索にはそのような項目は無く、表示されているPCはプリインストールされていない物ばかりと言う印象です。探し方が悪いのでしょうか??
ご教授頂けますと大変助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:18621418
0点




オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013
最近ノートパソコンを買いたそうかと考えています。
狙っているPCにofficeが入っていないようなので質問させて頂きました。
以前から使用しているNECのデスクトップ購入時に付属していたOffice personal 2013は他のPCでもダウンロード可能でしょうか?
分かる方いらっしゃいましたらお教え下さい!
書込番号:17695871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NECのデスクトップ購入時に付属していたOffice personal 2013は他のPCでもダウンロード可能でしょう
NEC付属のOfficeは他のPCに転用はできません。
パッケージ版を別途購入したのなら可能ですが、付属のOfficeはその機種のみです。
書込番号:17695888
2点


赤い説明書き3段目にしっかり書いてありますけど、
・・本製品は、本製品が付属していたパソコンのみ使用できます。・・・
他の機種には使えません。
書込番号:17695929
4点


プレインストール版 (PIPC) 製品インストール >FAQからです。
>2 台目、または別の PC にもインストールをすることはできますか。
>いいえ。プレインストール版は、同時にご購入いただいた PC 1 台でのみ利用可能です。また、このパッケージを PC と切り離して、単独で販売、配布または譲渡することはできません。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/pipcsetup/pipc_faq.aspx
書込番号:17696036
2点

残念でしたね。製品版(PCについているのはバンドル版)なら入れ替える事や、2台目としてのノートPC(同一人が使うことが条件)でインストールが出来るのですが、製品版と混同されているようですね。
書込番号:17696040
1点

>>付属していたofficeの画像です!
こちらはパソコンにバンドルされているパージョンなので、通常のパッケージ版とは違います。
そのため、このPC以外の使用はライセンス的に出来ません。
このPC1台のみ有効なバージョンなのでとても安いのです。
書込番号:17696080
0点

プレインストール版 (PIPC) 又はOEM版のライセンス違反については、過去スレにたくさんあります。
ご参照下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=%83%89%83C%83Z%83%93%83X%88%E1%94%BD&bbstabno=1&topcategorycd=6&categorycd=0314&act=input
書込番号:17696081
1点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013
Officeは別に毎年新製品が出るわけじゃないです
Office 2013っていうのはOffice 15になるわけですが
http://www.zdnet.com/a-new-year-a-new-microsoft-roadmap-stepping-up-the-delivery-pace-7000009402/
のロードマップだと次期製品のOffice 16は2015年の想定になってます
書込番号:17291241
0点

Windows用では2013の前は2010。その前は2007。その前は2003
2014は出ない。
書込番号:17291814
1点



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013
クラウド機能がついたみたいですが、Office2013搭載のパソコンを買い、アカウント登録すればiPadやOffice2013搭載ではないパソコンでもWordやPowerPointなどの作成や編集ができるのでしょうか?
またそれはどのようにしますか?
アプリなどを使用しますか?
0点

Office2013のクラウド機能は、SkyDriveにあります。
>共有の会議
>オンライン会議に参加して、PowerPoint のスライド、Word 文書、Excel スプレッドシート、および OneNote のノートを共有できます。会議出席者は、Office をインストールしていなくても、ファイルを参照できます。
http://office.microsoft.com/ja-jp/support/HA102830213.aspx
オンライン会議で共有したファイルは、Officeをインストールしていなくても参照が出来ますが、編集出来るという意味ではありません。
書込番号:16796134
0点

クラウドで動作するMicrosoft Officeは2013以前からありますよ。
ウェブブラウザ上で動作するので、OSを原則選びません。
しかも無料です。
書込番号:16796415
0点

office2013は、ファイルの保存先としてクラウド(skydrive)をシームレスに使える、というだけです。
officeを買わなくても、skydriveは使えます。macでもipadでもiphoneでもandroidでもPCでも、ブラウザさえあれば、skydriveにアクセスして、web app版のofficeを使い、Office文書の表示・作成・編集が可能です。ただし、ブラウザ上で動く簡易版officeですから、動作は遅く、機能も限定的です。
逆に、officeを買っても、ipadなどOfficeのインストールされていない環境で、フル機能版のofficeが使えるようになるわけではないです(iPad用Officeはそもそもありません)。
書込番号:16796418
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)




