Office Personal 2013
家庭での利用に適した基本的なツールが揃ったオフィス統合ソフト



オフィスソフト > マイクロソフト > Office Personal 2013
これ2ライセンスという事で今日2台目サブ機にインストールした。
時間が掛かりますね〜 これ疲れる。
それにショックだったのは DSP版がコネコで14,000円で
販売していたのはガックリ(へ_ _)へ 28,800円したのにね。
これもいつもMSに覗かれてるようで何だかね〜
書込番号:17056758
7点

オリエントブルーさん、こんばんわー。
私も購入しましたヨ。行きつけのショップで安くしてもらっているので、オリエントブルーさんより-4千円くらいでしょうか。
ダウンロード2回もするのは嫌なので、私は速攻でメディア作成しました。
ACCESS2013も単品で購入したんですが、そちらもメディアを作成してあります。
都会のように光通信でDLが早ければいいですが、私のような田舎に住んでいると、GB単位のDLは「いじめ」以外の何者でもありません。
余談ですが、Win8.1もメディア作成しました。クラウドなんて田舎では全く使えないと思ってSkydriveも速攻削除です(爆笑
書込番号:17058040
2点

こんばんワン!
>クラウドなんて田舎では全く使えないと思ってSkydriveも速攻削除です(爆笑
あはははは〜<("0")> そうなんですか
一番のショックは半額の14,000円で販売されていたのに
気が付かなかった事ですね〜(笑)
ほんとクラウド何者です。
書込番号:17058058
1点

1台しかインストールするつもりが無いならショックですよね。
私は2台入れるつもりだったんで、まぁいいかぁ。今までのDSP版より安いかもってな感じでした。
っで、思い出したのが私のは2010からの特別アップグレードだった(^^ゞ
2ライセンスで15000円で買ったので、凄く得した気になった事を、今思い出しました。年だねぇ。。。。
書込番号:17058117
1点

おは〜!
1ライセンスでしたね 忘れてました
しかし物体ありで安いし14000円X2がよかったです〜(笑)
書込番号:17058934
1点

オリエントブルーさん こんにちは。
Microsoft OFFICEのDSP版って正規品ではないと思うのですが…
怪しい商品だと思うので、ショックを受けなくて大丈夫だと思いますよ。 v^ ^
2013のHome and Businessか思い切ってProfessionalを購入しようと思ってますが、
私には高価なのでちょっと迷っています。
書込番号:17058990
2点

こんにちワン! gigachaさん
おや そうなんですか ここにあるのが目に付きましたが う〜ん
http://www.coneco.net/SpecList/01903010/
Professionalもう使ってますがいい値段します。
ハードより こちらの方でうんと財布が軽くなりますね(笑)
書込番号:17059037
0点

オリエントブルーさんともあろう方が。 T_T
(OEM版)と記載、パッケージの色からしても… ノートPCなどに付属していたものの転売っぽいです。
ライセンス認証が通ってしまえば使えますが、OEM版の転売ならライセンス違反ですね。
私よりベテランの方の投稿があればいいのですが…
> Professionalもう使ってますがいい値段します。
そうですよね。しかも私の場合、Excel以外は使わなそうです。(涙)
でも10年くらい使うなら、Professional持っていても良い気もしますね。
書込番号:17059116
1点

>ノートPCなどに付属していたものの転売っぽいです。
あははは〜 そうんなんだ 私めソフトにうといですね。情報感謝!
>でも10年くらい使うなら、Professional持っていても良い気もしますね。
サブ機が多いと いろいろと悩みます。
書込番号:17059134
0点

> あははは〜 そうんなんだ 私めソフトにうといですね。情報感謝!
私も去年知った程度です。(笑)
> サブ機が多いといろいろと悩みます。
さすがです。私はデスクとノートを1台ずつなのでその点は大丈夫です。
今のところHome and Businessになりそうです。Professionalは4万円切れば…
増税前に駆け込みですかね!
書込番号:17059575
1点

こんにちワン!
>Professionalは4万円切れば…増税前に駆け込みですかね!
Professionalいろいろ貢献してくれてます。 ガンバ!
書込番号:17059640
1点

近くの隣村にやっと光回線が来たと量販店で記念セールをしていました。去年の春ころでした。なので日本全国光だなんてのは幻想です。
書込番号:17071821
1点

あはははは〜<("0")> こんにちは!
そうなんだ それは物体物がほしいですね〜
書込番号:17071840
0点

古い情報にも関わらず、ナイスをいただきましたので追加を少し。
メディアを作成したと言いましたが、このメディアでインストールした場合に2013の自動更新をONにしておくと
不具合が出る場合があります。
最悪の場合2013が起動しなくなります。
その場合は、MSNアカウントでログインしてDL再インストールが必要になります。
不具合が起きたのは、Win7Pro64bit、及びWin8.0/8.1Pro両方です。
また、この問題とは関係ないですが、超田舎の私の町にも光通信が来ました!!!!
たまには行政も良いことをしてくれます。
NTTの採算レベルでは一生来ないと諦めてましたから…これで仕事もはかどります。
甥のPCでは同じメディアで全く問題が発生しませんでした。
甥のOSは、Win8.1だったからでしょうか…私のWin8.1はアップグレードなのでそこが問題なのかも。。。
参考になれば幸いです。
書込番号:18941266
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)
オフィスソフト
(最近5年以内の発売・登録)





