ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317 のクチコミ掲示板

2012年12月15日 発売

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

タッチパネル操作対応の15.6型ワイド液晶搭載Ultrabook

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:Core i5 3317U(Ivy Bridge)/1.7GHz/2コア メモリ容量:8GB ビデオチップ:GeForce GT 635M OS:Windows 8 64bit 重量:2.6kg ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317の価格比較
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のスペック・仕様
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のレビュー
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のクチコミ
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317の画像・動画
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のピックアップリスト
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のオークション

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317ASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2012年12月15日

  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317の価格比較
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のスペック・仕様
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のレビュー
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のクチコミ
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317の画像・動画
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のピックアップリスト
  • ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317 のクチコミ掲示板

(133件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317を新規書き込みASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

スレ主 amos1249さん
クチコミ投稿数:6件

U24A U24A-PX3210とどちらにするべきか迷っています。
PCにはあまり詳しくありません。
・増設予定なし。
・使用目的はワードエクセル、ネットサーフィン、youtubeなどを視聴する程度でゲーム、動画編集などはしません。
・外出先での使用機会もあまりないです。
・PCの立ち上げ、ネットサーフィン、ワード立ち上げが快適にできれば良いと思っています。
・HP pavilion dv6から買い替え
以上を踏まえたうえでどちらが合っていそうかご助言いただけるとうれしいです。
よろしくお願いします。

書込番号:15654500

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/22 21:25(1年以上前)

そのような用途だったらスペックの低い(安い)PCで大丈夫ですよ。
スペック的には U24A-PX3210の方が優秀ですが
モニタサイズやタッチパネルだとか違いがありますけど?
あと持ち出す機会があるなら軽い方がいいし。

というかOfficeは標準装備でなくていいのですか?

書込番号:15656610

ナイスクチコミ!0


スレ主 amos1249さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/22 23:48(1年以上前)

レスありがとうございます。
オフィスは付属でない場合は別途購入でも良いかなと思っています。
両方とも機能は必要十分で最終的に
サイズと付属機能で好きなほうを選べば問題ないということで大丈夫でしょうか?


書込番号:15657506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2013/01/23 02:00(1年以上前)

10キーがなくてもいいのなら、U24A-PX3210がいいと思う。
あと、CPUもU24A-PX3210がパワフル。

比較表を貼っておくので、暇なときにでも。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000448998_J0000003396

CPUの違いは、下記リンクを参照の事。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Ivy_Bridge%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3#.E3.83.A2.E3.83.90.E3.82.A4.E3.83.AB.E5.90.91.E3.81.91

書込番号:15657994

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/23 05:17(1年以上前)

ストレージ以外はむしろオーバースペックですね。
PCやアプリの高速立ち上げであればSSD搭載している必要がありますよ。
http://www.pc-master.jp/jisaku/ssd-k.html
換装もできますが保証対象外ですのでお気をつけを。

>サイズと付属機能で好きなほうを選べば問題ないということで大丈夫でしょうか?
この二機種に関してはそうです。

二機種にこだわりがなければSSD搭載モデルをおすすめします。

書込番号:15658190

ナイスクチコミ!0


スレ主 amos1249さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 12:48(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。
SSD搭載だと値段スペックと値段的にZENBOOK UX21E UX21E-KX564が候補にあがったのですが、SSD非搭載のものと比べると、具体的にどの程度の違いがあらわれるものなのでしょうか?
インターネットブラウザの立ち上げに5秒くらいしか変わらないのであれば何かと評判のよさそうなU24A U24A-PX3210にしようかなと思っています。

書込番号:15659260

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/23 16:24(1年以上前)

まず立ち上げ自体が5秒かかりませんよ^^;
PC起動には結構差が出ますけどね。
ASUSにこだわりがあるようなのでASUSで探したところ
完全なSSDではないですがハイブリッドHDD、オフィス付きがありましたよ。
http://kakaku.com/item/K0000409766/

書込番号:15659956

ナイスクチコミ!0


スレ主 amos1249さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/23 17:40(1年以上前)

つくおさん返信ありがとうございます。
どれでも自分の求めている性能は十分あるようですね。
asusに特にこだわりはないのですが、U24A U24A-PX3210が満足度ランキングで上位で安心できますし、値段もサイズも耐久性もよさそうなので決めようかなと思います。
最後に伺いたいのですが、asus製品購入後は別途購入オフィスやセキュリティーソフトをインストール後は特に細かい設定とかはなく使用できますか?(hp製品の初期設定作業とそれほど変わらないのであれば問題ないです)

書込番号:15660192

ナイスクチコミ!0


つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/01/23 18:02(1年以上前)

特に問題になるような作業はないと思います。
強いて言うならいらない付属ソフトの削除とか?

なおこちらのノートを選択する場合、内蔵GPUは切っておいた方がいいと思います。
その方がバッテリー保ちもよくなると思います。
http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&docid=426778&doclang=ja&l=ja

書込番号:15660250

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 amos1249さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/31 20:34(1年以上前)

結局こちらのPCにしましたが、前機種との性能差に驚きました。
満足のいく買い物ができました。ありがとうございました。

書込番号:15697819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 保証について

2013/01/16 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

クチコミ投稿数:14件

ASUSの保証の対応はいいですか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:15628113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/16 21:15(1年以上前)

ASUSに限らず保証対応は原則は販売店が窓口です
サポート部門もあるショップで買うのが1番ですね

書込番号:15628296

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:28件

2013/01/16 21:16(1年以上前)

それなりの保証です。
もちろん常識の範囲内です。
どこまでの保証かは、規約通りで
クレーマーは嫌われます。

書込番号:15628306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/16 22:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ASUSはサポート部門はあるのでしょうか?

書込番号:15628669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2013/01/16 22:13(1年以上前)

yes
もちろんあります

書込番号:15628682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/16 22:16(1年以上前)

がんこなオークさん
ぐいすーさん
ありがとうございました。

書込番号:15628710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ディスプレイについて

2013/01/15 19:36(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

クチコミ投稿数:4件

本機のディスプレイは映り込みがあるグレアタイプになるのでしょうか。
実機を確認できないので質問させて頂きます。

書込番号:15623513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pkpkpkpkさん
クチコミ投稿数:1276件Goodアンサー獲得:62件

2013/01/15 19:48(1年以上前)

もうそいつのサンプル画像見ただけで
完全にグレアパネル・・・

書込番号:15623554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2013/01/15 19:48(1年以上前)

こんばんは

http://www.asus.co.jp/News/kMpLL8tJTWiYgv4Y/

ご参考まで

書込番号:15623557

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タッチパネルについて

2013/01/13 23:32(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

クチコミ投稿数:16件

タッチパネル搭載ノートパソコンを検討しています。
使用目的はパワーポイントのスライドショー実行時に、スライドの一部を拡大したり、文字などをペン入力感覚で書き込みたいのです。先の細いペンがついたVAIOのDuo11は店頭で触ったことがあるのですが、デザインが好みでないのと、価格が高く手が出せません。ASUSのこの機種や下位ランクの550CAで同じようなことができれば、購入したいと思っています。近所の家電店に実機がないので、困っています。よろしくお願いします。

書込番号:15614770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ネットゲームや動画編集

2013/01/11 20:46(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

クチコミ投稿数:14件

メイプルストーリーやモンハンはこのパソコンで快適に出来ますか?
またこのパソコンで動画編集はどのくらい出来ますか?教えてください。

書込番号:15603861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2013/01/13 19:04(1年以上前)

メイプルなら、十二分の性能です。

動画編集ですが。基本的に、その編集ソフトが動くのなら、出来ないことはありません。ただ重たいかどうかだけです。この辺は、時間と忍耐力の話と言うことで。
この辺の快適さを考えるのなら、UではなくM付きCPUで、4コアの物を選びたいところです。当然、消費電力に跳ね返ってきますので、その辺はトレードオフで。

書込番号:15613362

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2013/01/13 19:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
UやMとはどのような意味なのですか?
またモンハンはできますか?

書込番号:15613378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40528件Goodアンサー獲得:5704件

2013/01/13 19:27(1年以上前)

Mはモバイル用。Uはさらにモバイル用(超低電圧の超の意味だったかな?)。消費電力が下がる分、性能も低くなります。

モンハンは、たぶん行けると思います。

書込番号:15613448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2013/01/13 21:53(1年以上前)

いろいろとありがとうございます。

書込番号:15614225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ドライブ交換

2013/01/09 02:23(1年以上前)


ノートパソコン > ASUS > ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

クチコミ投稿数:7件

このPCにて、光学ドライブをBDドライブに交換可能なのでしょうか?
可能だとすれば、皆様はどのドライブをお考えですか?

書込番号:15592661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2013/01/09 07:28(1年以上前)

ドライブ交換は出来る。
デバイスマネジャーから現在のドライブ型番がわかる筈。

その型番から仕様を検索とは言っても厚みとインターフェイスが分かれは良いだけです。
その厚みが同じなら換装出来ます。

ただドライブを換装すると保証が無効になる可能性があるので自己責任でお願いします。

書込番号:15592912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/01/10 20:18(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
早速検討したいと思います。
お礼が遅くなりすみませんでした。

書込番号:15599435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317」のクチコミ掲示板に
ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317を新規書き込みASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317
ASUS

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年12月15日

ASUS VivoBook S550CM S550CM-CJ3317をお気に入り製品に追加する <103

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング