ECOS ES31 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

ECOS ES31 175/65R14 82S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥6,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥6,600¥6,600 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:584mm 総幅:177mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの価格比較
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのレビュー
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのクチコミ
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの画像・動画
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのオークション

ECOS ES31 175/65R14 82SYOKOHAMA

最安価格(税込):¥6,600 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 3月

  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの価格比較
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのレビュー
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのクチコミ
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの画像・動画
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/65R14 82S

ECOS ES31 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECOS ES31 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
ECOS ES31 175/65R14 82Sを新規書き込みECOS ES31 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

購入検討

2021/08/08 20:23(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 215/45R17 91W XL

クチコミ投稿数:6件 ECOS ES31 215/45R17 91W XLのオーナーECOS ES31 215/45R17 91W XLの満足度5

ECOS ES31 215/45R17 工賃込みで50000円で見積もりが出ました。これは妥当な価格でしょうか?

書込番号:24278958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2021/08/08 20:32(1年以上前)

ここ(価格.com)での最安が、
https://kakaku.com/item/K0000449042/
\11,840ですから、4本で\47,360。
これに廃タイヤ処分料、バランス、組み替え工賃が必要になりますので、\55,000弱になるかと思います。
それが店舗購入で\50,000でなら、妥当というよりかなり安いと言えるのではないでしょうか。

在庫処分でしょうか?
製造年週はいつ頃のものでしょう?

書込番号:24278974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2021/08/08 20:32(1年以上前)

妥当だとは思うが、発売時期が古いタイヤなので何故このタイヤを選択したのかな?と

車種も使用用途も判らないが、私なら多少高くなっても違うタイヤを選択すると思う。

書込番号:24278976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 ECOS ES31 215/45R17 91W XLの満足度3

2021/08/08 20:52(1年以上前)

>ヒロピー1234さん

それはどんなお店での見積もりですか?
タイヤは在庫か取り寄せのどちらかわかりますか?

メーカーから取り寄せなら古いとかは心配しなくてよいので、
とてもお得な価格だと思います。

書込番号:24279025

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ECOS ES31 215/45R17 91W XLのオーナーECOS ES31 215/45R17 91W XLの満足度5

2021/08/08 21:43(1年以上前)

取り寄せだと言っていました。近所のスタンドでの見積もりです。車はプリウスになります。

書込番号:24279108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 ECOS ES31 215/45R17 91W XLのオーナーECOS ES31 215/45R17 91W XLの満足度5

2021/08/08 21:46(1年以上前)

できるだけ安い国産メーカーを探していたら一番安い価格でした。

書込番号:24279113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2021/08/08 23:08(1年以上前)

>ヒロピー1234さん

4本込々56,000円程度です。
50,000円なら安いと思います。
後は本当に込々乗り出しタイヤ廃棄料込かどうかお確かめください。

書込番号:24279253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/08 23:49(1年以上前)

性能(運動性能、乗り心地、静粛性など)にこだわりがなければ問題ない選択だと思います。
質問の趣旨を無視して高級タイヤを勧めてくる方もいますが、気にする必要はありません。

書込番号:24279332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/08/09 12:52(1年以上前)

https://kakaku.com/item/K0000923566/
これがいいと思います。

書込番号:24280147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

三菱 アイ 使用

2018/10/09 21:29(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 145/65R15 72H

クチコミ投稿数:26件

三菱アイにダンロップ エナセーブから変更して使用しています。
リヤタイヤも同時に交換しました。

新しいからかもしれませんが、ダンロップよりもこのタイヤの方が、剛性感がありながらも音が静かです。
燃費については、まだ記録をとっていないのでわかりませんが、タイヤが滑らかに転がっていますので期待しています。

安いタイヤなのであまり期待していませんでしたが、万人受けするおすすめのタイヤです。

書込番号:22171571

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ63

返信6

お気に入りに追加

標準

軟らかい!!

2017/05/23 14:29(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 215/55R17 94V

クチコミ投稿数:9件

YOKOHAMA ECOS ES300をイエローハットOEM製品(PRACTIVA)にしたものです。
TOYO PROXES C1S Spec-aを10,000kmほど使用して215-55-17同じサイズを履き替えです。

乗り心地は軟らかく優しくです。
音もC1S Spec-aと殆ど変わらず、かえって此方のほうが音質も低いです。
C1S Spec-aはトレッドが非常に硬く目の粗い路面だと意外とざらつき音がしました。
履き替えた当初は、空気圧も2.5kpsに設定されていたので意外とぽんぽんはねましたが
F2.1、R1.9に設定してからはすごく優しい乗り心地になり、音色も一段低く感じます。

C1S Spec-aのころがり抵抗は「A]、ウェット性能「a]でプレミアムコンフォート、
重量級で足回りの性能の高い車輌用(欧州車)の性能だったみたいです。

ヨコハマの方は、ラベリング標記の入る前のものでごく普通のスタンダードなタイヤで
意外と軽量なティアナJ32、車重(1,570kg)の2.5LFFにはこのほうが最適なようでした。

まだ2,000km弱の走行ですが、高速、一般路とも期待通りに走れています。

書込番号:20912678

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2017/05/23 15:34(1年以上前)

耐久性を報告してください。 ひび割れ

書込番号:20912786

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:9件

2017/05/25 13:31(1年以上前)

>からうりさん
まだ走行距離が3,000kmほどにしかなっておりませんのが
今のところはひび割れやブロック欠けなどはございません。

先日、大人二人の乗車で高速道路、山間部の曲がりくねった道路や荒れた道路などを
400kmほど走りました。
高速では結構どっしりした直進性も有り、変な振動も無く音も静かで
気持ち良く走ることが出来ましたし、一般路でも、以前履いていたPROXES C1S Spec-aより
明らかに体に感じるガツガツしたショックが小さくなりました。

最初にアップした画像がその走った後のタイヤの状況です。

書込番号:20917332

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2017/05/25 19:25(1年以上前)

値上げ前に換えれてよかったと思います。 もう少ししたら梅雨になるのでウエットのブレーキは前のタイヤより劣るので気を付 けたほうがいいと思います。 

書込番号:20917973

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9件

2017/05/26 16:33(1年以上前)

>からうりさん
C1S Spec-aは、ウェット性能 [a]ランクで大雨の日でも確かに安心感が有りました。
今回のタイヤでは雨のときに同じ道で同じような速度でスピンするほどではないですが
若干ふにゃっとすべってるかな?って感じがするときも有りまので
気をつけようと思います。

書込番号:20919996

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 ECOS ES31 215/55R17 94Vの満足度3

2017/05/30 12:04(1年以上前)

前のタイヤは一万キロしか持たなかったの?

書込番号:20928939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2017/05/30 16:15(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
10,000kmしかもたなかった 分けではありません。
あまりにもがつがつした乗り心地が我慢できずに
取替えしたんです。
山はまだまた一杯残っていました。

書込番号:20929389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

オートバックスで1本4450円

2014/02/21 13:17(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 155/65R13 73S

スレ主 DYMOさん
クチコミ投稿数:51件

4年履いたテオプラスにスリップサインが出たので
国産タイヤで一番安かったのでこれにしました。
価格表示は7,770円→4,450円でした。

組み換え工賃4,000円、バルブ1,200円廃タイヤ代は値切ったら
負けてくれました(1000円)支払総額23,200円。

静粛性はテオプラスに軍配が上がりますが私には気にならないレベルです。
ハンドリングのダルい印象がなくなったのはこのタイヤの副産物でしょうか。
良い買い物が出来たと思います。

書込番号:17218675

ナイスクチコミ!13


返信する
kings001さん
クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/20 12:00(1年以上前)

こちら台湾製でなかったですか?

書込番号:18186699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

「ECOS ES31 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
ECOS ES31 175/65R14 82Sを新規書き込みECOS ES31 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECOS ES31 175/65R14 82S
YOKOHAMA

ECOS ES31 175/65R14 82S

最安価格(税込):¥6,600発売日:2013年 3月 価格.comの安さの理由は?

ECOS ES31 175/65R14 82Sをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング