ECOS ES31 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

ECOS ES31 175/65R14 82S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥6,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥6,600¥6,600 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:584mm 総幅:177mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの価格比較
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのレビュー
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのクチコミ
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの画像・動画
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのオークション

ECOS ES31 175/65R14 82SYOKOHAMA

最安価格(税込):¥6,600 (前週比:±0 ) 発売日:2013年 3月

  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの価格比較
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのスペック・仕様
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのレビュー
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのクチコミ
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sの画像・動画
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのピックアップリスト
  • ECOS ES31 175/65R14 82Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 175/65R14 82S

ECOS ES31 175/65R14 82S のクチコミ掲示板

(228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ECOS ES31 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
ECOS ES31 175/65R14 82Sを新規書き込みECOS ES31 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

5年目ひび割れ状況

2022/08/17 13:56(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 195/65R15 91S

スレ主 Gawnさん
クチコミ投稿数:21件

5年半使用しています。
タイヤワックスは一度もかけた事がありません。
今まで気にもせず、ここを見て気になりタイヤを見てみたら、こうなってました。
溝が危険そうなので買い換えます。
年月的に特に不満もありませんが参考まで。

書込番号:24881774

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2022/08/17 16:50(1年以上前)

値上げが迫っています。 早めがいいと思います。

書込番号:24881951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2022/08/17 17:08(1年以上前)

>Gawnさん


使えるか使えないかで言えば色々意見が出るでしょうが

一応今直ちに重大な危険ではないかもしれないが
もうそろそろ替えても良いんじゃない
(多少大きなヒビもあるし全体的に細かいクラックがあるからゴム自身の劣化もかなり有ると思う)

って僕は思う




書込番号:24881971

ナイスクチコミ!3


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:105件

2022/08/17 17:35(1年以上前)

>Gawnさん

私も、引導を渡されたので、今発注しました。
橋石さんですが、来月値上げだそうです。

書込番号:24882004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/22 21:49(1年以上前)

外側だけそういう状況になっているタイヤを履いた車種がけっこうありますよ。特にFF。
具体実例は、トーヨーのLuk(L375SタントNAFFCVT)、ダンロップのEC204(LA150SムーブNAFFCVT)など。


Gawnさんのお車はFFですか?
FFのフロントは、駆動・制動・操舵、この3つ全部を担っていますから負担が重いです。
なのでFFはこういう風になりやすい傾向にあるっぽいです。
それと、詳しい事はネット検索で出てきますが、タイヤの外側は構造上こういう風になりやすいようです、特にミニバンタイプは。
なのでミニバン用が良いと思いますが、ミニバン用でもトーヨーLukはGawnさんの画像の通りになってしまいました。
でもまあエコタイヤスタンダードタイプ(EC204やナノエナジー3プラスなど)よりもミニバン用の方がベターですが。

カローラアクシオやアクアやヤリスやブーンなどにもミニバン用タイヤは悪くはありません。これらの車種はFFまたはFFベースの4WDです。
ただ、エコタイヤスタンダードよりも、値段が高い・乗り心地が硬い・音が大きい、ですね。
高速を結構走る(速度をけっこう出す)人はしっかり感があるのでミニバン用の方が良いかもしれません。

あと値上げですが、何やらサイズと銘柄によっては上がるor据え置きのようです。
同じ銘柄でもすべてのサイズが値上げになるとは限らないと聞きました。
もう少し経てば何かわかるでしょうが、値上げはホントやだなあ。

それとタイヤワックスですが、成分によっては問題が無い場合もあるようですね。

書込番号:24889244

ナイスクチコミ!3


スレ主 Gawnさん
クチコミ投稿数:21件

2022/08/24 10:36(1年以上前)

車はFFのミラカスタムRSです。

>からうりさん
>gda_hisashiさん
>ZXR400L3さん
>Evil poisonさん
アドバイスありがとうございます。

やはり気が付くと気持ちが悪いので、また同じECOS ES31ですが買いました。
持ち込みで取り付けてもらいます。

書込番号:24891247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/24 14:05(1年以上前)

同じタイヤだと、発進・加速・操舵・制動、などに慣れているから悪くはありませんが、やはりミニバン用がお勧めなのは変わりません。
5年と考えて日割りだと差額が小さいですので。

書込番号:24891540

ナイスクチコミ!1


スレ主 Gawnさん
クチコミ投稿数:21件

2022/08/25 20:38(1年以上前)

新品です。

日本製でした。

アドバイスありがとうございました。
同じ製品に交換しました。

書込番号:24893366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

つぶやき

2021/09/17 13:51(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 185/60R15 84H

クチコミ投稿数:9件

茨城県水戸市近郊で格安店と言われてる店(ひたちなか市枝川のテラヤマ)でも、185/60R15が4本で約3万6千円。工賃、廃棄料コミコミ。ロットは恐らく少し古いのだと思う。地方ではこんなものでは。。。
ホンダのディーラーで2年前の車検時に面倒だから頼んでしまったときは、約5万6千円もしたw(同じくコミコミ)

書込番号:24347025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/17 14:35(1年以上前)

>なおとっちさん

オートウェイのサテライトショップがあるのでは?
https://www.tirepit.jp/stores/search?prefecture_word=ibaraki

書込番号:24347088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/09/17 14:59(1年以上前)

10月に新しいモデルが出るみたいです。
https://www.y-yokohama.com/release/?id=3641

書込番号:24347126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/17 15:07(1年以上前)

>なおとっちさん

実店舗でECOS 185/60R15で込々36,000円ならそれほど高くないのでは?
バルブ交換+チッソ充てんも含むのですか?

フジコーポレーションも「タイヤ&ホイール館 フジ スペシャルブランド 水戸店」があるのでは?
まあ、フジコーポレーションでも7,200円/本(税込み)、4本セットで28,800円なので、脱着・取付、廃タイヤ処理を含めると36,000円くらいにはなるのでは?
https://www.fujicorporation.com/shop/sc/shop/mito.html

書込番号:24347143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2021/09/17 15:14(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
テラヤマはバルブ交換無しです。ディーラーはバルブ交換有りの価格でした。比較対象が正確で無くて失礼しました。

テラヤマは水戸近辺ではダントツで安いです。
ただ、他店は必ず「あそこは古いタイヤ売ってるのでヤメタほうがいいですよ」悪口?言ってきます(笑)

書込番号:24347155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2021/09/17 16:01(1年以上前)

バルブ交換はしたほうがいいです。 そこから切れてタイヤの空気が一気に漏れると大変なことになります。

書込番号:24347217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9905件Goodアンサー獲得:1390件

2021/09/17 16:52(1年以上前)

>なおとっちさん  『他店は必ず「あそこは古いタイヤ売ってるのでヤメタほうがいいですよ」』

ほかに対抗手段がない店が安売り店を攻撃する常套文句ですので、その店に聞いてみればよいのでは?
私がタイヤ購入している店も近所の他店からはよく言われていないですよ。
http://t-tc.com/13-16.htm

不安があればからうりさんが指摘した新しいタイヤを購入すればよいのでは?
ただ、エコとはいえスタンダードタイヤですので、多くの期待はできないですね。


書込番号:24347282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信2

お気に入りに追加

標準

スタンドで。

2020/01/22 10:47(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 155/65R14 75S

コミコミ23000円でしたよ。

書込番号:23183901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/22 13:40(1年以上前)

スタンドはガソリンや軽油を入れるところですよ。タイヤはタイヤショップで買いましょう。

書込番号:23184191

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 ECOS ES31 155/65R14 75Sの満足度3

2020/01/22 20:46(1年以上前)

私もスタンドでタイヤ購入したこともありますが何か?

書込番号:23184862

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 燃費upしました。

2014/09/30 09:27(1年以上前)


タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 215/50R17 91V

クチコミ投稿数:1件

先日、ギャランフォルテスFF(14/12月で丸7年)で4輪の交換を行ったところ、燃費がUPしました。
車の走行距離は月400〜500km(千葉の田舎で買物メイン)でリッター9K後半となりました。
また、走行感覚はアクセルを戻すとコロコロと転がる感じです。

従来のタイヤでは

・オリジナル18インチではリッター6K後半
・17インチダウン(DNA ECOS)でリッター7K後半 
 *17インチにしたところ、轍等でのハンドルの獲られがなくなりました。

タイヤ交換は近くのタイヤFで総額 62,000円でした。




書込番号:17997622

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤ > YOKOHAMA > ECOS ES31 215/50R17 91V

クチコミ投稿数:15件

昨年末、オートバックスにパンク修理で持ち込んだら、修理不可とのことで交換を勧められました。
前輪2本です。後輪もそろそろ交換しなくてはと思い、値段を調べているところですが、どうも2本で4万円というのは高すぎる気がするのですが、いかがでしょう。

レシートの内容です。
エコスES31 215/50R17 91V 24,360 2個 \48,720 11,520円引 \37,200
タイヤクミカエ・コウカンコウチン 1,050 2個 \2,100
タイヤエアバブルコウカンコウチン 300 2個 \600
ハイタイヤショリ アズカリ 250 2個 \500

しめて40,400円です。
全部4本替えるなら8万円か、、高いな〜と思っていたところでした。

書込番号:17509986

ナイスクチコミ!5


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2014/05/13 10:46(1年以上前)

タイヤの価格自体が高いのだと思いますよ。その他の金額は高いとは思いませんね。

ネットで買って、近所に持ち込みOKの店があるなら、安くする事は出来ると思います。
ここの最安で買うなら、2本で24,000円・交換工賃3〜4,000円・廃タイヤとバルブで1,000円強って感じでしょうか。

店舗売りなので、ネットより高くなるのは仕方ないとは思います。

書込番号:17510043

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2014/05/13 11:52(1年以上前)

ありがとうございます。
オープン価格とはいえ、価格変動グラフを見て、こんなに高かったのか、間違いではなかったのかと思ってしまいました。店舗でやたらと高いときは、ネットで買って持ち込むようにします。

書込番号:17510162

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ECOS ES31 175/65R14 82S」のクチコミ掲示板に
ECOS ES31 175/65R14 82Sを新規書き込みECOS ES31 175/65R14 82Sをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ECOS ES31 175/65R14 82S
YOKOHAMA

ECOS ES31 175/65R14 82S

最安価格(税込):¥6,600発売日:2013年 3月 価格.comの安さの理由は?

ECOS ES31 175/65R14 82Sをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング