H6510BD のクチコミ掲示板

2012年12月21日 発売

H6510BD

3D対応のDLPプロジェクター

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

パネルタイプ:DLP アスペクト比:16:9 パネル画素数:1920x1080 最大輝度:3000ルーメン H6510BDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H6510BDの価格比較
  • H6510BDのスペック・仕様
  • H6510BDのレビュー
  • H6510BDのクチコミ
  • H6510BDの画像・動画
  • H6510BDのピックアップリスト
  • H6510BDのオークション

H6510BDAcer

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月21日

  • H6510BDの価格比較
  • H6510BDのスペック・仕様
  • H6510BDのレビュー
  • H6510BDのクチコミ
  • H6510BDの画像・動画
  • H6510BDのピックアップリスト
  • H6510BDのオークション

H6510BD のクチコミ掲示板

(925件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H6510BD」のクチコミ掲示板に
H6510BDを新規書き込みH6510BDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの確認方法

2018/03/22 12:33(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

クチコミ投稿数:211件

確認方法自体は別スレにありますが、
添付のh6510の右の「ver0.3」でなく、下の「V 1.05」の1.05がファームウェアと理解して良いでしょうか?

書込番号:21695150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

24p出力

2017/11/07 02:59(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

クチコミ投稿数:15件

すみません、教えていただきたいです。
このプロジェクターは24p出力対応でしょうか?
SONYのUHDプレイヤーと繋いでいますが、60p出力になってしまいます。

書込番号:21338278

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3788件Goodアンサー獲得:210件

2017/11/07 14:30(1年以上前)

ユーザーではありませんが返答がない様ですので。

普通、映画のブルーレイは24pで収録されていますので、当然対応していると思います。

60pとなっているのはブルーレイを再生していないから、プレーヤーの素の出力が60p
だからと思います。ブルーレイを再生すれば24pとして入力状態になると思われます。

書込番号:21339147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/11/07 15:01(1年以上前)

回答ありがとうございます。
市販のBlu-rayソフトを再生すると24pの表示がでます。
ただ、WOWOWなどの放送を録画したBD-Rなどでは出ないんです。
それは無理なんでしょうかね?

書込番号:21339190

ナイスクチコミ!2


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2017/11/07 16:18(1年以上前)

こんにちは

>WOWOWなどの放送を録画したBD-Rなどでは出ないんです。
それは無理なんでしょうかね?

BD映画は元々24Pで収録されていますが、
デジタル放送の素の画質は、インターレス(60i)方式ですので、それをデジタルモニター等で表示させるのに I/P変換をかけますから、60Pや処理(設定)によっては30Pでしょう。
それ以上落とす必要性(メリット)は無いですので。

書込番号:21339269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左右斜めから映す時の台形補正はある?

2016/12/03 20:06(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

クチコミ投稿数:33件 H6510BDの満足度5

斜めから映す時の台形補正はある?

書込番号:20450791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2016/12/03 20:23(1年以上前)

台形歪み補正(キーストーン)機能は、当該機は、垂直方向のみで、水平方向は出来までん。

そもそも台形歪み補正(キーストーン)機能は画質の劣化を伴いますので、出来るだけ設置位置の調整をした方が良い。

書込番号:20450844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

暗部が真っ黒

2016/04/11 22:42(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

買いました。
画素が100インチでも目立たず、良い買い物です。
暗部の黒つぶれだけは何とかしたいのです。ダークナイトの夜のシーンでは、人物以外がほとんど黒いので、エコモードは止めてガンマ調整を試みました。ただ、この調整では明度の変化がリニアではなく、思うように調整出来ていません。
良い方法がありましたらお知らせください。

書込番号:19780079

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2016/04/11 22:51(1年以上前)

>Rock54さん

コントラストが低い機種だとガンマ調整しても調整した箇所から平均して他も変化するのでどうしても限界があります。
他の方法で申し訳ないのですがソースに含まれているデータをできる限り正確にちかい状態で送り出せるプレイヤーを検討されてはいかがですか?
LX-58
LX-88
UBZ1

書込番号:19780113

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2016/04/11 23:01(1年以上前)

Rock54さん、こんばんは。

もしかすると、プレーヤーとプロジェクターのHDMI階調レベルが合っていない可能性が有りますので、
マニュアルでHDMI色範囲を調整してみてください。

後は、ケーキクーラーさんの書かれておられる通り、
ネイティブコントラストの低い本機種では限界が有るかもしれません。

書込番号:19780148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nyantechさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:14件

2016/04/12 01:55(1年以上前)

γは白黒で正規化して輝度カーブを変えるもので、中間調の明るさに効いて見栄えに影響する
パラメータなので、黒つぶれに効果は薄いでしょう。

通常黒つぶれと白飛びはセットで、グレースケールを表示させて、カラー調整パラメータの
輝度とコントラスト両方いじって、黒つぶれ(輝度調整)と白飛び(コントラスト調整)を何度か
繰り返してバランスをとります。
http://www.takoland.com/entrance/monitor_setting.htm

Acerは分かりませんが普通は出荷状態で黒を潰すことはないので、この方法で黒が浮くなど
破綻した場合は、プロジェクターとしては比較的安物の部類なので階調表現力が足りずに色付きを
防ぐために信号処理の段階で意図的に黒をつぶしているなど、別に原因があるかもしれません。

書込番号:19780496

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8551件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2016/04/12 20:26(1年以上前)

ダークナイトは全般的に暗い場面が多いですからね。
X3でも調整に苦労しました。
暗部の階調性を重視すると黒浮きしますし暗部の沈み込みを重視すると黒つぶれしてしまう。
でダークナイトを基準に調整すると他の映画が暗くなりすぎてしまう。
まあ他のプロジェクターでも黒つぶれ気味になってしまいますけどね。
調整の厄介な映画です。

書込番号:19782222

ナイスクチコミ!2


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2016/04/12 22:57(1年以上前)

皆様、情報をありがとうございます。
プレーヤーを替えるご提案をいただきましたが、それぞれ高級機で結構なお値段に絶句しております。お手軽大画面がこのプロジェクターの良いところなので、新たな大出費は難しいです。
今、出先なので試せませんが、帰宅後に設定の変更をしてみようと思います。

書込番号:19782781

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rock54さん
クチコミ投稿数:423件

2016/04/16 18:17(1年以上前)

解決しました。
HDMI色範囲を自動から最大範囲にすると、暗部が若干明るくなり細部が見えるようになりました。
デジタルでも自動が最善とは限らないのですね。
皆さん、有難うございました。

書込番号:19793466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

60インチに投影するなら

2016/01/17 19:09(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

クチコミ投稿数:20件

すいません 60インチのサイズのスクリーンに投影する場合

こちらのH6510BDのフルHDとH5380BDのハーフHDでは違いはあまり感じられないでしょうか?
100インチ以上ならフルHDした方が良いとはよく目にしてましたが
60インチだと差が少ないなら 安い方にしようかと悩んでます

用途はPCに繋いでHULUやNetflixを見たり ブルーレイで映画鑑賞の予定です


書込番号:19500319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:206件

2016/01/17 20:49(1年以上前)

>ジニアスさん

>こちらのH6510BDのフルHDとH5380BDのハーフHDでは違いはあまり感じられないでしょうか?

60インチでも違いは出てしまいます。
解像度の面ではドット感が大きくなりますのでその分ドットの隙間が分かりやすくなりあまり芳しくない傾向になります。
色再現の面ではパネルの限界によりソースに収録されている細部の色が出てこなく近しい色で表現されます。

当方もエイサーやエプソンでハーフHDを購入しておりますが4kで収録された映像を見る場合やディジタルアニメを見る以外ではやや難しいように思えます。前者は情報量自体初めから多いので機材のデバイスが芳しくなくても綺麗に出てくれます。後者は色数が少ないので鮮やかに見えます。

フルHD以下の映像や人物像メインの映像だと物足りなく感じるのかと思います。

数十万円の差というわけでもないのでおとなしくフルHDに行って下さい。


書込番号:19500624

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2016/01/18 11:17(1年以上前)

>ケーキクーラーさん
なるほど 詳しく説明して頂いてありがとうございます

H6510BD購入の方向で考えていきたいと思います

書込番号:19501985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

MHL接続について

2015/11/25 07:08(1年以上前)


プロジェクタ > Acer > H6510BD

スレ主 rhweさん
クチコミ投稿数:18件

こちらの商品はMHLに対応していますか?
スマホの映像出力はできますか??

書込番号:19349483

ナイスクチコミ!0


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2015/11/25 11:59(1年以上前)

こんにちは

MHL(ミラキャスト)対応に関しては、仕様にもメーカーサイトにも(宣伝)記載がないにので非対応だと思います。

スマホがMHLに対応していれば、その対応ケーブルを使って有線接続(HDMI接続及び USB電源は必要)で視聴は可能です。

書込番号:19349985 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 rhweさん
クチコミ投稿数:18件

2015/11/26 19:48(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:19353733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/28 22:26(1年以上前)

え?
MHLに丸ついてるけど

書込番号:19359754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/28 22:31(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/sov31/spec/
その他の項目一番下に書いてあるよ

書込番号:19359771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「H6510BD」のクチコミ掲示板に
H6510BDを新規書き込みH6510BDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H6510BD
Acer

H6510BD

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年12月21日

H6510BDをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング