


このプロジェクター値上がりしてますね。
SONYのヘッドマウントディスプレイHMZ-T1の時を思い出します。自分は発売日に入手できたのですが、安いお店は何か月も待たされたことがありました。プレミアム価格は3倍くらいまで上がりました。
このプロジェクターもAmazonの価格が14万超えしてます。この先どうなるのか?
書込番号:15640496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>このプロジェクター値上がりしてますね。
ああやっぱりねぇ。
売れている物だからメーカーが強気に出てきたのかもしれません。
欲しい方は納期が掛かってもNTTXで頼まれた方が良いかもしれませんよ。
たぶんNTTXより下がったとしても数千円の差だとは思いますし。
書込番号:15640611
0点

メーカーじゃなくて、物がないんだと思います。NTTXも納期不明みたいですね。
いい製品だから、オススメしてるんですが買えないんじゃダメですね。
毎日テレビやBlu-rayで楽しんでます。
書込番号:15640660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メーカーじゃなくて、物がないんだと思います。
それはあるかもしれませんね。
待っていれば下がるとか言っている人がいますが正直分かりません。
ただ値下がり率良いBenQで3D無しのW1060でも徐々に下がっているとはいえ7万を中々
割りませんし値引きの渋いH5360BDを見ていると下がってもせいぜい7万円台では?
と思います。
たまに売り出しでもっと安く出すことはあるかもしれませんが大体が数量限定か期間限定
の物で直ぐに売り切れてしまうものは基本考えには入れない方が良いのではと個人的には
思っています。
しゅう・しゅんのパパさんの言われているように今は物がないからというと言うところが
ホントのことかもしれませんね。
ただメーカーも店も今の値段でも飛ぶように売れているのですから余り値引きはしない
ということも考えられます。売っている側は1円でも高く売って儲けたい訳ですから。
書込番号:15640696
0点

SONYのHMZ-T1の時は部品が供給不足で作れないようでした。このH6510も部品不足かもしれません。大量に作れるのなら品薄にはならないと思います。
2Dから3D変換などこのプロジェクターの優れている点が体験してもらえないのはつらいです。仲間に見せてもみんな感動しています。
書込番号:15640750 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

円高(将来的な見通しも含めて)のせいで
仕入れ値が上がっていたら戻ってこないかもしれないですね。
仕入れ値が変わっていなければ元の価格までは戻ってくるんじゃないでしょうか。
書込番号:15641491
0点

円安で値上がりかもしれませんね。
円高なら値下がりしますよ。
輸入品は値上がりして行きますね。
去年までの感覚でいるとハマりますね。
アメリカのAmazonで買う方が安かったのも終わり?
書込番号:15641557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーの卸価格ってそんなに簡単に変えれるとも思えませんが・・・
ただ元々取り扱い店舗が少なかったので最初っから先行発売って感じもしますね^^
書込番号:15642713
1点

某ショップに購入前提で問い合わせてみました。結果、3月上旬まで入荷の見込みないそうです。かなりの品薄みたいですね。
書込番号:15663489
0点

そうなると、某ショップの激安ゲリラ特売に期待ですね〜♪
書込番号:15664027
1点

3月上旬まで入荷の見込みがなくても入荷次第直ぐ欲しいのなら登録のつもりでNTT-Xに頼ん
でおいた方が無難だと思いますね。
入荷次第頼んだとしても取り合いになって直ぐに在庫がつきる可能性もありますしね。
書込番号:15666219
0点

先日、初期不良にて交換して頂きましたか、不良商品返品した2日後には新しいのが送られてきました。
私も、代品暫くないのではと思ってメーカーに問い合わせしたところ、在庫十分に用意ありますので、
心配ないですと言われ、その日に商品確保しましとメーカーから連絡きました。
もしかすると、初期不良対応商品はそれなりに在庫確保してるのかもしれませんね。
書込番号:15667235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Jasper2000さん
ちなみにどんな初期不良ですか?
書込番号:15667321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Y-TKSさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000449204/SortID=15599526/
上記症状らしい。
アベノミクスのせいで、すべての輸入品は値上がってますよ。
その上、日本市場は閉鎖的で競争相手がいないからと思います。
上の故障は海外で5年保証なのに日本は2年、1年は普通です。
日本市場より海外市場で各メーカはいち早く新製品を投入しています。
http://detail.zol.com.cn/projector/
Benqの新製品(w1070、w1080st)との競争でH6510BDが安くなっています。
http://www.4gamer.net/games/038/G003884/20121124002/
上のリンクで1月末にw1070が8.98万円、3月にw1080stが9.98万円で日本市場に投入。
中国市場でこの製品はBenqの新製品より1-2割安いから、
7万円台は適正ではないかと。。。
書込番号:15668917
0点

それはあなたの症状ですよね?
書込番号:15670260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我書き込む、ゆえに我。。。さん
中国の販売情報ありがとうございます。
もしご存知でしたら教えて欲しいのですが、価格の¥=中国元なんでしょうか?中国Amazonなんかをみていてもいつも不思議で・・・
書込番号:15670663
1点

すみません。
中国元の表記は¥なんですね。知らなかった・・・・
書込番号:15675087
1点

NTT-Xよりもこちらのほうが安いと思います
僕はこちらで入荷待ちで購入しました。
阪通ショッピングサイト↓↓
http://www.sakatsu.co.jp/?view=item_detail&page=1&page_unit=10&free_word=%EF%BC%96%EF%BC%95%EF%BC%91%EF%BC%90&item_sysno=71658
書込番号:15710007
2点

dancerpukkaさん
安いですね。良く探し当てましたね。
たまにありますけどね。
価格比較サイトに登録してない店で破格の値段が売っているところ。
宝探しみたいで私も前よくやっていましたが時間が掛かる物なので今は面倒なのでやめてます。
運が良ければ直ぐに見つかることもあるんですが・・・
ZEROBUさん、どうですか?^^
書込番号:15710995
1点


dancerpukkaさん
いい情報ありがとうございます^^
納品予定はいつぐらいですか?
ビンボー怒りの脱出さん
有力な選択肢出現です^^
書込番号:15714457
1点

こんにちわ。
阪通さん、今なら、3月中旬以降〜のようですね。
どこも待ち状態で、ついこの間、NTT−Xさん他、3月上旬〜だったので、
新規オーダーは、どこも同じ感じという事でしょうか。
NTT−X/阪通さんともに、延長保証がオプションとして用意されていないので、
カード対応可否、価格、初期不良や不具合が出た時の対応、
店舗イメージ、、、あたりで考えるしかないですかね?
2千円ちょっとの価格差ですが、サードパティーの3Dグラスなら、
購入できてしまいますので、少し迷ったりもしますね。
1点、阪通さんは、納期がこれくらいかかりますが、よろしいですか?
という確認の連絡が来て、それに対しての承諾をしなくてはなりません。
そういう意味では、キャンセルに応じてくれ難い可能性はありますね。
自分自身、H6510BDを購入するためにH5360BDを転売してしまった後のこの納期、、、、、
待ちどうしくて仕方ありません・・・
書込番号:15716257
1点

TAKADORENさん、こんばんわ^^
納期など詳しくありがとうございますm(__)m
やっぱり、まだ少しかかるんですねえ
>自分自身、H6510BDを購入するためにH5360BDを転売してしまった後のこの納期、、、、、
待ちどうしくて仕方ありません・・・
うわぁぁぁ〜!!これ、しんどいですねえ・・・
書込番号:15717862
0点

旧正月で中華圏の物流が止まるからではないか?
正月明けて、benqの新機種投入と相場の崩れを楽しみにしています。
円相場の変動も気になる。
書込番号:15719286
0点

返信遅くなり申し訳ありません。
自分の場合は購入して、1ヶ月後くらいと言われましたが、3週間経たずにきたと思います。
特に問題なく使えていますが、
初期不良等の対応はわかりかねます。
また、阪通で6510BDは在庫がかなり少なく、たまにしかないようですね。
また、若干値上がりしているようですね。
書込番号:15850382
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





