NEXTRY 235/50R18 97V のクチコミ掲示板

NEXTRY 235/50R18 97V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ NEXTRY 235/50R18 97Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NEXTRY 235/50R18 97Vの価格比較
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのスペック・仕様
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのレビュー
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのクチコミ
  • NEXTRY 235/50R18 97Vの画像・動画
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのピックアップリスト
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのオークション

NEXTRY 235/50R18 97Vブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 1日

  • NEXTRY 235/50R18 97Vの価格比較
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのスペック・仕様
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのレビュー
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのクチコミ
  • NEXTRY 235/50R18 97Vの画像・動画
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのピックアップリスト
  • NEXTRY 235/50R18 97Vのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 235/50R18 97V

NEXTRY 235/50R18 97V のクチコミ掲示板

(511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NEXTRY 235/50R18 97V」のクチコミ掲示板に
NEXTRY 235/50R18 97Vを新規書き込みNEXTRY 235/50R18 97Vをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ143

返信9

お気に入りに追加

標準

BSで一番安いが安心出来るタイヤか?

2019/01/07 10:40(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 165/65R14 79S

クチコミ投稿数:20件

街乗りメイン、高速は年に数回程度、といった用途で奨められたのですが、ネクストリーを履いてる方、どうでしたか?
トータルバランス、コストパフォーマンスを考えた場合でもネクストリーになったのですが、レグノのような高価なタイヤには手が出せません。
かといってネクストリーよりもさらに安価なアジアンタイヤもありますが、不安があります。
こういった中でネクストリーになったのですが、新車に初めから装着されているタイヤのように安心して使えましたか?

書込番号:22377542

ナイスクチコミ!32


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/01/07 10:59(1年以上前)

>ノック船長さん

嫁車の先代フィットに、ネクストリーを履いています。

割高なタイヤが多いBSタイヤの中では、お勧め度が最も高いタイヤのように思います。

ちなみに、同じ嫁車でレグノも試した事が有りますが、価格差程の差は無いように思います。

値段が安い割に静粛性も高く、乗り心地も良いタイヤです。

BSタイヤとしては最廉価タイヤですが、安心して使用できるタイヤだと思います。

書込番号:22377558

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:16件

2019/01/07 11:07(1年以上前)

ネクストリーですと、最近の新車装着タイヤより性能が下がるケースが多いと思われます。
私個人の印象ですと、摩耗が早く、ウェット性能も最低限、特段安くなく、省燃費性、静粛性も最低限に感じました。

激安アジアンタイヤは論外(ハンコック等は別)ですが、ブリヂストンブランド以外にお勧め出来るところがないように思います。

サイズにはよりますが、ヨコハマのECOSやブルーアース、ダンロップ銘柄の方が安くて性能も高いかと思います。

書込番号:22377573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


デビネさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:18件

2019/01/07 11:21(1年以上前)

>ノック船長さん
妻の軽自動車のインチアップ時に入れました。
165/50R15です。
一言で言うと普通、何の心配もありませんでした。
それまでのファイアストーン ワイドオーバル165/55R14 2014製造、残り溝4ミリと比較ですが
乗り心地が良くなった。
ハンドリングも良くなった。
燃費は若干落ちた。
ノイズが大幅に減った。
以上ですが、タイヤ径が若干大きくなった影響もあると思いますので参考までに。

書込番号:22377587

ナイスクチコミ!22


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2019/01/07 11:26(1年以上前)

新車装着タイヤだったので、履き替えも何も考えずにNEXTRYにしました。
このサイズだと軽カーのノンターボ系だと思うけど、それならば、じゅうぶんなパフォーマンスです。

車格次第では弱いとは思う。

ドライもウエットも可もなく不可もなく。
オールシーズンタイヤだから、少々の降雪にも対応可能。
ただし、ロードノイズは五月蝿いね。

書込番号:22377599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/01/07 20:41(1年以上前)

ノック船長さん

下記は165/65R14を価格コムで検索した結果です。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_Spec201=14&pdf_Spec202=165&pdf_Spec203=65&pdf_so=p1

安さを最重視されるなら、ファルケンのSINCERA SN832iなんか如何でしょうか。

SINCERA SN832iはウエットグリップ性能bとウエット性能が比較的高い点も魅力です。

又、通販を利用されるのならAmazonで購入して↓の宇佐美や出光リテール等でタイヤ交換を行う事も可能です。

https://www.amazon.co.jp/b?node=5298159051&pf_rd_p=49142c03-dc2b-40eb-8f3d-dd3d32b019b8&pf_rd_s=hero-quick-promo&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B01EUO1DWA&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=KZYXDW7KV06GR61261PS&pf_rd_r=KZYXDW7KV06GR61261PS&pf_rd_p=49142c03-dc2b-40eb-8f3d-dd3d32b019b8

ただし、Amazonの場合は製造年週が古いタイヤが送られてくる事もあるようですのでご注意下さい。

書込番号:22378561

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 NEXTRY 165/65R14 79SのオーナーNEXTRY 165/65R14 79Sの満足度4

2019/01/07 21:05(1年以上前)

>ノック船長さん

このサイズですと軽自動車ですね。私も前にムーヴカスタムRSに履かせましたが充分な性能でした。ただ、私のは165/55/15です。

はっきり言って、新車装着タイヤより悪いタイヤって滅多にないのでまず心配の必要はないと思います。

書込番号:22378620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/01/10 18:44(1年以上前)

これで良いじゃん?

書込番号:22384567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2019/01/23 12:22(1年以上前)

過去に使用しましたが、摩耗が早く、割高な買い物となりました。

書込番号:22413632

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:9件

2019/09/15 21:35(1年以上前)

新車が初めから履いているタイヤは、各メーカーが宣伝のためにブランドロゴを入れてあるだけで全く別物で新車専用です。
なので各メーカーが一般に販売しているタイヤより安いものです。
それで問題ないのであれば、一般販売されている1番安いものの方が性能は上なので問題ないと思います。
知らない方が多いので情報までに…

書込番号:22924500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ34

返信1

お気に入りに追加

標準

品質が良いです

2019/01/06 21:46(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

スレ主 2525星さん
クチコミ投稿数:1件

流石にブリジストンです。溝が深くなっています。減りも少なく。走行の安定性も良いです。お奨めのタイヤだと思います。

書込番号:22376626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2019/01/06 21:53(1年以上前)

2525星さん

参考までに155/65R14というサイズのNEXTRYの溝の深さをお教え頂けますか。

あと具体的な耐摩耗性についてもご説明して頂けるでしょうか。

書込番号:22376647

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 製品選び、購入、について

2018/11/17 21:02(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

前輪右のタイヤ

前輪右

前輪右

車大好き女子です。お手柔らかにお願いします。
私は、カテゴリー違いですが、H26年式ウェイク ターボGV、ホイールサイズは、純正の黒の、タイヤは、元からの、ダンロップエナセーブ NH300+、165/55r15を、新車から付いてました。車検は、H31年12月です。走行距離は、今、24500km、少し前に、ダイハツさんの方から、12月8日、9日のタイヤセールの
案内を頂きまして、タイヤ交換について考えるようになりました。ヨコハマブルーアースRV-02ck、1本、作業工賃・ハイタイヤ処理・消費税込み11500円なんです。4本46000円です。こちらで、拝見してると、ブリジストンや、もとのエナセーブ NH100とかあるのですが、近くのタイヤ専門店でも、同じブルーアースでダイハツよりもお安く42000円です。転がり性能とか、ブランドとか、ミニバン軽自動車、非対面タイヤとか、ウエット性能とか、通販で買ってアップガレージ持ち込みにすると、ブルーアース rv-02ck は、38600円なんです。まだ、走れるなら増税前まで走りたいですが、このネクストリーもとてもお安く、オートバックスでも取り扱ってます。とてもお安くので、何かあるのでしょうか?全くタイヤについてわかりません。長い文面で申し訳ないですが教えて下さい。

書込番号:22260640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/11/17 21:39(1年以上前)

おもいやりブレンドさん

ブリヂストンはNEXTRYの事を↓のようにベーシックタイヤと呼んでいます。

https://tire.bridgestone.co.jp/nextry/

つまり、NEXTRYは↓のようにブリヂストンの中で最もランクが低い軽自動車用タイヤとなるのです。

https://tire.bridgestone.co.jp/pdf/tire-catalogue2018_vol2_p07-14.pdf

以上のようにNEXTRYはランクが低い軽自動車用タイヤだから安く販売出来るとお考え下さい。


今回の場合は重心が高いウェイクで、しかもターボすから、フラツキやタイヤの偏摩耗を軽減する為にBluEarth RV-02CKを選択で正解だと思いますよ。

書込番号:22260734

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件

2018/11/17 22:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
今晩は、全然分からなくて、見れば見るほど目移りしてしまいます。お返事してくださってありがとうございます。間違いないことがわかって嬉しいです。ご親切にありがとうございました。

書込番号:22260924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2018/11/17 23:02(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
あと、交換時期は、まだでよろしいでしょうか?側面にヒビがでてきてます。あまり、気にしなくてもよろしいでしょうか?夏頃でも?よろしくお願いします。

書込番号:22260930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/11/17 23:09(1年以上前)

おもいやりブレンドさん

クラック(ひび割れ)のレベルに関しては↓が参考になると思います。

http://www.jatma.or.jp/tyre_psd/safenews72.pdf

写真で見たところではレベル3程度のクラックのようですから、今すぐタイヤ交換が必要な状態では無いと思います。

書込番号:22260948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2018/11/17 23:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
お返事遅くなりました。ありがとうございます。そうすることにします。ありがとうございました。

書込番号:22261049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

タイヤ

2018/11/06 14:30(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

クチコミ投稿数:3件

ダイハツ キャンバスのタイヤが1本パンクしてしまい購入を考えています。
こちらのタイヤを購入して今あるホイルカバーを着ける事は可能でしょうか?

書込番号:22234577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/06 14:44(1年以上前)

>とまあひさん

今はいているタイヤサイズと同じなら問題ないでしょう。

例えワンサイズ太かったとしてもタイヤのインチが同じですので問題ないでしょう。
ホイールキャップの径はホイールのリム径より大幅に大きくはないので付きますよ。

書込番号:22234594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/11/06 14:46(1年以上前)

とまあひさん

155/65R14のNEXTRYなら、ムーヴ キャンバスの純正タイヤと同じサイズのタイヤですね。

このサイズなら問題無くムーヴ キャンバスに装着可能ですし、ムーヴ キャンバスの純正のホイールカバーも問題無く取り付け可能です。

書込番号:22234599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 14:46(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:22234600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2018/11/06 14:47(1年以上前)

>とまあひさん

もしかして1本だけ変えるんですか?

一本だけ違う銘柄にするのはお薦めしません。

書込番号:22234602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬへさん
クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:281件

2018/11/06 14:51(1年以上前)

パンクしたタイヤをホイールから外して新しいタイヤに組み直すなら同じホイールなので可能です
また一般的なスチールホイールを使用した場合もホイールカバーの流用は可能です

ただしアルミホイールやデザイン性のあるスチールホイールを使用した場合はホイールカバーは使えませんが使う必要性もないので気にすることはないと思います

どちらにしてもキャンバスがFFなので後輪に使用すれば1本だけの交換で大丈夫だと思います

書込番号:22234614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/11/06 14:52(1年以上前)

1本だけ変えるつもりでした。
丁寧に教えていただきありがとうございました。

書込番号:22234615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2018/11/06 15:15(1年以上前)

とまあひさん

タイヤ交換の際に理想は4本ですが、最低2本がオススメです。

理由は、銘柄は勿論ですが左右のタイヤ外径が変わる事で走行性能に影響を与えたます。ザックリ簡単に言うと車が真っ直ぐ走らずに絶えずステアリング調整する事になり、場合によっては大きな大惨事を招く危険性があります。


書込番号:22234644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/06 18:51(1年以上前)

一本か二本か?どちらがいいのか?

それは現タイヤの摩耗具合によります。

今のタイヤが比較的新しいならば一本でも良いし。
かなりすり減っているなら二本、場合によっては四本交換でしょう。

書込番号:22234980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

カプチーノのタイヤにヒビ割れが出てきたため買い替えを検討しています。
街中をのんびりのるだけなのでグリップや走行性能は気にしていません。
タイヤが細い方が振動少なかったりエコかなぁとも思い、お値段も安いこのタイヤが純正ホイールに装着可能かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
ネットでも調べてみましたが、車の特性上、タイヤを細くしている人の情報が少なく質問した次第です。
よろしくお願いします。

書込番号:22226690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2018/11/03 09:09(1年以上前)

ふじっこ2230さん

カプチーノの純正ホイール幅は5Jです。

又、155/65R14というタイヤの適用リム幅は4.5〜5.5Jです。

この事からカプチーノの純正ホイールに155/65R14というサイズのタイヤを取り付ける事は可能です。

ただし、タイヤの外径が小さくなる事で、速度計が2%程度速く表示されるようになりますので、ご注意下さい。

書込番号:22226750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:85件

2018/11/03 09:32(1年以上前)

振動少なくしたいなら外径小さくしたり引っ張らない方が良いです

このタイヤ、メーカーのHPでは標準リムが4.5Jなので少し引っ張る事になります。その差を感じないなら問題はありません。

書込番号:22226788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6018件Goodアンサー獲得:1980件

2018/11/03 15:49(1年以上前)

インチダウンで扁平率が変わってれば分かりやすいんですが、幅だけ10mm程度の差だと乗り心地や燃費の改善などは殆ど分からないでしょうね。

>このタイヤが純正ホイールに装着可能かわかる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。

みんカラ上で同サイズのノーマルタイヤをカプチーノの純正ホイールに履かせてる方がいるので履けますよ。

質問とは関係ないですけど、カプチーノって良い車ですよね。

4輪ダブルウィッシュボーン式サスペンションやフロントミッドシップレイアウト、4輪ディスクブレーキといった今の軽自動車では有り得ない様なコストの掛かった凝った造りです。

とても良い車ですので大事に乗って下さい。




書込番号:22227443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:352件

2018/11/04 05:29(1年以上前)

ピレリP1がいいと思います。 165/65R14

書込番号:22228859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/11/05 23:14(1年以上前)

>kmfs8824さん
〉インチダウンで扁平率が変わってれば分かりやすいんですが
実は今履いているタイヤは195/50R15なんです。違いが実感できれば良いですが…

〉みんカラ上で同サイズのノーマルタイヤをカプチーノの純正ホイールに履かせてる方がいるので
記事を探しましたが見つけられませんでした。

〉とても良い車ですので大事に乗って下さい。
ありがとうございます。大事に乗ります。

書込番号:22233411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ85

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プラクティバBP01との比較

2018/11/02 13:21(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

スレ主 http2764さん
クチコミ投稿数:50件

イエローハットのプラクティバBP01と比較するとどちらのタイヤの性能が良いでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:22224848

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/11/02 17:51(1年以上前)

BSです。

YHのは横浜エコスES300そのもので10年以上前の古い設計だったかと。

書込番号:22225352

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 http2764さん
クチコミ投稿数:50件

2018/11/02 18:02(1年以上前)

ツンデレツン様
ご回答ありがとうございます。

本製品をアマゾンで買って宇佐美で取り付けてもらうのと、イエローハットでPBを買うのでだいたい同じくらいの価格なのでどちらが良いのか全然わからず質問させていただきました。

ありがとうございました。

書込番号:22225374

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/11/03 08:14(1年以上前)

イエローハットもオートバックスも、安くて品質は最低限クリアのPB 出しているけど、積極的に選ぶようなタイヤは全然ありませんね。

あれは価格だけを見て飛びつく人向け、ぶっちゃけライバルはアジアンタイヤでしょう。

書込番号:22226624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 http2764さん
クチコミ投稿数:50件

2018/11/03 17:38(1年以上前)

ぜんだま〜んさん
ご回答ありがとうございます。

PBはアジアンタイヤと同等で、本製品はそれよりはワンランク上ということですね。

ありがとうございました。

書込番号:22227667

ナイスクチコミ!6


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2020/02/19 20:05(1年以上前)

やはりこのタイヤは安い分、10年前の性能であって現状買うタイヤではないのですね?
評価もまちまちで、1をつけたかたのを見るとロードノイズかあるとか制動距離が延びるとかありますが、他にはありますか?

書込番号:23240762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「NEXTRY 235/50R18 97V」のクチコミ掲示板に
NEXTRY 235/50R18 97Vを新規書き込みNEXTRY 235/50R18 97Vをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NEXTRY 235/50R18 97V
ブリヂストン

NEXTRY 235/50R18 97V

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 1日

NEXTRY 235/50R18 97Vをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング