『先日こちらのタイヤ4本を交換しました。』のクチコミ掲示板

2013年 2月 1日 発売

NEXTRY 155/65R14 75S

  • ウェット性能や摩耗ライフ性能などの基本性能を追求しながら、ドライ性能や乗り心地といった性能にも配慮した乗用車用低燃費タイヤ。
  • 独自の技術「ナノプロ・テック」を採用したコンパウンドにより、基本性能を犠牲にすることなく、転がり抵抗を低減。
  • 「ウェット性能」「ドライ性能」「乗り心地」といった基本性能も確保し、さらにタイヤの偏摩耗にも配慮。
NEXTRY 155/65R14 75S 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:14インチ 外径:556mm 総幅:158mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:セダン/ミニバン/軽自動車/コンパクトカー NEXTRY 155/65R14 75Sのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

  • NEXTRY 155/65R14 75Sの価格比較
  • NEXTRY 155/65R14 75Sの店頭購入
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのスペック・仕様
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのレビュー
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのクチコミ
  • NEXTRY 155/65R14 75Sの画像・動画
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのピックアップリスト
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのオークション

NEXTRY 155/65R14 75Sブリヂストン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 1日

  • NEXTRY 155/65R14 75Sの価格比較
  • NEXTRY 155/65R14 75Sの店頭購入
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのスペック・仕様
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのレビュー
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのクチコミ
  • NEXTRY 155/65R14 75Sの画像・動画
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのピックアップリスト
  • NEXTRY 155/65R14 75Sのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

『先日こちらのタイヤ4本を交換しました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NEXTRY 155/65R14 75S」のクチコミ掲示板に
NEXTRY 155/65R14 75Sを新規書き込みNEXTRY 155/65R14 75Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ139

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

先日こちらのタイヤ4本を交換しました。

2019/07/12 21:49(1年以上前)


タイヤ > ブリヂストン > NEXTRY 155/65R14 75S

クチコミ投稿数:34件

奥さんがガソリンスタンドで「タイヤがもう寿命に近づいていますよ」

と勧められて変えて帰ってきました。こちらのタイヤ4本+工賃で2万3千円程でした。


「あー高いのに調べもせずに変えてしまうから・・・」と私は悔しい思いをしています。


@タイヤ4本+工賃で2万3千円は妥当ですか?

A例えばオートバックスなどでしたらもっと安くでやってもらえるものですか?

ご回答頂けましたら幸いです。


※アルトラパンです。

書込番号:22793198

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:5999件Goodアンサー獲得:448件

2019/07/12 21:52(1年以上前)

@可もなく不可もなく。ガススタの割にはまずまず。
Aお店によるが一般論ではオートバックスのほうが安い。

高値つかみをしたという訳ではないので、気にしないようにしましょ。。

書込番号:22793206

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:299件

2019/07/12 22:13(1年以上前)

女性はメンテナンスとかには疎いので今回はしかたないですね…

関係ない話かもしれませんが私の奥さんの友達で(女性)ガソリンスタンドでオイル交換を勧められ、断り続け、オイルが少ないので足した方がいいですよと忠告されても「騙されるものか!」と無視して2万km走った強者もいます(笑)
疑いすぎるのも考えものですよ


1番安上がりなのはネットで購入、近くのネット購入タイヤの交換歓迎のショップで交換してもらうのが安いです
とはいっても、今回はせいぜい3,000円程度の違いではないでしょうか?
ドンマイです

書込番号:22793268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:4806件Goodアンサー獲得:1524件

2019/07/12 22:37(1年以上前)

工賃(タイヤ組み替え工賃+ホイールバランス調整+チューブレスバルブ交換+古タイヤ廃棄料)込みなら妥当な値段じゃないでしょうか。

例えに挙げられてる大手量販店でも似たような価格になると思います。

書込番号:22793328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:49288件Goodアンサー獲得:14685件 縁側-車よろず相談所の掲示板鳥撮 

2019/07/12 22:49(1年以上前)

桜井満男さん

その価格なら比較的安価な価格だと思います。

その理由ですが、店舗販売では安いと言われている平野タイヤ商会さんの価格は下記の通りです。

https://www.hirano-tire.co.jp/bs/bs-nextry.html

つまり、タイヤ1本あたり6,570円+工賃1,500円+廃タイヤ代250円の合計8,320円(税別)です。

これが4本で税金も含めると総額35,942円です。


次に矢東タイヤさんの通販なら下記のように4本18,000円です。

https://item.rakuten.co.jp/yatoh/suso-1556514-b-nextry-l-4set/

これに交換工賃も含めると23,000円よりも高くなりそうですね。


最後はカーポートマルゼンさんで、通販なら下記のように16,800円に送料が別途4,320円掛かります。

https://www.maluzen.com/shopping/tire-list_tpf18769_ttt_rff.html?piq=0c7a43dfe71009de8cf0e9e88db393ec

つまり、21,120円に別途工賃が掛かりますから、23,000円よりも確実に高くなります。

カーポートマルゼンさんの店舗で買って送料が掛からないとしても、工賃+廃タイヤ代を含めると23,000円よりも少し高くなりそうです。


以上の事から総額23,000円位で155/65R14というサイズのNEXTRYに交換出来たのなら、比較的安価だったと言えそうですのでご安心下さい。

あとオートバックスでは、今回の23,000円という金額で交換する事は難しかったのではと予想しています。


NEXTRYの価格コム最安値は下記のように2,268円ですが、送料も含めると4本で13,392円になってしまいますね。

https://kakaku.com/item/K0000449676/

又、この価格はネット通販ならではの安価な価格ですので、店舗販売で1本2千数百円(工賃等別)でNEXTRYを購入する事は難しいです。

書込番号:22793359

Goodアンサーナイスクチコミ!17


flextimeさん
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:7件

2019/07/12 22:51(1年以上前)

オートバックスでは、プライベートブランドタイヤの国産(住友ゴム)マックスランエバーロードさえ、4本17,640円(税込)します。
https://www.autobacs.com/shop/g/g9501700110328
交換工賃も含めれば23,000〜24,000円ほどかと。
オートバックス店舗だと、ベーシックタイヤと言ってもナショナルブランドのブリヂストンNEXTRYはこれより高くなるかと思います。
GSにしては今回の23,000円はまあまあの価格では?

書込番号:22793366

ナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1817件 縁側-iPhoneに関する自由な掲示板(メンバー限定)の掲示板

2019/07/12 22:53(1年以上前)

>@タイヤ4本+工賃で2万3千円は妥当ですか?

GSにしては良心的な値段でやったほうだと思います。

>A例えばオートバックスなどでしたらもっと安くでやってもらえるものですか?

安いのは国産以外のメーカーだったりします。AUTOBACSオリジナルとか。
ブリジストンなら対して安いと思いませんね。

因みにAmazonで同じ、同じサイズのものを1本3100円で購入。ディーラーで組み換えしてもらって
工賃1本2,000円、タイヤリサイクル料1本500円。

3100×4本=12,400+2,000×4本+500円×4本=22,400円
ディーラーは知人価格の工賃です。(一般だと組み換え工賃が1本あたり4000円との事)

書込番号:22793373

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5653件Goodアンサー獲得:101件

2019/07/13 02:53(1年以上前)

タイヤレバー使って自分で組み換えすれば一番安いかも。

書込番号:22793666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2019/07/14 19:02(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございました。

そこまで高い買い物でなかったとわかりホッとしています。

オートバックスのチラシで軽自動車のタイヤ4本交換が凄く安くで記載あったもので相場を知りしたいと思いました(^^♪

書込番号:22797510

ナイスクチコミ!9


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NEXTRY 155/65R14 75S
ブリヂストン

NEXTRY 155/65R14 75S

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 2月 1日

NEXTRY 155/65R14 75Sをお気に入り製品に追加する <436

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[タイヤ]

タイヤの選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング