霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223 のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223の価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223の画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223三菱電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 1月18日

  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223の価格比較
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のスペック・仕様
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のレビュー
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のクチコミ
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223の画像・動画
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のピックアップリスト
  • 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223のオークション

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223 のクチコミ掲示板

(14件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223を新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
2

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ75

返信7

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223

スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

今年の8月終わりにヤマダ電気でMSZ-GM223 を購入しました。購入後、暑さが落ち着きほとんど未使用でした
(取り付け後、工事屋さん帰る間際に冷房運転を1時間ほどしておいて下さいとの事でしました)
本題ですが、今朝、寒かったので、暖房運転をしましたら、5分後位から室外機の下穴から水がこぼれ出ていましたので
これはどうしたものか思案しています。設置場所の上には2m程の屋根がある場所です
(水は熱交換器の表面を伝いこぼれています。)
ヤマダ電気からの回答は霜取りが働いて水滴でているのでしょうといわれました、(外気温度10度)

我が家に他に日立が1台、東芝3台ありますが、暖房中に室外機から水滴が出るものはありません!
冷房中に室内器のドレインから水が出るのが通常ですが、
MSZ-GM223 では正常でしようか?(これでは室外機用ドレインが必要です)


書込番号:16766814

ナイスクチコミ!16


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/28 21:35(1年以上前)

暖房使用時の室外機からの排水行為は正常な証拠です。
単純に考えていただけば解ると思いますすが逆転動作で夏場の冷房は室内機が排水しています。
問題は室外機の底に専用の部品で排水ホースの接続が可能なんですが地域によっては排水した水分が
凍結する事で排水不良を起す事があるので冬場の室外機からの排水に関しては業者によっては室外機
からの垂れ流しが一番と考える場合もあるみたいです。

書込番号:16767089

ナイスクチコミ!21


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2013/10/28 21:49(1年以上前)

追伸です。
今、仕様書を眺めています。
故障かな?ページに確かに 水漏れ/霧が出る。
室外機から水や湯気が出る=暖房運転時に、熱交換器に付いた水が滴下するためです。
湿度、温度によって、水の量が異なります。
故障ではありませんが、濡れてお困りの時は販売店へ排水工事のご相談をお願いします。
とあります。
我が家の他のエアコンはなぜ水滴が落ちないでしょうか?
こんなに室外機から水がでるなら室外機にもドレイン&ホースをつけて欲しいものです(カタログにはオプションは
見当たら無いです)

書込番号:16767166

ナイスクチコミ!11


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/28 22:15(1年以上前)

他にお持ちの室外機の底を確認してみてはいかがでしょうか?
場合によってはドレンホースが接続してあるかもしれません。
メーカーによって場所は異なるかもしれませんが前面ファン部分から穴位置が覗けると
思うので上と下の両方から確認されてはいかがでしょうか?

ちなみに家で使用しているパナ機と三菱機どちらも冬場の朝に確認すると室外機の真下
の地面が排水された水分が原因で凍ってます。
(うちの室外機には寒さ対策を名目にドレンホースは接続されていません。)

書込番号:16767351

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/28 22:32(1年以上前)

後、カタログに室外機のドレンホースのオプションが書いてないという事ですが
室外機の底にドレンホースを接続する為のアダプター(エルボ)は元々エアコンの
付属品になっていると思います。
なのでアダプターが接続されていてもホースが接続されていなければそのまま
真下に排水される事になりますよ。

それとメーカーや機種によって異なりますが室外機の底には凍結防止用の排水口
を増設できる様にゴムでできた蓋部品(ブッシング)が設けてある場合もあります。
取説の方に記載がされているかは解りませんが以前に施工説明書というのを貰った
事がありますがそちらには記載されていたと思います。

書込番号:16767446

ナイスクチコミ!7


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2013/10/28 23:31(1年以上前)

配線クネクネさん、色々とありがとうございます。
排水用エルボは付属品リストには無い様ですが、ヤマダ電気の依託の工事屋さんが箱等全て持って帰りましたので
所在は判りません!(説明書&保証書+リモコンのみもらいました)
室外機用ドレインソケットが別売であるみたいです。
注意書きとして寒冷地では使用しないで下さい、排水等が凍結してファンが回らない事がありますと
あります。
私の所は瀬戸内の温暖な所で(-3度が過去最低温度です。)す。
この室外機の置いている場所も1階の洗濯干し場で大き屋根があります。
場所が場所なので、何時も下が濡れていると困ります。
明日、ヤマダ電気に室外機用ドレインソケット訪ねてみます。

書込番号:16767762

ナイスクチコミ!7


スレ主 nnoma_2008さん
クチコミ投稿数:205件

2013/10/29 22:00(1年以上前)

本日、ヤマダ電気にドレインソケットを注文してきました。
ちなみに180円でした。ホースは売って無いというので、手身近でアマゾンに発注を掛けました(2m=680円)
一様、三菱電機のサービスに訪ねてもらいましたら、場所と設置場所(環境)で暖房時の室外機からの排水量は違いますが室内機と室外機との温度差があるほど水量が増えるとの事でした。(故障等で水の異常が出る場合は室内機から出ると
言われました)
本日、我が家のエアコン3台で(設定温度28度)1時間後の水量を比べてみました。屋外温度13度です。
問題のエアコン7畳台所は800cc/h、 12畳の居間=50cc/h 、和室8畳=0/h
暖房は3台とも正常に出来てます。
この数値を見ても未だに変だなと思っています。


書込番号:16771231

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/10/30 08:45(1年以上前)

ドレンホースはそんなに高額なものを使用しないでもいいと思いますよ。
ホームセンターで見かけるホースだとメーター辺り100円くらいです。
メーターあたり300円以上だと表面にウレタン状の断熱処理が施されたタイプを
見かけた事がありますがこのタイプって隠蔽配管や室内露出配管用で室外機用にも
転用可能だとは思いますが薄い2層被覆タイプで十分じゃないかと思いますよ。

書込番号:16772617

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 エアコン選びについて

2013/07/09 00:28(1年以上前)


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM403S

スレ主 syoppiiさん
クチコミ投稿数:4件

エアコン選びで悩んでいます。
ダイキンの二機種と三菱電機の二機種で購入を迷っています!

四機種は値段に大差はありませんが、どのような違いがありますか?

どちらがおすすめですか?

消費電力とありますが、
高い方が効く事になりますか?

ダイキンより、三菱の方が消費電力が高いです。

三菱の二機種は消費電力が一緒ですが、ダイキンの二機種については消費電力が異なります。

一応、気になる四機種、価格ドットコムURLを張り付けておきますので、気付いた点や違いなど色々教えて下さい。
すいませんが、よろしくお願いしますm(__)m

(ダイキン)
・S40PTEP
http://s.kakaku.com/item/K0000467730/
・S40NTEP
http://s.kakaku.com/item/K0000356015/
(三菱電機)
・MSZ-GV403 S
http://s.kakaku.com/item/K0000469021/
・MSZ-GM403S
http://s.kakaku.com/item/K0000449845/

書込番号:16346190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/09 19:20(1年以上前)

ダイキンの機種に関しては年式が違います。
S40NTEPの方は2012年製でS40PTEPの方は2013年製で今年度モデルです。
その関係で最近のダイキンエアコンの宣伝を見た事があると思いますが使用している冷媒がS40PTEP
の方が新冷媒のR32に変更されていると思います。
なので機能も一部変更されてます。
三菱の方はどちらも2013年モデルですが家電モデルと住宅設備モデルという販売経路の違いがありますが
GM系はムーブアイが搭載されていたと思いますが住宅設備モデルのGV系はムーブアイ非搭載だったと
思います。

書込番号:16348376

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/09 19:25(1年以上前)

すいません。
GM系はムーブアイではなくフロアアイというムーブアイの廉価版みたいです。

書込番号:16348397

ナイスクチコミ!1


スレ主 syoppiiさん
クチコミ投稿数:4件

2013/07/09 22:52(1年以上前)

細かく教えて頂き、ありがとうございます!!
もう少し教えて頂きたいのですが、消費電力の大小はどのような判断をすればいいですか(^^)?

あと、四機種の中でおすすめがあれば教えて下さいm(__)mランニングコスト等を含む金額重視で考えています。

書込番号:16349344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2013/07/10 23:43(1年以上前)

自分が判断材料に使っているのは平均値ですね。
カタログの性能表には冷房にしろ暖房にしろ必ず消費電力という項目があります。
この項目で1660W(165W〜1960W)と書き込んであると思いますがこの
数値で1660Wは平均値で165Wは最低状況で1960Wは最大能力時という事
なので最大能力時の数値が他の機種より大きくても平均値が一番低ければ結果的に
その機種は省エネという事になると思います。
なので数値で決めるなら冷暖房時の消費電力の平均値が一番低い製品を選ぶのも機種
選択の一つの方法だと思いますよ。

書込番号:16352890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM403Sのオーナー霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM403Sの満足度4

2013/07/14 10:26(1年以上前)

どちらもベーシックモデルなので
消費電力に対しての冷房性能はそれほどの大差は無いと思います
あとは動作音、タイマー設定、送風モード、などの細かい機能差だと思いますが
こればっかりは実際に使って見ないとわからないでしょう
カタログなどからはどうとも言えないと思います

後の注意点はコンセントの形状が
三菱は「単200V 15A」、ダイキンは「単200V 20A」なので形状が違うので
場合によって変更工事が必要になります
もともとエアコン専用の200Vが通っているなら
コンセントだけを替えればいいので2千数百円前後だと思いますが
100Vから200Vへの変更工事ならもっとかかります

節電に関してはどちらもベーシックモデルですが
ピークカット(三菱) 最大の75%
パワーセレクト(ダイキン) 最大の85%
と言う設定により、スイッチオン時にフル回転させず
控えめ運転をするので効率が良い一気に冷さない冷房ができます

12〜18畳のリビングでMSZ-GM403Sを使用して一週間ほどになりますが
冷房性能は何の問題もないのでトータルでは満足しています

書込番号:16363876

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223」のクチコミ掲示板に
霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223を新規書き込み霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223
三菱電機

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 1月18日

霧ヶ峰 ムーブアイ MSZ-GM223をお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング