
このページのスレッド一覧(全19スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年1月22日 21:48 |
![]() |
3 | 0 | 2013年1月19日 21:53 |
![]() |
6 | 1 | 2013年1月19日 12:12 |
![]() |
9 | 2 | 2013年1月20日 16:43 |
![]() |
3 | 4 | 2013年1月30日 16:30 |
![]() |
2 | 0 | 2012年12月21日 12:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-N10
私も今日ヤマダの展示品を見てきましたが、購入しない事にしました。仕事で会議中にメモを取る事が多く、頻繁にシステム手帳の用紙を入れかえせずに済みそうな本機に期待してましたが、早や書き方には反応が悪く、時々文字が途切れる事が。。その後寄ったK'sにあった、Kindle Fire HD + 7Notes アプリの方が遥かにスムーズでした。ちょっとがっかりですね。
書込番号:15646740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか?
私はヤマダ電気でWG-N10試用した後に、
近くのiPad RetinaとNexus7をタブレット用スタイラス借りて触ってみましたが
断然WG-N10のほうが上でしたよ。
タブレットだと引いた線が少し遅れて描画されるのと、
スタイラスの位置から少しずれるので本当にペンのように書くのは難しいように思えました。
まぁ、線にアンチエイリアスとか掛ってて解像度も高いので綺麗ですが。
買おうと思ったら在庫切れって言われた。ウワーん。
書込番号:15652812
0点

製品ばらつきですかね〜 。私が試したモノは、わりとしっかり書いたつもりでも書けていない事がしばしば。。口コミに乗って通販で買うところでしたが、店で試してみて良かったと思いました。
書込番号:15656758 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-N10
大量のメモが保存できるからこそ、パスワードロックは絶対に必要だと思います。
僕が今回購入を見送ったのもそれが一番大きな理由です。
メモ毎と、起動時の全体ロックの2種類のロックが掛けられるのが理想です。
紙のノートと同じ使い勝手を謳っていますが、紙と全く同じ機能なら
わざわざお金を出して買ったりしません。
『紙のノートより便利で快適』が当たり前だと思います。
発表以来、発売を心待ちにしていましたが、今回は購入を見送ります。
3点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-N10
ヨドバシで結構目立つように展示してありました。
この手のガジェット大好きで、古くはzauls palm clie infoviwer....
たしかに、この時代にこの値段はちょい高いかなぁ、
でも、売れないことには、後継もでないので買いました!
そう遠くなく一万円札でお釣りが来るぐらいになりそうですが😖
まだ、レビューを書くほど触っていませんが、ファーストインプレッションとしては、
なかなかよいです。サラサラかけます。とくによいと思ったのが書いているとき
手が当たってもペンがとんだりしません。
メモ大好きですが、いつもメモを無くしたり探したりしてイマイチメモしたことが役立っていない私にとって、
大きくワークスタイルに影響を与えてくれそうな予感がしています。
まだ実際試していませんが、本日公開の追加リフィルを見ると、普通の画像ファイルなので、仕事上必要な様々な雛形をリフィル化して持ち運べていつも閲覧、使用できそうなのも、思った以上に期待感ふくらみました。
ipadからの投稿なので、体裁等整ってなく見づらくてすいません、とりあえず、迷っている方が一人でも多く購入されますように‥
4点

私も発売日に購入しました。
とても使いやすく、これでメモ書きの散乱から解放されるかとうれしくなっています。
一つ難点と言えば、机の上に置いて液晶画面を見ると、ライトの光が画面に反射し、とても見にくいことです。
「電子手帳」なら、手のひらで持ち、やや斜めにして使うので、あまり問題は無いと思いますが、「電子ノート」なので、「ノート」は一般的に机上に置いて、つまり水平に置いて書き込んだり、見たりするので、その時見づらいのは改善して欲しいと思います。
私の場合、会議や講義でメモを取りたいので、長時間、手に持っているのは辛いです。
電車に乗っている時、ちょっと思いついたことをメモするには、とても良いと思います。
まあ、総じて、期待していたとても良い商品だと思います。
書込番号:15639959
2点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-N10
最新技術搭載せず、ニッチを狙っただけの電子文具ですが、売れ行き好調なら後発で他社からも似たような高機能メモ帳が発売されると思われます。
先発品として企画(狙い)・スペック他は合格なのに、価格だけが不合格。
他社の追随を許さないためにも破格値で売り出してシェアで圧倒するくらいの元気が欲しかった。1万円を切れば買ってみます。
6点

まあ他社も出せば値段を下げるなり、機能アップするでしょう。
この商品のアイディアはいいと思います。値段もこんなもんでしょう。
書込番号:15621225
2点

実際、触ってきましたが、う〜ん、物足りない。となるとやっぱ割高ですね。感度や整理しやすさは良いとは思いますが、そんなくらいは最低限の機能でしょ。今回は値段に納得できず。購入は見送りです。もっと機能が向上してから買おうと思いました。「1万円切ったら購入」は撤回です。通販で買う場合、お試しをお勧めします。自分にとっての利便性をイメージしやすいし、物足りなさも直感的にわかります。他人の意見よりも自分で確認して納得しないとね。アマゾンの辛口レビュー等を参考にすればすぐに改良品が発売されるんじゃないでしょうか。
書込番号:15646169
1点



電子メモパッド・電子ノート > シャープ > 電子ノート WG-N10
電子ノートの時代の幕開きかな。
電子書籍ビューワーとか見せる権利だけ渡す物は増えましたが、書き込んで加工する物がありませんでしたから、こういうのが欲しかったんです。まだまだ使い勝手が分かりませんし、これから改良を重ねていくのでしょうが、良くなるのを待ってられません。人柱覚悟で買おうと思っています。
マニュアルはどこで見れるのでしょうか?
作ったノートの分類とアクセスの仕方を確認しておきたいんですが。
OneNoteの様に横にツリー表示してくれるといいのになあ。
0点

もう読まれているかもわかりませんが、
下記に評価記事が出ています。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20121227_580395.html
まず参考まで、マニュアルではないですが・・・・
書込番号:15556532
2点

ゴールドフィンガー5さん
ありがとうございます
YouTube での検索はしたのですが見つかりませんでした。
教えられたサイトでは動画がありましたので
一番大切な書き込む時のタイムラグなどが分かって
大変参考になりました。
マニュアルって一番最後に完成するものなのでしょうか?
bmp画像をOCRにかけることはできるのか悩んでます。
書込番号:15600868
1点

画面の解像度800×600,しかも手書きなので、エクスポート後のocrは難しいでしょう
分類検索は、各ページごとにaーjまでインデックスつけられ、各インデックスのボタンを押すと該当ノートが一覧表示され、さらにノートをタップすると、そのノートの中のそのインデックスのページが一覧表表示され、さらにタップでそのページが表示されます。
結構、使い方によってはとても便利に使えそうです。階層にはできないようですが‥‥。
書込番号:15637887
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電子メモパッド・電子ノート
(最近5年以内の発売・登録)





