『最近このエアコンを買いました。』のクチコミ掲示板

CSH-N2213 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

畳数目安:おもに6畳用 電源:100V CSH-N2213のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • CSH-N2213の価格比較
  • CSH-N2213の店頭購入
  • CSH-N2213のスペック・仕様
  • CSH-N2213のレビュー
  • CSH-N2213のクチコミ
  • CSH-N2213の画像・動画
  • CSH-N2213のピックアップリスト
  • CSH-N2213のオークション

CSH-N2213コロナ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 2月中旬

  • CSH-N2213の価格比較
  • CSH-N2213の店頭購入
  • CSH-N2213のスペック・仕様
  • CSH-N2213のレビュー
  • CSH-N2213のクチコミ
  • CSH-N2213の画像・動画
  • CSH-N2213のピックアップリスト
  • CSH-N2213のオークション

『最近このエアコンを買いました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CSH-N2213」のクチコミ掲示板に
CSH-N2213を新規書き込みCSH-N2213をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 最近このエアコンを買いました。

2013/07/27 04:33(1年以上前)


エアコン・クーラー > コロナ > CSH-N2213

クチコミ投稿数:1件

コロナのエアコンをこの度初めて買いました。今年は猛暑日が多く熱中症対策のため和室に設置。
外気温32度で、省エネを意識して27度で運転…吹き出し口から出るのは生暖かい風だけ。メーカーに問い合わせたら「問題ないとのこと。」
リビングに着いてるダイキンは、28度設定で十分冷えます。ちなみにリビングは、18畳で6畳用2台。1台は故障中のため扇風機使用。
コロナなんて買わなけりゃ良かった!!

書込番号:16407218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5326件Goodアンサー獲得:69件

2013/07/27 05:27(1年以上前)

うちもダイキンだね!リビング使ってます。

今回和室に使うエアコンを家電量販店に行ったところやっぱりダイキンかなと! あとアフターやメンテナンスが早い。
住んでる地域にも寄ると思いますが故障の場合、電話すれば翌日に来てくれました。
そのあたり業務用メーカーと家電屋との違いかも!!

書込番号:16407247

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1607件

2013/07/27 20:02(1年以上前)

どちらもスタンダード機ですがパナ機と三菱機をメインに使用してます。
メーカーの違いで同じ温度設定でも冷え具合がやはり違います。
それに除湿仕様にすると更に差がでてます。
三菱の方は強・中・弱の3段階切替ですがパナ機の方は再熱除湿機能も無いのに
除湿でも温度設定が可能になってます。
なので三菱機の方が温度に関係無く部屋を冷えてしまうので体感的には良い様な
悪い様な感じもしてますよ。

書込番号:16409456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:180件

2013/07/28 07:07(1年以上前)

据え付け業者が十分な真空引きをしなかったのではないのか?

書込番号:16410880

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:22668件Goodアンサー獲得:977件 過去ログです 

2013/07/28 07:46(1年以上前)

吹き出し口に手を当てて
冷えていなければ
設置ミスが考えられます。

設置ミスは
何も真空引きだけではなく
配管の接合がうまくいかず
ガスが漏れている、というようなこともあります。

書込番号:16410954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/31 11:03(1年以上前)

この機種ではないのですが家族の家の2007年SANYO製のエアコンが先日ガス漏れで冷風が出なくなりました。
Panasonicの修理窓口に連絡し診断修理に来ていただいた方の見解はガス漏れで、
様子見でガス補充をして頂き冷風が出たのですが10日ほどでまた冷風が出ず・・・
再度Panaへ連絡すると見解は熱交換器の故障、交換修理に6~8万円かかりますと。

これを聞いて私は
1、なぜ診断修理の際に熱交換器が悪かったと判断できなかったのか?(診断修理費用が無駄に)
2、設置工事が悪かったんではないか?(2008年に購入取付した後すぐに水漏れ故障を起こしたことがある)
3、故障原因の切り分けができないメーカー技術者は自分で技術のなさに情けなくならないか?
4、たとえ保証期間が切れていたにしても5年は早すぎないか?
  メーカーによっては本体ラベルに「標準使用設計期間10年」と書いたメーカーもあるが?
5、無料3年保証付けますと書いておきながら(エアコンガス漏れによるチャージ修理は対象外)と
  謳う家電量販店は自分で情けなくならないか?(エアコンが壊れる大半の理由はガスモレなのですから)

と思った次第です。
エアコンほど多岐の人間が関わり、問題があった場合どこにその責任の所存があるか判らないものはありません。
信用のおける店で信用のおけるサービスを受けられるようにしたいものです。

書込番号:16527630

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CSH-N2213
コロナ

CSH-N2213

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 2月中旬

CSH-N2213をお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:6月2日

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング