


SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10U1 [64GB]
トランセンドTS64GCF400 (64GB)との比較ですがどちらの方が速いのでしょうか?
デジイチのダブルスロットの場合、どちらを主スロットにした方がいいのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16335405
0点

一般的にスピード優先ならCFの方ですけど
スピードは下記のように、CFの方が速いようですからCFメインでよいのではないでしょうか
>SDXCメモリーカード メモリー容量:64GB 最大転送速度:80MB/s 最大書込速度:40MB/s スピードクラス:CLASS10
>最大転送速度:90MB/s 最大書込速度:60MB/s
http://kakaku.com/item/K0000070706/
書込番号:16335521
1点

今回のだと、CFが90MB/S、SDXCが80MB/Sです。
カメラで使えば、ほとんど体感出来ないと、思います。
メインに使うなら、CFを選びます。
カードの出し入れで、SDXCは、接点が出ているので、トラブル防止にも、なりますから。
書込番号:16335560
1点

Frank.Flanker さん 早速のご返事、ありがとうございます。
調べもせず、安易にUHS-Tとの事で主スロットをSDHCにしてました。
有難うございました。m(_ _)m
書込番号:16335592
0点

MiEV さん はじめまして、助かりました。早速主スロットの変更します。(^^;;
書込番号:16335597
0点

Frank.Flanker さん、MiEV さん 恥ずかしながら連射のバッファ待に難ありみたいなのでTS32GCF1000を購入することにしました。
有難うございました、感謝します。m(._.)m
書込番号:16335719
0点

カメラ(D800)からダイレクトにパソコンに転送する場合の
速度はコンパクトフラッシュより遅くなりますか?
どなたか比較された事のある方ご教授して下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:16531156
0点

書き込み失敗したみたですので、再投稿いたします。
カメラ(D800)からダイレクトにパソコンに転送した場合の処理スピード
はSDよりCFの方が速いですか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:16531165
0点

カメラからパソコンに転送する場合のスピードは
コンパクトフラッシュのほうがやはり
速いですか?
どなたかご教授お願いします。
書込番号:16531171
0点

花金だいすきおじさん さん、おはようございます。
これはお持ちのPCがUSB3.0に成っていれば、CFの方が幾分早いでしょう。
私はカードリーダーを使ってますので、本体よりダイレクトに取り込んでないので本当の所は判りません。
しかし数値からでしたらCFに成りますね。
書込番号:16531995
0点

返信遅れてすみません。
早速のご教授ありがとう御座いました。
今後も何かとお尋ねいたす事もあると
思いますが宜しくお願いします。
書込番号:16558928
1点

ニコンD800(RAW14btロスレス圧縮650枚をコンパクトフラッシュに記録)から
ダイレクトでパソコンで転送した場合旧バージョンの
トランスファーで行っている事に気付きまして
(D700時代からずっと旧バージョンで転送していました)
転送終了後
新バージョンのトランスファー2で転送したところ3倍位早かったのに感動です。
SDカードの場合も3倍位の違いが出るものでしょうか?
どなたかご存知の方ご教授下さい。
書込番号:16660730
0点

花金だいすきおじさんさん、こんにちは。
新バージョンのトランスファー2ってそんなに早いのですね。
私はRAW現像はD800Eからなので、初めから早かったんでしょうね。USB3.0に繋いでからは倍以上の速さになってるのには気がついたのですが、以前のトレンスファーからトランスファー2に成ってるなんて解らなかったです。
花金だいすきおじさんさんが、USB3.0を体感したら驚きは数倍になりますね。
PCがデスクトップなら2000円も出せばUSB3.0に成りますよ。
私も色々検討して、ここで安いUSB3.0のインターフェースカードを教えて頂きました。
このSDXCカードなら体感出来そうですよ。
書込番号:16661534
0点

早速のご教授有難う御座いました。
私のパソコンはノート型なのでUSB3.0に対応させるには
どうしたらよいのでしょうか?
話は前後しますが
新バージョンのトランスファーでの
転送は何のストレスも感じないのでこのままでも
良いかとも思いますが・・・
書込番号:16671941
0点

花金だいすきおじさん さん、連絡が遅れまして申し訳御座いません。
ノートパソなら拡張カードスロットがあるはずなので、そこから出来ますよ。
最悪でも2倍以上は、今より早くなるでしょう。
http://www.amazon.co.jp/PLANEX-USB3-0%E5%A2%97%E8%A8%AD%E5%AF%BE%E5%BF%9C-ExpressCard%E7%94%A8%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B8-FFP-US3EC2/dp/B004VPD5TI/ref=sr_1_3?s=computers&ie=UTF8&qid=1381119829&sr=1-3&keywords=usb3+0+%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89
このようなやつになります。
でも今で不自由が無ければいらないかもですね。
書込番号:16676366
0点

早速の対応有難うございました。
還暦前にして転勤予定なもので、
余裕が無くパソコンonする時間が無かったもので
御礼メール遅れてすみませんでした。
書込番号:16751814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
価格.comマガジン
注目トピックス


(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





