TS64GSDXC10U1 [64GB]トランセンド
最安価格(税込):¥5,580
(前週比:±0 )
発売日:2013年 2月上旬



SDメモリーカード > トランセンド > TS64GSDXC10U1 [64GB]
SDXC64GBを一眼レフ用に購入しました。
ウィンドウズ10のPCで開くことができませんでした。ちなみに、どうしたら、ひらけますか?
書込番号:21209529 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カードリーダーがSDXCに対応していないんだと思います。
古いカードリーダーお使いですか?古いカードリーダーはSDHCつまり32GBまでしか対応していません。
あとPCのOSはWin10とのことですが、PC内蔵のカードリーダーをお使いで、PC自体は古く、それをバージョンアップしたWin10ですと、古いカードリーダーを使っているのと同じことなので、SDXCは読めないです。
カードリーダーの型番とかPCの型番が分かれば、SDXC対応かどうかハッキリすると思います。
書込番号:21209567
0点

返信ありがとうございます。
カードリーダーが古いんだと思います。
明日、また調べてみます。
わかりやすい説明ありがとうございました
書込番号:21209709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>コパギさん
> カードリーダーが古いんだと思います。
やはりその可能性が高そうですね!
こればっかりはカードリーダーを買い換えるしか方法は無いんです。
ちょっと痛い出費ですが数千円で売ってますので、買っちゃいましょう。
どうせ新調するならUHS-IIという新しい規格に対応し、USB3.0で高速転送できるバッファローのがお勧めです。
http://buffalo.jp/product/peripheral/card-reader/bscr20tu3/
http://kakaku.com/item/K0000625401/
とりあえず今出ている最新のSDカードに対応しているので長く使えると思います!
書込番号:21209738
1点

こんばんは
お急ぎならカメラに付属されたUSBケーブルを使ってパソコンと繋げて読めませんか?
カメラの型番がわからないので、可能かどうかは取説を読んで下さい。
個人的にはUSBケーブル繋げるのは緊急手段と思ってます。
端子を壊したら修理代が高くつくからです。
書込番号:21210011
0点

>コパギさん
お使いのパソコンの古さがよくわかりませんが、バージョンアップでWindows10にしたのでしょうか。
カードリーダーは内臓ではなく別に用意したのでしょうか。
どのようなパソコンを使っているのかはわからないですが、今時のパソコンならカードリーダーくらい内蔵されているような気もします。
多分、過去スレ見たら富士通か何かのノートパソコン購入されたのではないでしょうか?
当時検討されていた富士通のノートパソコンであれば、SDXC対応ですけどね。
私、富士通のAH53/U使ってますよ。
ふと思ったのですが、開くことができなかったというのはSDカードやファイル自体は認識をできているけど、写真ファイルを開けないという意味でしょうか。
それとも、SDカード自体を認識しないということでしょうか。
前者であれば、RAW保存されているデータだからという可能性がありますね。
RAWデータはカメラ毎に形式が違っていて、普通の状況ではファイルの取り込みはできますがパソコンで開くことはできません。
現像するためのアプリケーションや、パソコンで読めるようにするコーデック(ニコンならメーカーから配布されています)が必要です。
違っていたらごめんなさい。
書込番号:21210096
0点

URLありがとうございました。
アマゾンで注文しようと思ってます。
わかりやすい説明たすかりました
書込番号:21210357 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラは、キャノンのX9iのダブルなんとかを購入しました。ケーブルついてなかったような。。
もう一度確認します。
そういう事もできたなーと思い出しました。
返信ありがとうございました
書込番号:21210359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応カードリーダ \258〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000477648_K0000647327_K0000781956_K0000682137&pd_ctg=0057
対応カードリーダ(USB3.0対応高速モデル) \980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000739488_K0000792871_K0000889261_K0000612268&pd_ctg=0057
カメラとケーブルで接続しても良いですが、あまり転送速度は速くないでしょう。
USB3.0対応高速モデルならHDD並の速度で転送可能です。
書込番号:21210765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 11月28日(火)
- 自作PCが起動しません
- 車の燃費の違いを教えて
- スピーカーの設置環境は
- 11月27日(月)
- ストーブ運転時の臭い
- 車や景色撮影のレンズ探し
- スマホの機種変更で悩み中
- 11月24日(金)
- イヤホンの音量バランス
- 自作PCへのOSインストール
- 手軽に使えるレンズは?
- 11月22日(水)
- TVとゲーム機の連動起動
- PCのスピーカー認識不良
- カメラ再起動時の焦点距離
- 11月21日(火)
- ロボット掃除機の絡まり
- PCにグラボを付けたい
- テーマパークでの撮影
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと2日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





