
このページのスレッド一覧(全24スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2013年5月11日 00:36 |
![]() |
3 | 2 | 2014年8月18日 16:29 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月15日 21:29 |
![]() |
2 | 3 | 2013年3月22日 14:54 |
![]() |
1 | 4 | 2013年2月20日 21:10 |
![]() |
2 | 7 | 2013年2月11日 10:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
先月、購入し初日から留守設定や解除の
メッセージが流れている間に、画面にノイズが毎回あり、本日2週間待たされてメーカーの方が新品交換して帰りましたが、またノイズが前回ほど酷くはないですが、ボタンを押した時にノイズがはしります。欠陥品ではないですかね?
書込番号:16119182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
この機種を購入し、Wi-Fi接続設定をして、最初に、システムアップデートしました。
Androidバージョン2.3.7、カーネルバージョン2.6.35.7、ビルド番号1.03.005となりました。
その後、Playストアからパズル&ドラゴンズ(パズドラ)をインスールしました。
ところが、肝心のダンジョン画面が崩れていて、チュートリアルの文字もろくに読めない状態です。
手探りで、何とか、最初のチュートリアルを終えた後のメニュー画面は正常に表示されますが、
モンスターを選択してダンジョンへ入るとまた崩れた画面になるのでゲームになりません。
パズドラをアンインストールしてインストールし直しもやってみましたが、改善しませんでした。
対応機種ではないので、正常に動作しなくても仕方ないです。
ただ、色々ネットで調べてみましたが、他の機種を含め、同様な症状は見つかりませんでしたので、
もしかすると、私の個体特有の現象という可能性もあるのでは?と思いました。
そこで、そうなのか、それとも、この製品では必ずこうなるのかを判断するために、
この製品を使われている方に、VS-FKD200でパズドラが正常に動作するかをお聞きしたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。
3点

その後、ほぼスマホを契約して「パズドラ」はそちらでやってましたが、久しぶりにこの機種で試してみました。
新たに出ていたシステムアップデートも適用させ、「パズドラ」を実行するとタイトル画面は表示されますが、スタートすると「メモリ不足」のエラーが出て動作しませんでした。
どうやら、以前、動作はしたもののパズル画面が崩れていたのは、メモリ不足状態で無理に動いていたためそのような状態になっていたようです。
ちなみに、この機種でも、「バウンドモンスターズ」や「クイズRPG 魔法使いと黒猫のウィズ」は正常に動作しました。
ということは、「パズドラ」が他のゲームアプリと比べて、メモリを食い過ぎということなのでしょう。
なお、再起動して裏で動作しているアプリを可能な限り止めてみても、200MBを超えるメモリが不足していると出ますので、ユーザー側でメモリ不足を解消するのは困難と思われます。
書込番号:17003669
0点

そもそもこんな製品でパズドラをする人が面白いです
書込番号:17847334
0点



電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
VS-HSP200Sを購入しようと思いますが、モニターを壁掛けにしようと思ってます。
ネットで調べると VS-U200という壁掛けユニットがあるのですが
VS-FDK200-W用(モニター増設用)の部品と書かれておりました...
VS-HSP200Sのセットでは壁掛けのユニットは付属しているのでしょうか??
教えてください。
0点

patiomaxさん
モニター子機用壁掛けアダプター「VS-U200」は別売りになります。
取扱説明書へのリンクです。
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vs/vs_hsp200s_03.pdf
書込番号:16020441
0点

電気屋のベータローさん
情報頂きありがとうございました。
助かりました!!
一緒に注文します。
書込番号:16020517
0点



電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
実家の父母とビデオ通話をしたいと思っているのですが、実家にはインターネットが開通しておらず、Skype等のアプリが利用できません。
このホームスマートフォンを2台(実家と我が家に1台ずつ)準備すれば、電話回線を利用してのビデオ通話は出来るのでしょうか?
0点

こんにちは
残念ですが、この機器でビデオチャットを行うには、別途インターネット環境が必要です。
書込番号:15923203 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
既に他の方が書いていますが
この電話機はタブレット端末に
固定電話を付けただけなので
パソコンやスマホのSkypeともやりとり可能
ですがインターネットを使うサービスは使えないですのでやはり
過去にはネットやメールだけ出来る固定電話とサービスが有りましたがいずれも終了しています
低料金でネットしたいならWi-Fiや低料金SIMがありますので別途これにつなげるかタブレット端末などにした方が安上がりかと
よくしらべてねそれでは
書込番号:15923303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速回答いただきまして、ありがとうございます!
残念ですが、別の方法を検討してみます。
書込番号:15923407
0点



電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
現在購入を検討しているのですが
FAXの受信ができるのは質問でわかったのですが逆に送信ってできるんでしょうか?
現在FAXつきのプリンタを使っていたため普通の電話を買ったのですが
プリンタを買い換えるにもFAX付限定になってしまい高くなってしまうので
FAX付の電話を買おうかと思いましたが、ほとんど使わないのでかなり便利かと思い検討しています。
1点

こんばんは
こちらに記載があります。(仕様にも記載があります。)
http://panasonic.jp/phone/hsp200s/convenience.html
ご参考まで
書込番号:15790284
0点

追記です。
情報ページの、Q&A にも回答がありましたので、念の為、記載しておきます。
[ファクスの送受信はできるのですか?] の項目
http://panasonic.jp/com/cgi-bin/products/hsp/faq/tbookmarka.cgi?s=&m=
ご参考まで
書込番号:15790305
0点

この機種はメーカーのホームページで取扱説明書を見る事が出来ますね。
取扱説明書:
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/vs/vs_hsp200s_01.pdf
・手書きメモをファクスで送る ......................................................64
・スキャンデータをファクスで送る ..............................................67
(但し、スキャナ機能を持ったEpson iPrint対応モデルが別途必要)
・受信したファクスをファクス転送する......................................78
・SD メモリーカードに保存した
ファクスを表示・送信・メールする ..........................................100
ファクス送信の関連ページを挙げてみましたが、とりあえず一部で条件はありますがファクス送信は出来る様です。
ついでに他の取扱説明書も見て、他の機能等も確認しておきましょう。
http://panasonic.jp/com/support/hsp/manual/hsp200/hsp200_dr.html
書込番号:15793113
0点



電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
まだ発売していないのでわからないのかもしれませんが、
FAXの印刷に対応したプリンタがEPSONだけになっていますが、
単純に無線対応のネットワークプリンタでもできそうな気がしますが、
だめなんでしょうか?
ちなみに、使用したいプリンタはCANON MG5330です。
0点

内蔵のFAXアプリが汎用的に作られてればもしかしたら使えるかも。
ただこればかりは出てみないと分かりませんね。
書込番号:15649824
0点

そうですよね…。
もう少し待ってみます^ - ^
書込番号:15651181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明書を見ると一度SDカードに保存してからEPPで印刷できるみたいです
http://panasonic.jp/com/support/hsp/index.html
書込番号:15744578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードでは他の機種もありますよね。
無線で印刷できるってのが魅力なんで、エプソンしかダメなのかなぁーと疑問に思ってます。
書込番号:15744954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無線では使えるみたいです
EPSONは
FAXアプリ > 印刷 ですが
CANONの場合
FAXアプリ > SDに保存 > EPPアプリを起動 > SDに保存したファイルを選択 > 印刷
のようにFAXアプリから直接は印刷できなくて
CANONからでてるアプリを使って印刷するみたいです(SDの取り出しは無し)
書込番号:15745565 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほどー。
SDに保存はするけど、印刷は無線という感じなんですねー。
手順は増えるけど、まぁ印刷できる感じですね。
ありがとうございます。
これからこういう機種が増えてくるともっと使い勝手がよくなるのかなぁと期待します。
書込番号:15748400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





