


電話機 > パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S
お伺いします。
今更ながら家電をひく予定なのですが、こちらの電話機を検討しています。
家には亡くなったペットの仏壇があり、写真を飾ると沢山ありすぎて見た目がスマートでなく、デジタルフォトフレームの購入も検討していました。
そして今回の家電の導入予定もあり、こちらの商品に辿り着いた次第です。
シャープのフォトフレーム電話機も候補にあったのですが、親機の位置の問題があり却下。そしてこちらの商品に絞り込まれた訳ですが、フォトフレームのアプリも使えるのかな?と悩んでおります。常に画面はついていて欲しいので、画面が消えるようであればまた考えなければなりませんが、いかがでしょうか?
お持ちの方教えてください。フォトフレームとして機能させる事は可能でしょうか?
書込番号:19914332 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは
>フォトフレームのアプリも使えるのかな?と悩んでおります。常に画面はついていて欲しいので、画面が消えるようであればまた考えなければなりませんが、いかがでしょうか?
この製品を持ってはいませんが、商品説明やマニュアルを確認すると
そういったアプリがあるのかわかりませんが、アプリは標準の他、追加できると記載があります。
「Google Play(TM)を使用してお好きなアプリのダウンロードも可能です」
http://panasonic.jp/phone/p-db/VS-HSP200S_points.html
画面スリープに関しては、
マニュアルには、設定の詳細までは記載されていないようです。
あと気になる点としては、
・製品終了品(2013年製)でAndroidがおそらく旧式なこと
・あくまでもメインは電話機なので、電話着信時(ドアホンふくむ)は、その画面が優先されること
でしょうか。
書込番号:19914969
2点

お返事ありがとうございます!
なるほど、、、画面スリープに関しては取説で触れていないのですね。
着信やドアホンについては、仏壇のある寝室に配置するため、ある意味都合が良いです。(仏壇なのに写真が写らなくなっちゃうのはペットにゴメンなさい(>_<)ですが)
アンドロイドのバージョンの問題がありましたね〜!あちゃー
更新がしばらくされていない放置アプリがあれば良いのですが笑
書込番号:19915057 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1万円前後で新品が売られていたので購入しましたが、OSが古すぎて使えないアプリばっかり。
フォトフレームはフォトフレームを買った方が無難かも?
書込番号:19915503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OS古すぎて、かー!あちゃー
そういえば5年くらい前に買ったアクオスのタブレットも、今じゃ全然使い物にならないや。そういうことなんでしょうね(^_^;)
ありがとうございます!!
書込番号:19915512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>megmilk963さん
『古い』ということで、今となってはそもそも操作が重過ぎて耐えられないと思います。
ストレージ(メモリ)が少ないこともあり、新しいアプリはサポートしていないことがほとんどです。
ちなみに、ドアホンの子機として使っておりますが、端末操作は全く実用のレスポンスではありません。
ただ、『ドアホンが鳴った』ということのディスプレイのみの利用です。
書込番号:19915976
1点

ドアホンが鳴っただけ(>_<)笑
ここまでくると笑えてきました!
素直にデジタルフォトフレームの購入を検討します(^_^;)
書込番号:19916340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>megmilk963さん
ついでですが、この端末が当たり前に?DECT電話子機として使えれば、機器の価値がダントツで違ってここまで値崩れしなかった、ないしは売れ残ることも無かったと思いますが、、、『さすがパナ』と言うか、特殊なDECTの様で、このセットの親機にしか繋がらない仕様です。
微妙なタイミング?
まさに「A Better Life, A Better World」「Wonders! by Panasonic」ってコレなのか?それとも、「ideas for life」や「eco ideas」のアイデアの消滅を意味するのか?ってところですが、古いレコのYouTube対応がコッソリ?無くなったり、本機がファームアップでも対応しないところからすると、後者の主張ということでしょう。
かつて幸之助さんが言った「君、製品を抱いて寝たことがあるか?」くらいにならないと、パナの劇的復活はあり得ない様な気がします。
今風に下衆に言い替えると、「愛人が欲しゅうなる様な製品はいかんよ」かと思いますが。。。
書込番号:19916548
1点

eco ideas!!やめてよパナさん!!笑
昨今の企業は会社都合を押し付けすぎですよね。いや、昔からそうなのかな?私が大人になって、色々世間が見えるようになってしまったからなのかな、、、(´・_・`)
松下幸之助は良い言葉をたくさん残していますよね。何かの番組で見ましたが、消費者の求めるものや事をとにかく追求し、アフターフォローもとにかく良かったとか。従業員へのケアも欠かさないとか。
製品を抱いて寝る。。。なんてロマンチックな!!!まさにロマンですね。愛を感じます。私も幼少の頃は大事なおもちゃは抱いて寝たなぁ(>_<)
愛人が、、、うーん、私にはまだ理解できない言葉だ。どういう意味ですか?
書込番号:19916595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>megmilk963さん
大人になったとおっしゃる割にギャップを感じるところがあって、言葉に窮するのですが。。。(笑
何だかんだ毎年実現が芳しくないことを株主総会で繰り返す以前に、幸之助さん語録を全て見直した方がいいと思いますね。
「事業の当たり前が数多く語られているが、今ではほとんど具現化していない」=ダメになるのは必定
近年、『前任者の功績をぶっ潰すことが成果』かの誤解の積み重ねが家電を中心としたメーカの不振を招いたところがある様に思います。
新製品が出ると、「何だこりゃ?」と、従来製品を探したくなることが多々あり、うかつに買えませんから。。。(苦笑
(板ズレ失礼いたしました)
書込番号:19916699
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > ホームスマートフォン VS-HSP200S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2018/03/12 14:31:21 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/30 17:58:37 |
![]() ![]() |
3 | 2016/01/08 7:08:58 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/14 12:55:18 |
![]() ![]() |
3 | 2014/08/06 20:45:14 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/04 0:16:36 |
![]() ![]() |
48 | 2020/03/21 7:04:33 |
![]() ![]() |
1 | 2014/06/10 15:28:55 |
![]() ![]() |
0 | 2014/02/09 16:24:52 |
![]() ![]() |
1 | 2013/12/24 22:25:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
電話機
(最近3年以内の発売・登録)





