Razer DeathAdder 2013


このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > Razer > Razer DeathAdder 2013
これは良でいいかなぁ
まだ使い出しただけですが・・・
クリック感のリニアさが半端ないです
デスアダのれぽ書くのに先生で操作してるってのも皮肉ですが・・・。
2点

死亡した黒アダと触り比べて気が付いた点
確かに4亀で書かれてる通り、黒のクリックの行程に僅かながら遊びが有りました
私は浅く持つ為気が付きにくかったですが
被せて持つと判りやすいですね。
初代マンバは遊びが顕著に感じられたのですが。
うーん触り比べると信者贔屓?なのか使い慣れ過ぎなのか38ダーマより2013デスアダのが好みですねー。
あー昨夜友人に聞かれまして気が付きましたが
リフトオフディスタンスですか。
デフォルトだとかなりありますね。
設定数値の見方や調整場所まだ見付けてませんが
個人感覚で軽く持ち上げて(浮かせて)も
普通に動きました。
書込番号:15601605
0点

Yone−g@♪せんせい、おはようございます。
このレポ読む限り、ですあだぁ2013がせんせいの新「俺の嫁」決定ってことでええんですか?
ダーマ38は浮気相手程度(?)で。
書込番号:15601654
0点

おはようございます
ん〜ですかね〜。
ダーマは正妻から愛人降格っぽいですねぃ。
私はFPSであまりマクロ機能使いませんし使いたくてもボタンも足りませぬ…
でもそこでナーガとかオロチとかには食指が伸びないもので…。
廃れちゃいましたけどチルトホイールが使い勝手良かったんですがね。
…マウス本体の形状を粘土みたいに(ある程度?)
自由に変えられて5指先にボタンつけられたりしたら
(完全被せ持ちになりますが)
ボタン数増やせますよね?
ダメか(笑)
既に最低5ボタンは達成されてますな。
何か新しいデバイスはないものか。
書込番号:15601883
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





