Gateway DX4870-F78F のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i7 3770(Ivy Bridge) コア数:4コア メモリ容量:8GB OS:Windows 8 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000 Gateway DX4870-F78Fのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Gateway DX4870-F78Fの価格比較
  • Gateway DX4870-F78Fのスペック・仕様
  • Gateway DX4870-F78Fのレビュー
  • Gateway DX4870-F78Fのクチコミ
  • Gateway DX4870-F78Fの画像・動画
  • Gateway DX4870-F78Fのピックアップリスト
  • Gateway DX4870-F78Fのオークション

Gateway DX4870-F78FGateway

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2012年12月25日

  • Gateway DX4870-F78Fの価格比較
  • Gateway DX4870-F78Fのスペック・仕様
  • Gateway DX4870-F78Fのレビュー
  • Gateway DX4870-F78Fのクチコミ
  • Gateway DX4870-F78Fの画像・動画
  • Gateway DX4870-F78Fのピックアップリスト
  • Gateway DX4870-F78Fのオークション

Gateway DX4870-F78F のクチコミ掲示板

(210件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Gateway DX4870-F78F」のクチコミ掲示板に
Gateway DX4870-F78Fを新規書き込みGateway DX4870-F78Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期化して工場出荷状態にする方法

2013/10/21 22:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

クチコミ投稿数:126件

こんにちは、

題名の方法を教えて下さい。

書込番号:16737632

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/10/21 23:27(1年以上前)

pcの構成によってやり方は変わるので、マニュアルに書いてないなら

http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/contactus

でメールで確認した方が良い。

書込番号:16737829

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/10/23 20:39(1年以上前)

有難う御座いました。そのように致します。

書込番号:16745510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

クチコミ投稿数:126件

メモリーを増設したのですが、型式を教えて下さい。
大きいほど、良いです。

書込番号:16640161

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2013/09/27 23:32(1年以上前)

「した」ではなく、「したい」のですね。
メモリーの規格は、仕様表よりDDR3-1600/PC3-12800。空きスロットの数はわかりませんが、おそらく4スロット中2スロットは空いていて、最大16GB載せることが出来ます。
PCの仕様表
http://jp.gateway.com/gw/ja/JP/content/model/DT.GDDSJ.003
メモリーの一例
http://kakaku.com/pc/pc-memory/article/m_0520_033.html

書込番号:16640204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/09/27 23:51(1年以上前)

お返事有難う御座います。
>「した」ではなく、「したい」のですね。
失礼しました。

>メモリーの規格は、仕様表よりDDR3-1600/PC3-12800。空きスロットの数はわかりませんが、>おそらく4スロット中2スロットは空いていて、最大16GB載せることが出来ます。
すると現在8GBですから、下記の通り4GBを2枚購入すれば良いでしょうか?

http://www.e-trend.co.jp/shopping/search.php?kw=DY1600-4GX2%2FEC

書込番号:16640258

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2013/09/27 23:54(1年以上前)

そのメモリーで良いです。

書込番号:16640270

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/09/28 00:05(1年以上前)

有難うございました。早速、購入しました。助かりました。

書込番号:16640311

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/28 00:06(1年以上前)

前回の続きですね。
そのまま続いて書いても良かったですけどね・・・

そのアイオーデータのメモリで構いません。
元の4GBの2枚の8GBと追加の4GBの2枚で計16GBになります。

Windows 7 Home Premium 64bitですので、この16GBで上限いっぱいになります。
これ以上の容量ですと余った分は認識されません。

書込番号:16640315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2013/09/28 00:11(1年以上前)

ご丁寧なご回答有難う御座いました。早速、購入しました。

書込番号:16640335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メモリーについて

2013/09/26 22:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

クチコミ投稿数:126件

メモリーを増設したのですが、型式を教えて下さい。
大きいほど、良いです。

書込番号:16636387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2013/09/26 22:25(1年以上前)

側あけてメモリー引っこ抜き、お店の売り場のお兄さんに「このメモリーと同じ種類の8GBのやつをくれ」と言えば、余程の素人店員でもなければ持ってきてくれるよ。

書込番号:16636408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件

2013/09/28 00:08(1年以上前)

別の大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変、大変ご親切な方に、教えて頂きました。

書込番号:16640321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

グラボ

2013/08/21 21:15(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

スレ主 dai4484さん
クチコミ投稿数:3件

ここのクチコミでビデオカードASUSTeK NVIDIA GT650を挿しましたが自動認識しています。
とあったので、購入しました。ですがうちのパソコンでは自動認識せず、デバイスで!マークが出ています。
どうしたらいいやら分かりません。とりあえず外して箱にしまっています。

書込番号:16493549

ナイスクチコミ!1


返信する
kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/08/21 21:29(1年以上前)

NVIDIAドライバーダウンロード
http://www.nvidia.co.jp/content/DriverDownload-March2009/confirmation.php?url=/Windows/320.49/320.49-desktop-win8-win7-winvista-64bit-international-whql.exe&lang=jp&type=GeForce

GeForce GTX 650を箱から出してもう一度付け直してみて、上記のドライバをダウンロードしてインストールして下さい。
そしたら使えるようになります。

書込番号:16493608

ナイスクチコミ!1


m-projectさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:17件 Gateway DX4870-F78FのオーナーGateway DX4870-F78Fの満足度5

2013/08/23 15:47(1年以上前)

dai4484さん こんにちは、たぶん自動認識していると書いたのは私だと思います。
ですが現在トラブルで認識できない状態になっています。

体験版のソフトを入れすぎでおかしくなっていたのと、今度OSがアップデートされ8.1になるとのことなのでその前に整理しておこうと思い、付属ソフトでリカバリーを掛けたとたん画面に何も写らない状態になりました、もし画面が映っているのであればドライバーを入れることのできるのですが、何せ画面が真っ暗なのでどうしようもありません。
メーカーはカードを挿さなくてもドライバーはインストールできると言ってきましたが
そのようなことはできません。

最近仕事が忙しいので今はグラフィックカードは箱の中です。
構成は本体にASUSTeK NVIDIA GT650を挿し、ケーブルはHDMIで、モニターはASUS VG23AHです。
ケーブルがデジタルケーブルなら映るのかな??(試していませんケーブルがないので)

なおメーカーとメールで連絡しましたが、あまり有効なアドバイスはいただけませんでした。
こちらの説明が通じない、同じ事の繰り返しなど、日本語が通じないのかな??と思うときが・・・

以下の情報がやや有効かな??
-------------------------------------------------------------
◆ コンピューターを放電する方法

コンピューター本体の帯電によりトラブルが発生していることが
考えられますので、下記の手順で放電を実施いただき、動作を
ご確認くださいますようお願いいたします。

【操作手順】

1. コンピューター本体から電源ケーブルを取り外します。

2. ディスプレイケーブル、キーボード、マウス、LAN ケーブル、
プリンターなど、コンピューター本体に接続している
すべてのケーブルと周辺機器を取り外します。

3. そのまま5分ほど放置します。

4. ディスプレイケーブル、キーボード、マウスなど、必要なケーブルと
周辺機器のみを接続していただき、コンピューターの電源を入れます。

※電源タップや延長ケーブルなどをご使用の場合は、
電源ケーブルを壁のコンセントへ直接接続していただき、
動作をご確認ください。



==================================================

1) 増設グラフィックボードのトラブルについて

==================================================

増設グラフィックボードのリセットボタンの有無につきましては
他社製品となりますため、弊社では情報がございませんが、
大抵のグラフィックボード製品には、リセットボタンはございません。

また、内蔵電池(CMOS 電池)の取り外しは必要ございませんので、
要因の切り分けのために、前回ご案内の操作手順をおこない
動作をご確認いただきますようお願い申しあげます。

お客様にはお手数をおかけし、誠に恐縮でございますが、
何とぞご協力くださいますようよろしくお願い申しあげます。

---------------------------------------------------------

前回のご案内の際に、お客様の質問につき勘違いをしてしまい
ご不快の念を抱かれる状況となりましたことを
お詫びさせていただきます。

マザーボードにリセットボタンがあるかとのご質問でございますが
リセットボタンはございませんことをご了承くださいますよう
お願いいたします。

また、返信専用のメールアドレスと受信専用のメールアドレスが
分かれていることが不便になっているとのご意見をいただきましたが
お客様より頂戴いたしましたご意見につきましては関係各所へ
申し伝え、今後のサービス・サポートの参考とさせていただき
ご満足いただけるよう邁進して参る所存でございます。

貴重なご意見をいただき、心より感謝申しあげます。
------------------------------------------------------------
以上メーカからの返答の一部です、私も暇になればいじってみようと思います。
認識するようになりましたら、連絡させていただきます。
メーカーももしだめだったら修理に出して下さいとのことだったので、メーカーに見てもらいます。

書込番号:16498985

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dai4484さん
クチコミ投稿数:3件

2013/08/26 19:16(1年以上前)

皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。
私も今忙しくていじってる時間がありません。私のメインPCはバイオのXPです。
もう古いので買い換えたのですが、まだ内容を移したりやっている暇がないため当分このままです(笑)

書込番号:16510202

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ編集用に

2013/07/22 07:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

スレ主 futtarさん
クチコミ投稿数:14件

購入された方からの感想もしくはスペックに関してのご意見を聞きたいです。

ムービーの編集をしたくてこのPC購入を検討しているのですが、
作業はスムースでしょうか?
もしくはスペック上 動画編集向きでしょうか???

core i7 と メモリ8GB という部分しかわからないので
どなたかアドバイス下さい。

書込番号:16391352

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2013/07/22 08:10(1年以上前)

買わない方が良いというメーカーです。

書込番号:16391406

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
殿堂入り クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/22 10:01(1年以上前)

>>ムービーの編集をしたくてこのPC購入を検討しているのですが、
>>作業はスムースでしょうか?
>>もしくはスペック上 動画編集向きでしょうか???

最上位に近いCore i7 3770ですので動画編集に向いています。
私の動画編集PCもCore i7 3770を使用しています。

>>core i7 と メモリ8GB という部分しかわからないので
>>どなたかアドバイス下さい。

Core i7 3770は4コア8スレッドでCore i5の同クロック製品と比べて20%ほど性能が良いです。
メモリも8GBあれば十分に足ります。
(システム上は最大で32GBまでメモリーを増やせます)

Gatewayは一時は世界シェア5位まで上り詰めたメーカーです。
今はAcer(世界シェア4位)に買収されてGatewayというブランドが残っています。

書込番号:16391616

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

追加すべきメモリー等について

2013/06/11 22:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F

クチコミ投稿数:126件

以下の2点を教えてください。
1、追加すべきメモリー等はあるでしょうか?

2、Aspire M AM3985-F74Dと比較して、良い点は?

書込番号:16241909

ナイスクチコミ!0


返信する
つくおさん
クチコミ投稿数:1545件Goodアンサー獲得:377件

2013/06/11 23:06(1年以上前)

1
用途によるがほぼ必要ない。
足りなくなってから自分で増やせばいい。

2
メモリ容量多く、メモリ速度も速い。
HDDの容量が1TBと500GB多い。
USB3.0ポートが2個多い。
安い。
くらい?

書込番号:16242028

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/11 23:10(1年以上前)

>1、追加すべきメモリー等はあるでしょうか?
すべきかどうかは、使用者による。
追加できるメモリがあるか、と問われれば有ると回答できる。

>2、Aspire M AM3985-F74Dと比較して、良い点は?
メモリやHDD等の違い。リムーバルのスロットなどその他違いもあり。

ただ、製造メーカーは似たようなモノだね。親会社か子会社の違いはあるけど

書込番号:16242043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2013/06/16 23:11(1年以上前)

有難うございました。
参考に致します・

書込番号:16262106

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Gateway DX4870-F78F」のクチコミ掲示板に
Gateway DX4870-F78Fを新規書き込みGateway DX4870-F78Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Gateway DX4870-F78F
Gateway

Gateway DX4870-F78F

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2012年12月25日

Gateway DX4870-F78Fをお気に入り製品に追加する <43

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング