


デスクトップパソコン > Gateway > Gateway DX4870-F78F
現在、windows10で使用してますが以下を教えて下さい。
1、設定→回復→このPCを初期状態に戻す 場合、オフラインのままでも、出来るのでしょうか?
2、仮に、ワード10、エクセル2013、アクロバット8を再インストールさせる場合、覚えておいた方が良いもの(ライセンスナンバー等?)はあるでしょうか?
3、Windows 8に戻すことは可能でしょうか?
書込番号:20370445
0点

>1、設定→回復→このPCを初期状態に戻す 場合、オフラインのままでも、出来るのでしょうか?
オフラインでも問題ないと思いますが、Win10のインストールメディアが必要になるかもと思います。
>2、仮に、ワード10、エクセル2013、アクロバット8を再インストールさせる場合、覚えておいた方が良いもの(ライセンスナンバー等?)はあるでしょうか?
ソフトを別途インストールしているのであれば、ライセンスナンバー等の資料があるはず。
次のインストールではそれを見ながらインストールすれば良いと思いますので、アンインストールだけしておけばよいでしょう。
>3、Windows 8に戻すことは可能でしょうか?
Win10へのアップデート前までにリカバリーメディアを作成していれば、Win8へ戻せます。
作成していなければ、メーカーに問い合わせてリカバリーメディアを購入できるか確認が必要です。
購入できるのであれば、入手後Win8へリカバリーが可能です。
書込番号:20370695
0点

>>1、設定→回復→このPCを初期状態に戻す 場合、オフラインのままでも、出来るのでしょうか?
アップした画像のようになるかも。
この場合はWindows インストールメディアが必要でしょう。
書込番号:20370737
0点

ご回答有難う御座います。
>>1、設定→回復→このPCを初期状態に戻す 場合、オフラインのままでも、出来るのでしょうか?
>オフラインでも問題ないと思いますが、Win10のインストールメディアが必要になるかもと思います。
>この場合はWindows インストールメディアが必要でしょう。
わかりました。
以下のHPから行えばよろしいのですね。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
>>2、仮に、ワード10、エクセル2013、アクロバット8を再インストールさせる場合、覚えておいた方が良いもの(ライセンスナンバー等?)はあるでしょうか?
>ソフトを別途インストールしているのであれば、ライセンスナンバー等の資料があるはず。
>次のインストールではそれを見ながらインストールすれば良いと思いますので、アンインストールだけしておけばよいでしょう。
インストール後、電話して承認をもらう必要があるのですね?
>>3、Windows 8に戻すことは可能でしょうか?
>Win10へのアップデート前までにリカバリーメディアを作成していれば、Win8へ戻せます。
>作成していなければ、メーカーに問い合わせてリカバリーメディアを購入できるか確認が必要です。
>購入できるのであれば、入手後Win8へリカバリーが可能です。
Windows 8に戻すことは諦めます。」
書込番号:20371172
0点

>>以下のHPから行えばよろしいのですね。
>>https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
そうです。上記のサイトからダウンロードして、USBメモリーにISOファイルを書き込んでWindowsインストールメディアを作成して下さい。
書込番号:20371226
0点

後、
>>インストール後、電話して承認をもらう必要があるのですね?
自動的に認証される場合が多いです。電話認証が必要な場合は、警告のダイアログが出ます。
書込番号:20371260
0点

>インストール後、電話して承認をもらう必要があるのですね?
OSは自動認証もしくは電話認証でもOKだと思いますが、その他のソフトはインストール時に自分で入力しなければいけないと思います。
このPCってOfficeはプリインストールされていないようなので、別途購入していると思うのですが・・・
別途購入していればパッケージなどにプロダクトIDが記載されていると思いますので、それを入力する必要がありますよ(ダウンロード販売の場合はメール内に記載されていると思います)。
オプションで購入している場合でも、プロダクトIDは何かしらに記載はあると思います。
どれにしても、初期状態に戻す前に予め探しておいたほうがいいと思います。
そうしないと使用できなくなる可能性があります。
書込番号:20371405
1点

・「Windows 10」をクリーンインストールする手順について
http://www.japan-secure.com/entry/clean_installation_of_windows_10.html
プロダクトキーの入力時に「プロダクトキーがありません」をクリックして
インストールするだけです。
インストールか完了しネットに繋がっていれば、自動でライセンス認証されます。
書込番号:20371510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
- 5月9日(月)
- 動画撮影用サブカメラ選び
- 15インチノートPCのお薦め
- テレビのネット接続不具合
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





