トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

納車楽しみ

2014/02/08 21:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:41件

ついにクラウンハイブリッドアスリートs買いました笑
そこでですが
ゼロクラウン乗ってたんですが走行性能
は、いいですか?
回答お願いします
v6からの乗り換えですから4気筒で心配です

書込番号:17167446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2014/02/08 21:06(1年以上前)

新物すきすきさん

試乗しないで買われたのですか?

書込番号:17167475

ナイスクチコミ!4


万代さん
クチコミ投稿数:6件

2014/02/08 21:48(1年以上前)

笑の意味がわかりません

書込番号:17167710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件

2014/02/09 07:22(1年以上前)

試乗はしたのですがここは田舎なので
ロイヤルしか置いてありません
アスリートのほうが乗り心地が硬いとか
17インチタイヤで走行性能が変わるのかと
そういう面に関しての質問です

書込番号:17168919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/02/09 07:23(1年以上前)

あまりロイヤルと走行性能は変わりませんか?
ロイヤルとアスリートは何が違うのでしょうか

書込番号:17168921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2014/02/09 07:30(1年以上前)

すいません笑ではなく嬉です

書込番号:17168929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 クラウン アスリート 2012年モデルのオーナークラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2014/02/09 10:17(1年以上前)

V6からハイブリッドアスリートSに乗り換えました。
「走行性能」の意味がわかりません。

17インチタイヤのまま購入しました。乗り心地はよいですし、加速も良いです。
エンジン音は好みですが、購入したからには慣れるしかありません。
なんといっても燃費です。
街乗りで13キロ程度は走ります。

シートヒーターや全席集中エアコン等、機能も十分です。
満足しています。

書込番号:17169281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/02/09 18:39(1年以上前)

なるほど
v6エンジンのゼロクラウンからの乗り換えですが4気筒に慣れるしかありませんね
納車楽しみにしときます
にしても燃費良くなりましたね
感激です。

書込番号:17171023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

チェーンについて

2014/02/08 17:37(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:37件

タイヤは標準の215/55R17なのですが
皆さんはどのようなタイヤチェーンを利用されていますか?
私はバイアスロンアスリート(4年前に購入)を持っているのですが
昨日装着しようとしたところ古いのか?ゴムがどうしても伸びずフックがかかりませんでした。
これを機に新たに購入したいのですがどのようなものがよいか悩んでいます。
実際に使用している方の意見をお聞きしたいと思います。
私は東京都心部に住んでいて大雪の日の都内の移動に限ります。
なので雪道での操縦性よりも何よりも装着のしやすさが一番の条件です。
クラウンアスリート(FR)がホイールハウスにゆとりがないようでベストな物を探しています。
よろしくお願いします。

書込番号:17166655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/02/08 17:51(1年以上前)

オートソック等の布チェーンが良いでしょう。
装着は簡単で、車体やタイヤを傷める心配も少なく、そこそこの性能があります。
耐久性はイマイチなので、非雪路面ではこまめに外した方が良いでしょう。

チェーン規制があると走行させてもらえないのが一番の欠点です。

書込番号:17166714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/02/08 17:56(1年以上前)

>私は東京都心部に住んでいて大雪の日の都内の移動に限ります。

出来るのならばそんな日は乗らない方が良いですよ
自車がスタッドレスやチェーンだとしても、他車もそうだとは思えませんので貰い事故の危険が高いです。

書込番号:17166736

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9575件Goodアンサー獲得:594件

2014/02/08 18:01(1年以上前)

さっき、交差点でスタッドレス履いた軽がノーマルタイヤのフィットにオカマ掘られてた。

こんな日は走らん方がいいよ。

書込番号:17166752

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/02/08 18:23(1年以上前)

皆さんの言うようになるべくは乗らないようにしたいのですがそうもいかないときもあるので。

ささいちさんありがとうございました。
確かに良さそうですね。実際に装着されたことはありますか?
できればクラウンでの感想をお聞きしたいのですが。

書込番号:17166841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/02/08 19:07(1年以上前)

私自身は、昔凍結路面でガードレール接触による左ライト破損を経験してからはスタッドレス愛用です。
東京西部で活躍の機会は年に数回程度しか無いのですが・・・保険代わりです。
でも、年に数回は「買って良かった!」と実感するのも事実です。

布チェーンの使用経験はありません。
最近はタイヤハウスの空間が小さめの車種が増えたので、金属チェーンや樹脂チェーンが使用出来ない事が多くなりました。


書込番号:17166998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4347件Goodアンサー獲得:231件

2014/02/08 19:09(1年以上前)

東京の幹線道路は通行量が多いので早く雪が融ける反面、路地はビルの日蔭で除雪も行われない為に雪が残ったままに成りがちです。

つまり雪の無い路面を走った場合の速度耐久性が必要なので金属チェンやスノ−ソックスソックスは着脱のタイミングが難しい上に安全な着脱場所もありませんから以前はイエティスノーネットを使用していましたが、雪の無い路面を走った場合の粉塵公害を防止する目的で開発された冬タイヤであるスタッドレスタイヤを使用するに越した事はありません。

書込番号:17167009

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/08 21:37(1年以上前)

5分ほど前に自宅前の道路で玉突き発生

50m先にあるブラインドコーナ(傾斜付)で正面衝突、後続が続々玉突きした様子。

その中にアイサイト装着車1台、流石に止まれなかったかw

吹雪いてる中、野次馬多数、皆出かけられなくて暇だったんだな。


自動ブレーキシステムって雪とか停止距離が長くなる環境でも検知距離は変わらないのかね?

書込番号:17167652

ナイスクチコミ!3


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 クラウン アスリート 2012年モデルのオーナークラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2014/02/09 10:27(1年以上前)

クラウンハイブリッドアスリートSの17インチを所有しています。
アスリートV6からの乗り換えです。
以前は18インチタイヤでしたが、今回は乗り心地を重視しオプション18インチは選択しませんでした。
タイヤチェーンは ソフト99タイネットを購入しました。
ポイントは装着のしやすさ。東京在住で雪道では基本乗らないので保険です。
価格も安く良いと思います。

書込番号:17169308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:37件

2014/02/09 13:46(1年以上前)

pepepapaさんありがとうございます。
私も候補の中なのですが
実際にアスリートに装着した時の感想をお聞きできればと思います。
簡単に装着できたのでしょうか?

書込番号:17169985

ナイスクチコミ!1


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 クラウン アスリート 2012年モデルのオーナークラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2014/02/09 14:42(1年以上前)

試しに装着しましたが、簡単でした。
力もいりません。
スペアタイヤを付けなかったので、トランク下の収納スペースがあり、そこに入りました。


前回はイェッティーを購入しましたが、値段が高い うえに装着しにくかったです。
非金属のものはいろいろありますが、装着のしやすさが最大のポイントだと思います。

書込番号:17170164 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 クラウン アスリート 2012年モデルのオーナークラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2014/02/09 15:42(1年以上前)

ソフト99のサイトを見ると、タイヤハウスのクリアランス不足のため走行時には注意が必要な車が沢山記載されています。正直なメーカーだと思います。非金属チェーンでこの製品が特に大きなクリアランスが必要とは思えないので、どのメーカーのチェーンでもここに記載された車種は注意が必要と思います。
最近の車はデザイン上タイヤハウスのクリアランスがあまり無い車が多いようです。走り方や状況によってはチェーンがタイヤハウスに接触する可能性があります。
金属チェーンでも装着が不十分でタイヤハウスを痛めてしまう例はあります。
基本的に雪道では乗らないのですが、外出先で雪に降られた等のために、念のためにチェーンを装備しています。

書込番号:17170378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2014/02/09 16:21(1年以上前)

pepepapaさん貴重な意見ありがとうございました。
イェッティーかタイネット、サイバーネットなどを候補にしていたのですが
参考にさせていただきます。
昨日と今日はオートソックで乗り切りましたが耐久性に若干難があるので緊急時用として
おき、タイネットを購入することにします。
FF(アコード)の時にはバイアスロンを使っていたのですが今回は残念です。
イェッティー意外に難しいのですね。(高額なのも欠点ですが)
実際に同じ車(タイヤサイズ)で装着された方の意見がほしくて書き込みました。
皆様ありがとうございました。

ちなみにpepepapaさんはジャッキアップしましたでしょうか?

書込番号:17170523

ナイスクチコミ!1


pepepapaさん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:18件 クラウン アスリート 2012年モデルのオーナークラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2014/02/09 19:18(1年以上前)

ジャッキアップせず装着できました。

書込番号:17171146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2014/02/10 18:42(1年以上前)

今回の雪は例年にない大雪で、金属チェーンや非金属チェーンが切れたりして片輪装着で危なっかしく走る姿や、走行不能になって乗り捨てられた車も結構ありました。

アスファルト面が隠れる程の湿った氷雪路でも、スタッドレスは頼もしい性能を発揮してくれました。
私はネットショップで安価なタイヤセット(アジアンは怖いので国産)を買っているので、そんなに高価でもありません。

冬タイヤの置き場があって、自力でタイヤ交換出来る人はスタッドレスがお勧めです。


書込番号:17174644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 17:30(1年以上前)

そんまんさんお久しぶりです。あずもんXです。
私は、スタッドレスタイヤを保険で履いているのですが、今回の雪は意味があまりなかった気がします。というのは、会社の仲間がフロントバンパースポイラーを落としてきたり、傷だらけにしてきたりで、つまり、ラッセル車状態ですね!それが嫌であまり乗りませんでした。私の車は車高もノーマルでスポイラーも付けてませんが、ATHLETE特有のあのバンパーなので、余計に雪を乗せてしまいそうなのが嫌で嫌で‥ 走り的にはスタッドレスタイヤ+ABS+TRC(スタート時ケツ振りが抑えられました)のおかげで何の問題もなかったんですがね‥ 逆に雪の多い地方の方はどうしているのか聞きたいでくらいです。

書込番号:17207928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/02/18 18:03(1年以上前)

あずもんxさんお久しぶりです。
スイッチの件ではありがとうございました。友人が乗る度に経緯を説明しています(笑)
今年の雪はハンパないですね。
来年買おうと思っていたら2度目の雪。とりあえず布チェーンで乗り切りました。
夜中の最大積雪時にも問題なく走行できました。これにはびっくり。
明後日も行きの予想ですが・・・もう間に合いません。
降ったらまた布でしのぎます。
距離は走らないので意外にまだ使えそうです。
ジャッキアップは電動インパクトドライバー使ってあげてます。
すごい音ですが楽です。
FRってこんなにクリアランスがないとは思っていませんでした。
スタットレスは置き場がないので難しいんですよね。
今はタイネットを今年買うか来年買うか考えています。
木曜日降らないことを願います。

書込番号:17208035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2014/02/18 18:36(1年以上前)

そんまんさん
スイッチは本当に良かったです。
布チェーンは意外といいのですね。走行音も静かそうだし、年に数回ならよさげですね。電動のジャッキアップはうらやましい。昔電動の空気入れを持っていましたが、確かにあの音は・・・ でもそんなこと言ってられませんよね。
私は、タイヤをDラーに預けちゃってます。もちろん有料ですが。。一回8000円だったかな?
確かに、今年はもう雪は勘弁ですね!お腹いっぱいです。前車は4駆だったのですが、雪はなんてことなかったっすね。走るし、止まるのはABSで過信さえしなければ何とかなるし。。。次、車を買い換えるときは4駆にしようと思った今日この頃です。

書込番号:17208145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ピンクのクラウンの正式な発売日は?

2013/12/08 18:13(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:89件

クラウン(ピンク)

9月に先行予約(1ヶ月限定予約)でしたが、納車は、12月以降という話でしたが、やはり、12月に発売されますか?

知っている方いたら、教えてください。(^o^)v

書込番号:16931697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 18:24(1年以上前)

ん?(笑)
予約じゃないですよw受注です。
漢字見てください→受ける注文
つまり1カ月限定で発売されたということ。
ググればでますよ。

書込番号:16931748 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/12/08 18:37(1年以上前)

9月に1か月間受注を受け
650台の予約が入ったと聞きます。

限定販売なので
それ以上は、製造しないと思われます。

一般販売は受注のみなので、
これから新たに買うことは無理だと思う。

街角で見たいということでしょうか?

書込番号:16931807

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/08 20:00(1年以上前)

ちなみにピンクラウン
いくらなんですか?

書込番号:16932165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/08 20:13(1年以上前)

アスリートG I-for Reborn-pink570万

アスリートG Reborn-pink600万

1カ月限定で合計650台売れたそうです★
上が40台下が610台らしいです♪

書込番号:16932233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/09 06:46(1年以上前)

このピンクのクラウンのCM見たとき、ナショジオでやっていたフェラーリ(FFだったと思います)の番組で、フェラーリの人が言っていたことを思い出しました。「どんな色でもお客様のご希望の色が選べます。ただ、ピンクはいけません。フェラーリには相応しくありません」と言っていたのを思い出します。トヨタはOKだったわけですね。私の美的感覚では???ですけど。それにしても650人もいたのですね。どんな人達なんでしょうか、少しだけ興味あります。

書込番号:16934026

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/09 16:59(1年以上前)

ピンク個性的ですよね(^0^;)
かなり目立ちます(*・ω・)ノ
自分は長野か岐阜で一度みました(笑)おばさんでしたよww

書込番号:16935711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機

2013/12/07 09:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

クラウンアスリートハイブリッドsに合うオススメのレーダー探知機があれば、ご教示願います。
ナビはgbookmxです。宜しくお願いします。

書込番号:16925633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ユピテルレーダー探知機について

2013/10/11 12:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

どなたか210系クラウンハイブリッドにユピテルレーダー探知機をOBDUアダプターで装着されたかたはいますか?
ユピテルのOBDUアダプター適応表を見たところ、ハイブリッドを除くになっていたので、一応メーカーに電話してみたところ、実車での確認がとれてないじょうたいですので何ともいえない状態です。と言われました。
買ってみてから使えないとショックなので、できれば装着された方に聞いてみたかったので‥
御教授よろしくお願いいたします。

書込番号:16692013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/11 13:16(1年以上前)

>実車での確認がとれてないじょうたいですので何ともいえない状態です。

ユピテルにモニターを申し出てはどうでしょうか?
向こうも適合確認は取りたいでしょうから…

P.S.車が不調になっても責任は持てません(無いとは言い切れませんので^^;)

書込番号:16692199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/10/12 00:32(1年以上前)

GWR81SDと、OBD12Mの組み合わせで今のところ、問題なく動いています。待ち受けで、タコメーターを表示させています。いい感じです。もちろんセクシーボイスで。(((・・;)

書込番号:16694907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/12 16:49(1年以上前)

stitch_mk-Uさん、ありがとうございます。ユピテルに電話したときに、私もモニターとまでは言いませんでしたが、実写テストの予定は?と聞いてみましたが「今のところは・・・ 」なんか、売る気のなさがこちらに届き電話を切ってしまいました。確認が取れれば私みたいに210系ハイブリッドに装着したいと思っているユーザーがいっぱいいると思うんですがねぇ・・・

メタボリックスぱぱさん、ありがとうございます。GWR81SDと、OBD12Mで問題なく動いていますか。嬉しい報告です。私もハイブリッドですので、タコメーター、あとトンネル内にてGPSが受信できなくなった際の自社位置確認機能が欲しくてOBDUにて装着したかったのです。stitch_mk-Uさんのおっしゃっているとおり、レーダー探知機のみならず、車に影響がと起こってからでは遅いので皆さまに相談してみました。メタボリックスぱぱさんのおかげで、私も購入に前向きに考えられそうです。その際は、私もセクシーボイスで・・・(^_^.) 

書込番号:16697281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/10/14 09:22(1年以上前)

昨日、大阪〜横浜〜大阪のロングドライブ1000キロ行ってきました。実は今回レーダー探知機は初めて搭載したんですが中々いいですね。多分誤作動も不具合も今のところありません。配線もスッキリしてますしOBD配線でよかったと思っています。通常画面では、左から、時計、タコメーター、一般道燃費を表示させています。

書込番号:16704256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/14 16:01(1年以上前)

ユピテルではありませんが、コムテックZERO 72V でOBDUを使用しています。適合車リストの追加車種に載っていました。

今回燃費、平均燃費、運転距離、運転時間、エンジン回転数などを表示させてています。タコメータ風にも出来ますが、瞬間燃費、ガソリンの噴射量なども瞬時に表示され、エコ運転の意識の向上に役立っています。

ディップスィッチの設定が必要になりますので、適合車に載っていないと設定が大変もしれません。同じクラウンでもディップスィッチの設定が異なることもあるかもしれません。


書込番号:16705654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/15 20:15(1年以上前)

メタボリックスぱぱさん、写真いい感じです。1000キロ走行お疲れ様でした。誤作動もなく、何よりも免許が汚れないことがいいですよね〜。
ウェブログさん、コムテックZERO72Vもいいですよね。データ更新が無料というところが、、、ユピテルは年間5000円・・・ 悩ましいです。
ウェブログさんがコムテックの適合車リストの追加車種に載っていたと言う情報で、もう一度ユピテルのOBDU適合車リストを見てみたところ、9月30日に更新してあり、当車も適合リストに入っていました。お騒がせを致しましたU(^^ゞ

書込番号:16710616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費はいかがでしょうか?

2013/09/02 00:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

どうもです。
ネットではリッター20km超えがちらほら見られますが、実際はいかがでしょうか?以前も同様の質問をさせて頂きましたが、今6000km走って、給油後燃費は、ガソリン満タンから半分まででリッター12km(多分ガソリンの重さの影響)、段々ガソリンが減ってくるとリッター14kmぐらいになるのが、いつものパターンです。街乗り8割、高速2割ぐらい、レギュラーガソリンで、だいたい毎日乗りますが、リッター20kmは全くいきません。(泣)ご教示願えますか?

書込番号:16534878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/09/02 09:35(1年以上前)

試乗しただけですが、20km/Lは普通に走りましたよ。
ちなみに試乗車はハイブリッドのGで18インチを履いていました。

燃費の悪化はアクセルワークで解消できると思いますよ。
発進時にいきなり強めに踏み込むのではなく今までより気持ち優しく踏み込んでみて下さい。
ムダに荷物を積んであったり、タイヤの空気圧が低かったりとかも考えられますが、乗り方ひとつで燃費は結構上下しますよ。

あとはタイヤをインチダウンすれば燃費は伸びると思いますが…スタッドレスタイヤ以外ではあまりおすすめはできませんね。

書込番号:16535501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。前はプリウスで、リッター20は軽くいったので、運転の仕方は問題無いと自分では思っているのですが。
もう少し気を付けて走って見ます。

書込番号:16535515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/02 11:40(1年以上前)

こんにちは は

アスリートS社外のアルミ19インチつけてますが、町乗りオンリーで、リッター20位です。

特別、燃費を気にして走っているようではないです!

この時期ですからもちろん、エアコンつけてます

書込番号:16535765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 12:53(1年以上前)

スポーティーな走行をすれば、それなりに燃費も悪化します。
私も以前は20系プリウスGT(16インチ)でしたが、悪化の度合いは、今のアスリートG(18インチ)の方が激しいです。
同じようなアクセルワークで、リッター3〜4qは違っています。
そこは、車重とタイヤサイズが違うので、当然の結果と受け止めています。
穏やかに乗れば、20q/Lは超えますよ。

書込番号:16536027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 14:53(1年以上前)

そうなんですか。皆さんうらやましいです。今、もう一度給油して走って見ましたがリッター16.8です。かなり気を使いましたが、20はいきません。私が体重100kgある巨漢なのは関係ありますか?運転で何かコツがあればお願いします。

書込番号:16536337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 14:58(1年以上前)

当車で所謂「プリウス走り」をした場合、車重やタイヤが異なる為、エコな走りは難しいと思います。
この車のハイブリッドシステムで燃費を良くするためには「如何にバッテリーに電池を貯めてEV走行するか」ということにかかっていると思います。ですから当車で「プリウス走り」をしても直ぐに電池を消耗してエンジン走行に切り替わる為、却って燃費が悪いと思います。
最近はエンジンスイッチオン後に60〜80キロでエンジンを思いっきり回して電池に電気を貯めます。ブレーキによる回生エネルギーよりもエンジンを回した方が効率的に蓄電されます。そしてモニター左下の「ECOマーク」が点灯したら出来るだけモーター走行するようにしてやります。ムダにアクセルオンしなくても結構走ってくれます。するとエンジンを回した際に若干燃費が下がりますが、その後のEV走行で十分取り返せます。私の場合、街中が大半でクーラーオンで16キロ前後、通算もほぼ同じで、このボディの大きさでこれだけの燃費があれば十分満足です。
因みにリッター20キロというのはマークしたことが無いです。恐らく結構ふかす為だと思います。最近は本車のハイブリッドシステムにも馴れて、前モデルハイブリッド並みの走りが出来るようになりましたが、その分、燃費は20キロに行かないのでしょうが、個人的には繰り返しになりますが16キロで十分で、今の走りをスポイルしてまで燃費を良くしたいとは思いません。
スマイルドットコムさんも結構ふかしてるのではないでしょうか?折角の高性能の車です。「プリウス走り」じゃあ乗っていても面白くないですよね。楽しく走りつつ、燃費も向上すればこれ以上の贅沢は無いと思いますので、以上の私見が参考になって、燃費が向上すれば幸いです。

書込番号:16536350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/02 19:59(1年以上前)

どんな道を走っているかによっても燃費は変わってきますよ。

他の方が20q/Lは走っているといっても
郊外の比較的すいた道かもしれませんし。

かくいう私の場合も(クラウンは買えません。違う車での話)
通勤経路は、坂道を上って下る、というパターンでは13q/Lいかない車でも
郊外の道とか高速道路では16q/Lになったりします。

街乗りの経路がどんな状況なのかによっても燃費って違ってくるので
今度一度、高速道路のみとか、郊外を比較的長距離運転してみたらどれくらいになるのか、とか
試してみてはどうでしょうか?
(わざわざ試す必要はありません。機会があれば、という程度で受け止めていただければ)

書込番号:16537183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 20:26(1年以上前)

Kensanさんありがとうございます。そうですね!もう少し楽しむことを考えるようにします。リッター20はいく、というのをみると、何か損した気分になりまして。何とか楽しみながら、良い燃費になるように、アドバイス頂いたことを実践してみます。
他にも情報がありましたら教えてください。

書込番号:16537295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 21:28(1年以上前)

私は田舎に住んでおりますが、、毎日の通勤は片道15kmをkensanさんの仰るような走り方で平均燃費は18kmです。走行モードはnormalモードです。あまり乱暴な走りはしていませんが、時々遠出をすると20kmを超えるのも珍しくありません。3月中旬納車の総走行距離は12000km弱です。

書込番号:16548999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/05 23:53(1年以上前)

まっちゃんさんありがとうございます。
リッター18kmは今目標にしている数値です。アドバイス頂いた走り方で少しずつ改善していて、楽しみながら燃費を伸ばしています。エンジンかけたまま爆睡4時間したので、現在13.3kmまでダウンしていますが、一度15までいきました。他にも情報がありましたら教えてください。

書込番号:16549788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/09/12 09:15(1年以上前)

スマイルドットコムさんこんにちは。
当方、2月初旬納車で、現在25000Kmです。
平均燃費は、現在17.8Km/lとなっています。今夏は猛暑でしたので、
エンジン掛けながら昼休みもしばしばで、夏前よりやや落ちました。(夏前は18Kmまで行きました)

走行モードは、どうなさっていらっしゃいますか?エコとノーマルでは、1〜2Km違うと思いますよ。
追い越し時や、登攀路以外でしたらエコモードをお勧めします。
走行感は、たいして違いはないと思います。

私は、仕事柄トランクに工具類(多分総重量40Kgぐらい)を、常時積んでいますので、
ご自身の体重は気になさらなくてもよいかと思います。

では、良いカーライフを。

書込番号:16574698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2013/09/12 18:40(1年以上前)

1回に走る距離が、15キロ以上程度ないと、燃費はよくないと思います。
プリウスですと、10キロ程度でも、リッター20キロは走るとは思いますが、
15キロ以上の距離になると、さらに、燃費が伸びます。

クラウンクラスで、20を超えるには、まず、1回に走る距離じゃないでしょうか?
それから、後は、運転方法だと思います。空気圧も高めのほうが転がりますので、
良い燃費になります。

がんばってください。

書込番号:16576396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 16:23(1年以上前)

自分も大体14〜15の間をウロウロしていましたが、最近は15オーバーになってきました。
考えられる原因としては、電気系統の負荷が大きいのでは無いのでしょうか
@クーラーをガンガン効かせていませんか(自分も暑がりなのでガンガン効かせてます)
A後部座席に人が居ない時も、後部座席にクーラを効かせていませんか(クーラーを前席集中モードにセット)
B音楽、テレビに電力消費や、夜間走行が多いなど

カタログの燃費には電力消費による影響は甘味されていないので、ハイブリットのように電力を多用する場合、大きな差が生まれます。
1月〜4月位に購入した人とはまだ、涼しい季節ですのでクーラーの負荷による影響が少ないため18位の数字が出ていたと思います。
これから少しずつ燃費が良くなると思いますよ。


書込番号:16602671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Courageouさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/23 12:27(1年以上前)

走行距離が1500`ぐらいです。街乗りで12〜13ぐらいです
先日、給油後すぐに高速でクルーズコントロールを使用して往復150qぐらい走りましたがリッター21.4の数字が出ました。

街乗りですが、夏場の納車でエアコンを使用していたので燃費が上がらないと思っていたのですが
消して走行してもあまり変化は見られませんでした。

ホイールもインチアップしているので確かに影響があるのかもしれませんが・・・

もう少しいい数字が出るようにECO運転心がけてみます

書込番号:16622522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/23 12:42(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
頂いたアドバイスを実践してみました。
@エアコンの後部をオフ
Aタイヤの空気圧を240までアップ
B走り方を、最初に踏み込んで目標速度になったら、ペダルを戻してEv走行。
でかなり改善されました。只今リッター17から18kmです。下道ばかりだともう少し下がりますが、満足いくところまで来ました。
また、良い情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16622579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/25 15:36(1年以上前)

スマイルドットコムさん、燃費が改善されて良かったですね。
もう一つ、これは一般道で結構、威力を発揮する走行方法です。
スマイルドットコムさんはインパネ内のインフォメーションパネルで何を表示されてますでしょうか。殆どの方が「給油後燃費」だと思いますが、地道の場合は「蓄電池の充電情況」を示す画面が有効です。
この画面では蓄電池を画面の中心に置いて、@蓄電池の充電情況、A蓄電・放電の情況、の2つを教えてくれます。要はこの画面を見ながら、蓄電池の電池を減らさずに、なるべく電気の流れ(ディスプレイ上では⇒で表示される)を「蓄電(⇒が電池に向く)」となるように運転してやれば良いです。エンジンから蓄電されるのは「エンジンを一定回数以上で回した時」で、ブレーキ(ディスプレイ上ではタイヤ表示)から蓄電されるのは「ブレーキをかけた際(含むエンブレ)」です。画面中央からタイヤ方面へ放電されたら、なるべく早く蓄電されるようにしてやれば良い、つまり前に申し上げたようにエンジンを一気に回してアクセルペダルから足を外すとビジュアルで蓄電されている様子が伺えます。この画面で運転すると、中央の蓄電池の蓄電情況もリアルタイムで判りますから、常に4メモリ以上は蓄電されている情況をキープするよう運転すると、暫くして「給油後燃費」の表示に切り替えると燃費が改善されているはずです。因みに私は蓄電池が溜まったらちょっとスポーティ走行して、電池が減ってきたらまた蓄電走行に切り替える、というのを繰り返しています。以上、参考になれば幸いです。

書込番号:16631369

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート 2012年モデル
トヨタ

クラウン アスリート 2012年モデル

新車価格:367〜618万円

中古車価格:89〜1536万円

クラウン アスリート 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,797物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,797物件)