トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

車高を下げることは可能なのでしょうか?

2013/04/02 21:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 cz4a-evoXさん
クチコミ投稿数:2件

カタログを見ているとハイブリッドは車高が下れないようですが社外品にて下げたらどうなるのか解りません。もう歳なのであまりベタベタに下げるつもりはないのですが2cmぐらいは下げたいです。解るかたいらしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:15970209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/04/03 10:03(1年以上前)

下げる事自体は可能です。
例えばRS−Rから発売されています。
http://www.rs-r.co.jp/index.php

車高を下げる事によるデメリットは当然あります。

書込番号:15972044

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/04/03 11:34(1年以上前)

>カタログを見ているとハイブリッドは車高が下れないようですが‥

そのような記載があるのですか?
プリウスなどでも下げられるし‥何が問題なのでしょうか?

車高下げられるようです↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/255681/blog/9341963/

書込番号:15972295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cz4a-evoXさん
クチコミ投稿数:2件

2013/04/03 12:29(1年以上前)

メーカーOPをみるとポップアップフード誤作動のため不可になっています。

でも社外品は存在するため迷っています。走っていて作動するのは困るので

迷っています。

書込番号:15972449

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/04/03 12:50(1年以上前)

なるほど!ポプアップフードですか。

「メーカーに従うなら」キャンセラーを付けるか、車高ダウンを諦めるしかないのでは!?

書込番号:15972528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okojo3さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2013/04/06 08:43(1年以上前)

私の知り合いはプリウス下げてますよ。下げることでトラブルは起きていないと思います。
ただ、HID車の場合レベライザーが狂いますからリセットするか、センサーを正常な位置に調整する必要はありますが、これはどの車も同じですから。

書込番号:15983274

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/04/06 08:52(1年以上前)

プリウスはポップアップフードではないです。。

スレ主さんはポップアップフード誤作動を心配されています。

誤作動が心配なら、せっかくの良い装備だがキャンセラーをつけるしかないと思いますが、本末転倒ですね。。。

書込番号:15983299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/04/06 09:25(1年以上前)

インチアップして大径ホイールと薄いタイヤを装着するのに車高ダウンしたいという事でしたら・・・

車高を下げずにインセットの少ないホイールでツライチにすれば見栄えも良いです。

書込番号:15983386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

コーティングについて

2013/03/21 22:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

いつも、様々なアドバイスありがとうございます!!

今回は、納車時のコーティングについての質問です。

みなさんは、コーティングどうされてますでしょうか?

ディーラー発注、個人発注どちらがいいのでしょうか?

また、トヨタで出している

ガラス状被膜コーティング

テフロンコーティング
であれば、どちらがお薦めですか?

ちなみに、カラーは
プレシャスブラック
です。

よろしくお願いします!!

書込番号:15921111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/21 23:05(1年以上前)

こんばんは

新車でしたら納車前に施工してもらうのが一番良いです。
ガラス系のほうが耐久性はあります。

特にブラック系は細かいキズも目立ちますので、硬いガラス系をオススメします。

ちなみにわたしは中古車ですので、自分でガラス系を施工しました。
この場合、既に塗装面に細かいキズを落とすこと、油分を完全に落とすことから始めますので、相当な労力を要しましたよ。

ご自身でガラス系を施工する場合は、よく調べてからにしてください。
失敗するとムラになります。
一度施工するとコーティングが硬いため剥離が困難なのです。

書込番号:15921362

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/21 23:15(1年以上前)

早期の回答ありがとうございます!!

明日、初めての商談に行ってきますので参考になります。

ありがとうございます。

書込番号:15921429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11249件Goodアンサー獲得:2105件

2013/03/21 23:26(1年以上前)

艶が欲しいならガラスです。
しかし、黒にガラスの場合はウォータースポットが目立つものもあります(ただでさえ目立ちやすい)ので、お気をつけください。

書込番号:15921493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/21 23:27(1年以上前)

これから商談なのですね。

コーティングも含めた価格交渉ができるといいですね。

書込番号:15921500

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2013/03/21 23:44(1年以上前)

エシュロンらへんをやっておけば安心なんでは?私はクオーツ施工してもらいましたが。
洗車こまめに出来るなら撥水
出来ないなら親水ってコーティング屋に言われました。
まあどちらも今の時期黒じゃ汚れ目立つでしょうが。
金額も考えると私なら次はエシュロンかなと思います

御自身の保管場所や手入れ頻度などで違ってくるので、書いた方がいいアドバイス貰えるかもしれません

書込番号:15921599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/03/22 06:07(1年以上前)

KEN8008さん

ボディコーティングは原材料費が安く、大半が人件費なのです。

つまり、ボディコーティングはディーラーにとって利益率が極めて高い商品となる訳です。

という事でボディコーティングは新車購入時には交渉次第で大幅値引きや無料サービスとなる場合もあります。

今回はボディコーティングをディーラー発注して、大幅値引きを目指してみては如何でしょうか。

注意点として大幅値引きを引き出した場合、営業マン自身がボディコーティングを施工して出来栄えが悪いという事例も時々見受けられます。

書込番号:15922194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/22 08:42(1年以上前)

>ちなみに、カラーはプレシャスブラックです。

イイ色ですよ、けど既に出回っている202BLACKとは全然印象が違うので、是非とも実色を確認したほうがイイ、意外とシャープでないので。

それと202のBLACKより輝いて見えますけど、手入れは202より容易そう。


何でもそうですが、専門で成り立っている施工業者へ依頼するほうが格段に良いです。

まだまだ黒色のブームが続くのですかねぇ



書込番号:15922470

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2013/03/22 14:17(1年以上前)

納車後に専門業者に施工を任せるのがいいと思います

濃色は傷・汚れとも目立つので手入れが簡単で比較的長期間持つガラスコーティングを
された方がよいかと

傷の付きにくさ・撥水性で言ったら ハイモースコート
http://www.gzox.com/beautiful/performance/himohscoat.asp

がいいのではないでしょうか

他にもクウォーツガラスコーティングやカービューティープロでのガラスコーティングがあるのでそれらがよいと思います

これらを扱ってる業者であれば新車磨きも数多く経験していると思うので安心できると思います  値は張りますが・・・

需要創造さん
>まだまだ黒色のブームが続くのですかねぇ

何がそんなに不満なの?

書込番号:15923310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/22 14:45(1年以上前)

>何がそんなに不満なの?

不満??

そんな事を思っていませんよ、
ただ他の色、とくにシルバー系やダークブルー系に比べて所謂BLACK車の下取り評価は
いまでも相当に高いので、まだまだ人気が続いているのかなぁって。

これってブームというより、トレンドと表現してもいい現象だなって。

それでいくと、202BLACKは他の色と同じ新車価格ながら、下取り価格有利となると
経済原則から言って、市場が「黒」の優位性を証明している。
要するに同じ中古車なら「黒」は他の色よりも高く売れている事実が物語っている。

その優位性が私にはどうも理解しにくいというだけですよ、これは不満じゃない。

ちなみに黒車が好きな人ほど、キズに神経質なこだわりを持つ人が多い
ちなみに黒い車ほど、キズが目立って見えてしまう

この相反する問題をクリアーするのは相当なエネルギー(カネと手間とモチベーション)が必要で、
ひょっとして、これの対価としての黒車優位黒車高価の答えがあるのかも知れないですね。

書込番号:15923379

ナイスクチコミ!3


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 00:21(1年以上前)

専門店での、施工をお勧めします。

専門店の方が質も高く、間違いないと思います!

以前アリストを新車で購入した時に専門店でのコーティングと、フィルム張りをしました。

5年乗ったのですが、新車の輝きは、ず〜と維持できましたよ!

やはり、何もするにも、もちやは、もちやと思います!

書込番号:15925691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2013/04/04 18:46(1年以上前)

ディーラーOPのコーティングは施工するもの大概ディーラーの人なので、下手にやられると新車時に擦り傷だらけにされることもあります。

書込番号:15977471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

実燃費について

2013/03/17 07:55(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:34件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

ハイブリットになりますと、電気モーターのアシスト、実際の燃費が気になるところです。

公称では23.6km/Lですが、これは極端としまして、実際はどれくらいなんでしょうか?

わたしが知る限りでは、

街乗り:15〜16km/L
高速道路:18〜20km/L

と聞いておりますが、実際に乗られているお方で、データをお持ちの人がいらっしゃれば、差し支えない範囲で教えて頂ければ、参考にしたいと思っております。

よろしくお願いいたします。

書込番号:15901755

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/03/17 08:13(1年以上前)

実燃費はニコ〜ンさんのお考えのようになると私も推測します。

それと現行型クラウンハイブリッドの実燃費報告が↓に2例あります。

http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_hybridseries/nenpi/

その中の1件は高速道路での実燃費のようで、やはり好燃費ですね。

書込番号:15901791

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/03/17 08:27(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

早速、ありがとうございます。18.5km/L出てますね。いい感じだと思います。慣れてくると、もう少し良くなるかもしれませんね。

書込番号:15901814

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/03/17 13:52(1年以上前)

ガソリン満タン後、ノーマルモードで40キロ走行後(街中のみ)で燃費16.5キロです。エコモードで且つ”プリウス運転(急加速せずエコゲージ内で常に運転)をすると軽く18キロは超えそうですが、私としてはあのハイブリッドの加速感を捨ててまで燃費を良くしたいとは思いません。16キロあれば十分合格点です。
スポーツモードでは15キロあるかないかではないでしょうか。
高速では軽く20キロを超えそうです。
とにかく前ハイブリッドが街中で7〜8キロでしたから、個人的には大満足です。また何といってもレギュラーガソリンですから懐にもやさしいのがいいです。前ハイブリッドは毎月給油が必要でしたが、本車は2〜3ヶ月に1回の給油でよさそうです。ガソリン満タンで東京〜大阪を往復できそうです。
とにかく「今回は走りが凄くいい!」に尽きます。ハンドリングが楽しい車はアリスト以来ではないでしょうか。特にデザインについて色々言われてますが、この車は間違いなく走り重視です。「論じるよりまず乗ってハンドルを握ってみろ!」といいたいですね。

書込番号:15902860

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/03/17 14:16(1年以上前)

約1カ月で4000Km走破時点のトータルですが、16.5Km/Lです。
街乗り60%、郊外20%、高速道20%という感じで、渋滞にはまったり、
エンジンかけっぱなしで休憩(ほとんどエンジン止まってますけど)したり
も入れてです。
ちなみにエコモードで走行しております。

おそらくもっと徹底的にエコランに徹すれば、18は行くのではないでしょうか。

書込番号:15902929

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 21:12(1年以上前)

まだ、200kmの走行距離ですが、17.8kmです。高速と市街地は半分ずつです。
前車のエスティマ(2400CC)では、9.8kmだったので大満足です。職場まで10kmの道のりをecoモードで運転しています。高速の時はノーマルモードでした。

書込番号:15908555

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:34件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/03/18 21:19(1年以上前)

Kensanさんさん

ひでまゆたろうさん

まっちゃん326さん

ご回答、誠に恐れ入ります。なんとなく分かってきました。ライフスタイルによって走り方が異なりますので、正解はないかもしれませんが、

市道:少なくとも15km/L以上
高速は20km/Lもあるかも・・・

という感じでしょうか?素晴らしいと思いました。

書込番号:15908590

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/03/23 08:01(1年以上前)

先日納車しました。

ecoモード、走行距離500kmで表示上の燃費は 18.5km/L でした。

市街地:高速=50/50くらいの比率です。いい感じです。ありがとうございいました。

書込番号:15926367

ナイスクチコミ!2


ATHLELEさん
クチコミ投稿数:1件

2013/03/24 10:03(1年以上前)

納車して一月。5000km以上走りました。

一番燃費が伸びるのは、高速じゃない遠乗りで、うまく走れば21km/Lくらいは走ります

高速で17〜18km/Lくらいですね。

夏場はもう少し伸びることを期待しています。

書込番号:15931049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 21:03(1年以上前)

本日、高速道路を法定速度(100km)にクルーズコントロールを合わせて400kmほど走っての燃費ですが18.9kmでした。一般道での遠出では20kmですから、高速道路の方が少々燃費が落ちるようです。前方に遅い車がいるとその都度減速と加速を繰り返すからでしょうか?

余談ですが、高速道路でレーダークルーズにしていると快適すぎて遠出が苦ではありませんね。まして夜はハイビームにしていても対向車に対して勝手にローにしてくれるので、本当にものぐさになってしまいそうです。もちろんヘッドランプとワイパーもオートですので、運転中はハンドル操作だけです。

燃費と関係ない話ですみません。この快適性を誰かに伝えたくて・・・

書込番号:15962688

Goodアンサーナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

17インチと18インチ迷いだしました,(>_<)

2013/03/22 18:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

初めは18インチがいいとおもっていましたが、よく見ていると派手すぎる気がしてきました。

購入予定の皆さんのご意見をお願いします!!

書込番号:15923984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/22 19:03(1年以上前)

デザインが派手過ぎるという事ですか?
アスリートのデザインも派手なのでバランスがいいんじゃないですか?(^^)

書込番号:15924163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/03/22 19:05(1年以上前)

こんばんは

グレードによって、標準サイズは17インチもあれば18インチもあります。

標準サイズでみますと、18インチでも225/45ですので、スポーティさに適度と思います。

17インチの場合は215/55ですので、普通の印象でしょう。

書込番号:15924169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/03/22 23:00(1年以上前)

ロイヤルなら16インチや17インチでも似合うと思います。

しかし、アスリートの顔立ちなら私も18インチが似合うと思いますよ。

書込番号:15925300

ナイスクチコミ!4


iti 86さん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:15件

2013/03/23 00:08(1年以上前)

18インチでも、小さすぎです!
純正が18インチまでしかありませんので、仕方ないのですが!

車を、真横からみて下さい。小さいのがよくわかりますよ。
20インチが見た目とバランスは最高です。

書込番号:15925640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/03/23 00:42(1年以上前)

私は迷わず18インチにしました。
あのクロムメッキのホイールは恰好いいですし、今回のアスリートにマッチしてると思います。
正直、これまでのアスリートの標準ホイールはどれもイマイチでした。スポーティっぽいけど、”どこかダサい感”がぬぐえませんでした。17インチの標準も正に”どこかダサい感”を漂わせている従来の標準ホイール路線を踏襲していると思います。
そもそも、宣伝等に使っているアスリート(ピンクも含む)はガソリンもHVも18インチ履かせてるんですよね。だから、今回の新型アスリートのイメージが18インチに固まってしまったのかもしれません。トヨタの作戦にやられてしまった…。

書込番号:15925776

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:38件

2013/03/23 06:28(1年以上前)

自分ならアスリートだから18一択です。
19でも良いかも…タイヤの値上げさえ無ければ…(>_<)

書込番号:15926200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2013/03/23 12:41(1年以上前)

迷ったら 18インチにするに一票

書込番号:15927306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2013/03/23 12:54(1年以上前)

交換予定なら17インチで構わないと思いますよ。

書込番号:15927350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:23件

2013/03/23 18:07(1年以上前)

提灯評論家のおっしゃるには、どうも17インチが良いような云々

でもセオリーからいえば18インチでしょう!

その派手な車体には20インチでも良さそうな...。

書込番号:15928298

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 11:11(1年以上前)

私は、正月早々にアスリートのHVのGに、ホイールは、迷ったものの乗り心地も考えて標準の17インチ仕様を注文して、納車は3月末だと聞いておりました、一応ホイールはカタログでは納得してたのですが、気になって現物のあるトヨタのショールームまで見に行きましたら、もう標準の17インチが酷すぎるほど安っぽいグレーの塗装がされてて、とてもアルミホイールにも思えない程でした、見た瞬間に迷うことなく18インチに変更の連絡を入れてました。それで納車は少し伸びましたが、現物を見てよかった〜!百聞は一見に如かずです。

書込番号:15935948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

今日は、初めての商談に行って来ました。

クラウンアスリート2.5Gで考えていますが、いろいろなオプションん付けて、640万程になりました。

割引額は、8万ほどでしたが頑張ってくれたほうでしょうか??

他の口コミを見ると、もう少し割り引いてもらっいる方もおられますが、実際のところどうなんでしょうか??

よろしくお願いします!!

書込番号:15923091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/03/22 16:49(1年以上前)

>割引額は、8万ほどでしたが頑張ってくれたほうでしょうか??

ご挨拶程度ですかね? ところで最近はクラウンも600万円越えは当たり前の時代なんですねえ。
車両価格の一割引いてくれたら個人的には御の字でしょう。

書込番号:15923724

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2013/03/22 23:17(1年以上前)

クラウンは昨年末に登場したところでマダマダ値引きは渋いです。

それでもDOPを沢山付けて値引き総額8万円では渋すぎです。

尚、思ったような値引きが引き出せないなら暫く待った方が良いかもしれません。

夏のボーナスセール時期まで待てば値引き額も拡大傾向でしょう。

書込番号:15925379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/03/23 07:36(1年以上前)

KEN8008さん、おはようございます。
納期についてのスレッドで、値引きの質問があったので、こちらのスレでレスします。
私のHV Gはオプション諸経費で、総額660万円です。車両本体からの値引き5万円。メーカーオプションとディーラー オプションからの値引き72000円の計122000円です。
ディーラー オプションは、販売店で一番儲かるらしいので、そこ狙いだと思います。
発売当初でなければ、もっと粘りますが、どうしても欲しい車なので、これで契約しました。

書込番号:15926314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/23 08:59(1年以上前)

おはようございます!!

早期の回答ありがとうございます。

販売直後なんで割引は渋いようですが、もう少し頑張ってみます。

なにか、サービスでしてくれたものとかありますか??

書込番号:15926506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/03/23 10:45(1年以上前)

私の場合サービスは、一切なしです。ゼロクラウン以来の付き合いで、アフターサポートが気持ち良いので、納得して契約しました。

書込番号:15926851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

2013/03/23 10:59(1年以上前)

滉ちゃんさんへ

回答ありがとうございます!!

何十年の付き合いがあっての割引なんですね。

いちげんさんだったら、限界かもしれませんね。

ちなみに、純正オプションの

シルバー色のサイドガーニッシュ等はつけておられますか??

ドアの下とリアの下にはアクセントでつけようと思いますが、ナンバーの横は、迷っております。

書込番号:15926908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2013/03/23 16:36(1年以上前)

KEN8008さんへ

サイドガーニッシュ、リヤバンパーガーニッシュ、リヤライセンスガーニッシュは
つけていません。(完全に好みの世界だと思います)
私がつけたのは、モデリスタLEDルームランプセット、フロアマット(ロイヤルタイプ)
コンソールトレイ(←さりげに便利そうです。標準の物があまり良くないので)
リモートスタート(スマートキー一体タイプ) ナンバーフレーム(デラックス)
別冊のカタログでは以上です。

書込番号:15927960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロアマットは、OPロイヤルがお薦め!?

2013/03/22 13:44(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 KEN8008さん
クチコミ投稿数:68件

みなさん、フロアマットはどうされてますか??
標準でもいいような感じはしますが、ロイヤルもいいような気がします。

ズバリ買う価値ありですか??

書込番号:15923208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/03/22 14:42(1年以上前)


はじめまして。

毛足が長いとやはり見た目も、使用感も全然違うのは確かです。
しかし、スタンダードなものに比べて汚れやすく、ダメになりやすいのは間違いないです。
純正品なので1年でダメになることはありませんが、スタンダードに比べたら早いです、毛が抜けてはげたり。

社外品だと、良くかかとを置くダメになりやすい部分にパッドがついていたり、そこだけ交換できる物があるのでそういう物も検討してみたらどうでしょうか?

参考までにどうぞ。

書込番号:15923370

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート 2012年モデル
トヨタ

クラウン アスリート 2012年モデル

新車価格:367〜618万円

中古車価格:89〜610万円

クラウン アスリート 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,796物件)