クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 2 | 2015年8月8日 20:03 |
![]() |
96 | 5 | 2015年8月2日 15:21 |
![]() |
14 | 2 | 2015年5月2日 11:40 |
![]() |
9 | 4 | 2015年2月3日 12:18 |
![]() ![]() |
5 | 0 | 2015年2月1日 15:20 |
![]() |
24 | 4 | 2015年1月16日 12:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
現行クラウンアスリートのハイブリッドを購入したいのですが、コントロールパネルの使い勝手はいかがでしょうか。今まで乗っていた車はタッチパネルではなくボタンだったので、何となく感覚で操作できたのですが、クラウンに採用されているタッチパネルだと、よそ見しながら操作しなければならないような気がします。
所有されている方、どんな感じですか?
書込番号:18736648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

操作=よそ見になってしまいますが、それはタッチパネルでもボタンでも一緒かと思います‥。
タッチパネルは上向きに設置されていますし、基本オートで使用し、走行中は温度設定くらいしかいじらないし、メニューはわかりやすいので問題ないと思いますよ。
レクサスのように洗練されてませんが、直感的に使用できるメニューに配置で、使い勝手はたいへん良いですよ!
書込番号:18736764 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

走行中に車両設定を変更するのはやりにくいです。車両設定ボタンで画面を変えて、「ECO」「NORMAL」「SPORTS」から選択するのは、乗って1年6か月になりますが感覚ではできないです。
書込番号:19035794
3点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
走行中に突然、TRCをOFFにしました。とメッセージが出ました。TRCとは、発進や加速時にタイヤの空回りを防ぐ機能の様ですが、ONにしても同じ状況でず。どなたか同様の症状で修理等された方おりましたらその時の様子を教えて頂けませんでしょうか?
書込番号:19016888 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

ディーラーにいきましょう!
書込番号:19019178 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

車システムが該機能は異常状態と判断しての縮退メッセージとしては今一変だし
ON/OFFボタン操作でもその様なメッセージが出るならボタン関連故障とか?
どちらにしてもサービスキャンペーンも気になるのでDさんに連絡ですね。
書込番号:19019232
9点

>ON/OFFボタン操作でもその様なメッセージが出るならボタン関連故障とか?
OFFにするとメッセージ出ます(正常)
ボタンは液晶ディスプレイなので故障の可能性は低いと思います。
スレ主さん
勝手にOFFになる仕様ではないので故障かと思います。
OFFにしても車速が高くなったり(TRCのみOFFの場合)、ハイブリッドシステム停止後の再稼働で自動復帰(ON)になるのが正常です。
TRCが作動できない状況(故障)なので、メッセージが出るのだと思います。
なのでディーラーで点検整備するしか解決方法はないと思います。
書込番号:19019494 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ありがとうございます。
現状としては作動不能となる故障では有るが走行上はさしたる支障が無いとの判断で
通常のOFF操作時と同じメッセージを出して異常と判断してもらう、仕様なのかなるほど。
書込番号:19019553
5点

そのとおりです。
TRCに関して異常警告はなく、異常があると切る(OFF)する仕様です。
おそらくセンサー類の故障かと思います。
書込番号:19019835 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
連続投稿になってしまいますが、クラウンアスリートを中古で購入したいと考えています(新車は高過ぎ…)
買ったら乗り潰すつもりなのですが、中古で買われた方いますか?できるだけ年式が新しいものがよいのですが、ディーラー系の中古車屋が好ましいですよね。あと、ハイブリット車の場合、10年程度でバッテリーだか何だかを交換しなきゃならないと聞きました。実際どうなのでしょうか。もし本当であれば、古くても2年落ちくらいの車を買うしかないかなと考えています。
書込番号:18736956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

クラウン・ハイブリッド = 1.86kWh → 3.2万円
位が納入金額らしいので、仮に交換しても工賃など含めて15万もいかないのではないでしょうか?
足回りだって8万キロ位が交換時期と言われてますから、特にきにする事では無いのでは無いでしょうか?
ちなみにプリウスは1.3kwhのハイブリッドバッテリー容量です。参考までに。
書込番号:18737685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クラウンアスリートを中古で購入したいと考えています(新車は高過ぎ…)
近々MCがありますので展示車を値引き大きくしてもらい交渉してみたらどうでしょうか?
またはクラウンはリセールが良いので残クレでの購入も良いかと思います。
現状中古車はメリットが薄いので新車がオススメです。
電池の心配はプリウスなどと同じで交換の心配は考えることないと思います。例え10年先に交換するとしてもリチウムでないので比較的安価です。
書込番号:18739027 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
皆さんにお伺いしたいのですが、AWS210で車高調を入れて法定範囲内のローダウンでディーラーからメンテナンスやオイル交換を断られたりされた事はありますか?
特に最近は最低地上高やフォグランプからの高さなど、車検等もかなり厳しいみたいで、単に最低地上高を守っておけば良いだけでないような話をされました。(セールスマン)
純正で乗るのが一番だと思うのですが、変な質問で申し訳ありません
書込番号:18424435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お伺いしたいのですが、車はハイブリッドですか?
ハイブリッドの場合は車高を変えるとポップアップフードが誤作動(作動含めて)起こすらしく
ハイブリッドの場合は推奨されていません。ポップアップフードを犠牲にすれば、車高は変えれます。
ディーラーは車高を変える事は良いとは絶対言いません。それでなにかあったら責任問題となるからですが、オプションではTRDやモデリスタ等で車高調やサスを販売していますので、車高を下げる事自体は問題はないのです。
ただ、車高を落とすとヘッドライトやフォグランプの位置が低くなり、光軸がずれますので、併せて調整する必要はあります。(一応安全面でのお話です)
車高をべたべたに落とさない限りはディーラーでも大丈夫です。
どちらかと言えば足回りなのでしっかりしたショップで組み付けてもらう必要があると思いますし先程の光軸の事まで調整が必要と言ってくれるところの方が安心と思われます。
もっともヘッドライトのオートレベリング付き機構がこれに当てはまるかは分かりかねますが。
書込番号:18424760
2点

昔の話としてもトヨタのディーラーでトヨタ車なのに改造車は入店をお断りしてますと
言われたことはあります。
改造車を入庫してるだけで、要らぬ世間体なんかがあるんでしょうね。
メンテナンスは自分で出来るから、そうですかと言って素直に引きましたが。
設定車高によるけど、リフトやジャッキが使えないので断られる事もあるんじゃないかな。
正規ディーラーで車高短用は無いから。
車高調は操作はシビアになるわ、ボディの痛みは異常に早くなるわ、あちこちで擦りまくるわ
5年でボロボロですわ。
とサーキット走行でもしない限りは不要なものでデメリットの方がはるかに大きいです。
車の査定はノーマル車と違って早くに0円になるしね。
まともな査定額で売れたことが無いね。
書込番号:18424829
4点

つよし 45さん
返信ありがとうございます。
ハイブリッドです。車高を落とすと色々支障が出ますよね…
ベタベタにする訳でないのですが、出来たら2〜3p落ちたらと思う次第です。
参考にさせていただきます!
書込番号:18434968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Re=UL/ν さん
返信ありがとうございます。
車高落としてると、初めて行くディーラーからはけむたがられました。
売却する時のこともしっかり考えておかないとだめですね!
ありがとうございます!
書込番号:18435014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
210系クラウンマジェスタ純正ステアリングハンドルを取り付けできるみたいなのですが、2014/11以降は品番が変わって値段も少し安くなっています。
@〜2014/10 A2014/11〜
違いがわかる方いらっしゃいますか?
書込番号:18429001 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
200系クラウンアスリート ナビパッケージ 2008年式
色は黒、走行距離73000キロ、内外装ともとてもきれいです。きずへこみなどありません。
おいくらくらいで、買取、下取りできるでしょうか?
平均価格、がんばってどのくらいまで高値でるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点

買取屋、ディーラーさんで、査定してから、その金額を相談されたら良いと思います。
ここは、査定するところではありませんから!
まずは、行動からです。
書込番号:18375036 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

こちらからどうぞ↓
http://s.kakaku.com/kuruma_kaitori/?lid=sp_kurumaservice_kurumakaitori
書込番号:18375039 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ぐっすみんさん
2008年式の2.5アスリート ナビパッケージは、トヨタの下取り参考価格情報では157万円でした。
買取専門店なら高い店で170万円位で買い取ってくれるのではと予想しています。
書込番号:18375366
8点


クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,803物件)
-
- 支払総額
- 199.7万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.0万km
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.3万km
-
- 支払総額
- 210.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.1万km
-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 17.7万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
43〜1100万円
-
25〜420万円
-
25〜747万円
-
29〜3616万円
-
30〜930万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 199.7万円
- 車両価格
- 187.0万円
- 諸費用
- 12.7万円
-
- 支払総額
- 172.0万円
- 車両価格
- 159.5万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 210.9万円
- 車両価格
- 199.0万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 175.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 141.7万円
- 車両価格
- 124.0万円
- 諸費用
- 17.7万円