クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 89〜610 万円 (1,161物件) クラウン アスリート 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2013年8月18日 11:11 |
![]() |
2 | 3 | 2013年8月12日 20:35 |
![]() |
31 | 14 | 2013年7月21日 23:01 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2013年7月21日 07:20 |
![]() |
8 | 2 | 2013年7月4日 09:03 |
![]() |
3 | 7 | 2013年7月30日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
エンジンオイル交換時、マニュアルの417ページに
※1 エンジンの暖機後にハイブリッドシステムを停止し
5分以上経過してからレベルゲージで行ってくださいっと
書いてあるのですが、ハイブリッドシステム停止する方法がわかりません
何方かお教え願いたいのですがよろしくお願いします。
1点

ディラーで聞いてきたところEVシステムが稼働している時は、アクセルを少々踏んでエンジンを稼働させ
暖機をしハイブリッドシステムを切り、5分程おいてオイルのレベルゲージを見るそうです。
私は、今までガソリンエンジンしか乗ってこず、ハイブリッドは、初めてなので、
何か、めんどくさいですねー
書込番号:16482130
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

質問が漠然としていて‥ 何を知りたいのかわかりません。
当たり前ですが‥ デザインが違いますよね。。
HVユニットは同じだと思いますよ。
http://toyota.jp/crownroyal/003_p_001/dynamism/hybrid/index.html
書込番号:16461664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりやすく言うとアスリートがスポーツ方向、ロイヤルがラグジュアリー方向と言った感じだと思います。
なので好みの問題でしょうね。
ちなみに私はアスリートの方が好きです。
アスリートならレクサスのISの方が金額も変わらないのでクラウンにこだわらなければISの方がいいと思います。
書込番号:16463092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
プレシャスブラックパールの色を選び、納車を首を長くして待っているのですが
黒・プレシャスブラックパールの色で乗っておられる方もしくは私みたいに納車を待っておられる方に質問があります。
洗車は手洗いですかそれとも洗車機を通しておられますか?
私はガソリンスタンドで布洗車機にて車を洗車しております(現在の車)
やはり黒系だと洗車機を通すと傷等はつくのでしょうか?
お教えください宜しくお願いします。
7点

こんばんは。
洗車機でも手洗いでもやり方によっては洗車傷はつきますね。
書込番号:16386991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えばですが
高圧水の洗車機でも拭き取りに使うクロスや
そのやり方によっては拭き取り傷がついたりします。
遠目に見てわからないが近くで見るとわかる線状の傷です。
書込番号:16387123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、黒系は少々の傷がつくのは仕方がないようですねー
昔、日産のテラノを乗っていたとき黒だったのですが手洗いでやっていましたが
小さい傷がつき嫌になりました、今回もクラウンはそのようになるのでしょうか?
一応、営業マンが言っていましたが、プレシャスブラックパールは傷が目立ちにくいと
信じるしかありませんねー
書込番号:16387248
3点

1965さん
降雪地域に住んでいますので、アスリートS4WDのブラックを6月1日に契約しました。
ディーラーへは今月17日に到着しており、25日に納車予定です。
今までのクラウン(ブラック)も、洗車機は下回りとタイヤハウス内の洗浄が主で、ボディーは大き目の汚れを落すだけでボディーは手洗いをしています。
どんなに丁寧に洗車・拭き上げをしても、細かな傷は付いてしまいます。
Green。さんも書込みしておられますが、遠目に見れば綺麗でも近くで見れば細かな線状の傷は付いています。
今まではボディーコーティングはしていませんでしたが、今回はトヨタ純正のガラスコーティングをお願いしております。
どの位汚れが付きにくく洗車傷に対応できのか分かりませんが、車を使っていればそれなりに飛び石での傷や云々があります。
あまり気にしないでクラウンライフを楽しんでみてはいかがですか?
書込番号:16387254
3点

私も一応、傷対策としてトヨタの純正のガラスコーティングをOPで付けました。
多分、大丈夫だと思います、話は変わりますが6月8日に契約して納期が気になります早く来ないかな私のクラウン。
書込番号:16387337
3点

洗車キズ、拭きキズは、色が黒で無くても同様に付きますよ。
色によってそのキズが目立つか目立たないかの違いですね。
パールが入っているとキラキラ成分がある分、ソリッドより目立ちにくくなると思います。
洗車機は、キズの付きにくいと言われている布ブラシ?のタイプでも、高速回転でこすり付ける
様に洗うので、細かいキズは避けられないでしょう。
高圧水だけで洗い、ボディへの接触が無いものでは、ボディにしっかり付いている汚れまでは
十分には落とせません(あとでウエス等で拭くとウエスが黒く汚れます)。
洗車キズ、拭きキズが一番少なく出来る方法は、やはり手洗いしか無いですね。
手洗いでも、普通のタオルでは繊維が硬く拭きキズが付いてしまうので、柔らかいスポンジや
マイクロクロス等のボディに優しい素材のものを使う様にした方が良いです。
ボディを擦って洗う場合は優しく十分な水分と一緒に、水気を取る場合は触れてクロスで吸い取る様な感じです。
ボディコーティングは、ガラスと言われているものでも、拭きキズ等はコーティングをしていない場合と
同様に付いてしまいますので注意しておいた方が良いです。
ガラスコップの様にキズが付き難いものでは無いので。
(ガラスと同じ成分の入った樹脂コーティングと思っておいた方が良いです)
私は過去に失敗して、それ以降はずっと手洗いですね。
それでも、光の加減で見える様な細かい拭きキズは、それなりに付いてしまっていますが...。
(ボディコーティングもしています)
書込番号:16387466
2点

私は今までパール、白、銀系の車が中心でしたがアスリートハイブリッドは黒系が似合う?と思い込み黒を注文しました(プレシャスブラックは追加費用高く諦めました)。車検中心のコパックという業者でコーティング(ダイアモンドキーパー)をお願いする予定です(新車限定で27000円)。年1回のメンテナンス(7800円)も毎年お願いする予定。また、撥水コート洗車(手洗い+撥水仕上げ)が新車購入3年以内なら1回999円なので毎月お願いしようと考えてます(自宅での水洗いも不定期で行いますよ)。ということで洗車機は使わない予定えすが、やはり黒は気を使って大変なら次回はパール系に戻します。今回は冒険してみました。。
ところで純正のコーティングと業者のコーティングで何か大きな違いがあり純正で行うべきと言う情報お持ちの方が見えたらアドバイス願います(納車は8月10日ターゲットです)。
書込番号:16387822
3点

ブラックの新車を過去に購入した事がありました。近所のGSで無料で洗車できたのでやってみましたが一発で傷付きました。手洗いでも全く傷付かない訳ではないですけど精神的に手洗いに越したことはありません。
書込番号:16388057
2点

やはり黒系は手入れが大変そうです、丁寧に洗車する事が肝心なようですね
本当はホワイトパールも考えたのですが、アスリートは黒系がかっこいいっと思い黒系にしました
今からオートバックスでケミカル用品を購入しておこうと思います。
書込番号:16388097
1点

今時の洗車機はどれもそうだと思いますが、布やスポンジであれば、洗車機でも傷はつきませんよ。
厳密には全くつかないということはないですが、それは手洗いでもいっしょ。
定期的なコーティングなりワックスがけをすることで、綺麗な状態を保つことはできます。
なにより普段は青空駐車場ではなく、せめて屋根付き駐車場に停めておくことですね。
書込番号:16388610
2点

1965さん
>6月8日に契約して納期が気になります
契約から納期ですが、私の場合はハイブリットではないので参考にならないかもしれませんが、契約時は3カ月待ちと言われましたが、今月初めにディラーへ17日に現車が届く情報があったみたいです。
先にも書きましたが、25日納車へ向けディーラーオプションを取付け中のようです。
書込番号:16389072
0点

返信ありがとうございます。
参考までにオススメの洗車用品ですが
ソフト99トライズプレミアムスポンジ
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/washing_tool/trizex_premium_sponge.html?pid=04124
ソフト99マイクロセーマ
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/washing_tool/micro_chema.html?pid=04079
シュワラスターウォッシング スポンジ
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0002.html
シュワラスター鏡面仕上げクロス
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0007.html
シュワラスターマイクロファイバークロス
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0001.html
アイオンプラスセーヌ
http://www.aion-kk.co.jp/products/2-6-1_plassenu.html
などです。
書込番号:16389556
1点

黒のアスリートSに乗っています。
ディーラーのガラスコーティング済みです。
傷は目立ちます。
これまで、パールホワイト、パールシルバー、アイボリー、
ダークグレー、ゴールドといろいろ乗ってきましたが、
黒は初めてです。
ディーラーのセールスマンは手洗いより洗車機を勧めています。
初めは手洗いしていましたが、乾くのに追いつかなくて、苦労しました。
今は諦めて、毎週のように洗車機で洗っています。
昔、洗車族等というのがいましたが、ズボラな私にはとうてい無理です。
黒は格好いいですが、手間がかかりますね。
私は一年に一度3、4万かけて、磨いてもらうつもりで乗るしかないと思っています。
書込番号:16390580
2点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
6月9日にクラウンアスリートハイブリッドG(黒)を注文しました。納車は8月初旬ごろではと言われてます。6月上旬にクラウンハイブリッドを注文した場合の最新納車予定をアドバイスできる方が見えたらぜひお願いします。納車がお盆休み前になるか後になるか気になるところです。希望ナンバーを申込んでおり抽選を1回試みますが初回抽選で外れたら抽選がない希望ナンバーへ変えようか考えています。
1点

納期のほうはちょっと不明ですが、生産開始連絡があるはずですから
その期日から考えて希望ナンバーを検討するのが良いでしょうね。
書込番号:16367037
0点

5月12日 アスリートS−HVホワイトパール契約して納車は7月末と連絡ありました。
少し早くなってきたそうですが、5,6月は、やはりかなり売れたとのことでしたよ。
書込番号:16374177
2点

6月19日にアスリートSハイブリッドを契約しまして
7月21日に納車予定ですがあいにく旅行中ですので帰ってきたら納車されます。
書込番号:16374264
1点

もふX2さん納期が早いですねーうらやましいです。
私の場合は、6月8日に契約して8月初旬か8月下旬と今のところ聞いています。
書込番号:16381135
0点

みなさん初めましてスポロレ夢中です(^.^)
私の場合は4/21契約で7/13の大安日に拘って納車しました。
前車は1Boxでしたがクラウンの乗り心地を体感したらミニバンに戻れません(^.^)
連休はあても無いのに高速を走ってみたりと楽しさを満喫しています。
みなさんも納車したら体感してみてください。
ではでは・・・無事納車されることを願っています(^.^)
書込番号:16384427
0点

7/19にディーラ営業マンへアスリートハイブリッドG(黒)の最新納車予定を聞いてみました(6/9注文)。7/25頃の車両生産とのことです。私は8月に9連休がありその前までの納車は厳しくなったとのことでしたので少し残念。希望ナンバーの抽選をキャンセルするか悩んでます。
ところで今乗っているプリウスのを買取先を検討していますが、納車後買取業者へ持って行くべきか、今から先行で買取業者と交渉すべきかアドバイスいただけませんか?納車時でも今でもあまり変わらないものでしょうか??よろしくお願いします。
書込番号:16384758
0点

麻呂犬さんへ 車両生産日の情報を営業マンが持っている事は知りませんでした(ありがとうございます)。ディーラオプションで手間がかかりそうなのはVICSビ−コンとドライブレコーダ取付くらいかと思います(コーティングは納車後別業者にて)。8月の10〜15日ごろには納車できないか営業マンと交渉続けて見ます。。。工場出荷(愛知県)からディーラ営業所(愛知県)までのリードタイムはどれくらいかご存知の方見えたらアドバイスお願いいたします。
書込番号:16384799
0点

私事ですが、納車前よりと並行して買取業者さんと
交渉しておりました。
まだ納車まで数日ですが…笑
本来であれば先月契約し月末には買取業者さんに
車を引き取って貰い、Dより代車を借り入れる予定でしたが
当方の諸事情により、今の車を納車まで乗ることに
なりました。
ちなみに18アスリートですが5月から
買取業者さんと交渉しておりましたが
7月売却で5月査定よりも
12万円下がりました( ;∀;)
月を跨ぐと割と下がりますし
8月はマーケットが動きが渋いので
査定も低くなるそうですよ。
愛知ではなく関東ですが工場出荷から
Dまでは一週間なかったですよ。
私もドライブレコーダーの取り付けお願いしてまして
あとバーナーとナンバー灯、マップランプ
ナビと空調モニターのフィルム
レーダー探知機、マックガードを
取付お願いしてます。
数時間掛からず終わるそうです。
と、Dが言ってました。
24日に納車されるそうです。
アスリートマジックさん納車が
少しでも早まればいいですね('ω')
書込番号:16387032
0点

もふ×2さんへ お返事ありがとうございました。7/24の納車楽しみですね。。工場からDまで1週間程度ですか・・営業マンと8月の9連休突入前後に納車できないか交渉進めてみます。 今日10時ごろある大手中古販売業者がプリウスの査定に来る事になってます。今日なら○○万、来月引渡しならなら大幅ダウン確実ですよ・・と言いながら今日引き渡すこと出来ない前提で下取り価格を下げさせようとしている感じがして仕方ありません(今までの経験から)。今回は納車時に数社回って今日なら○○万と言われた一番高く査定していただいた業者と取引しようか検討しております。今日の業者さんとは世間話でもしてアドバイスいただき熟考したいと思います。もし本当に今日引取り価格が想定以上の価格なら真剣に引渡しを考えさせていただきますが・・・・。後日、情報更新させていただきますね。。
書込番号:16387792
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
ご質問です。
以前、乗っていたトヨタ車の純正ナビゲーションは、エンジンをかけた時に、「今日は○月○日です」と
音声が流れたのですが、新型クラウンには、カレンダーの音声が流れる機能はないのでしょうか?設定方法があれば教えて下さい。
4点

>エンジンをかけた時に、「今日は○月○日です」
たぶん、ハートフル音声の設定ですね。
設定方法は、ナビの「設定・編集」→「ナビ詳細設定」→「音声設定」→「ハートフル音声」を「する」にします。
詳しくはナビ取扱説明書のP88、P158〜159に記載がありますので確認してください。
書込番号:16324900
4点

ポン吉郎さん
ご回答有難うございます♪
ハートフル音声って言うんですね。
早速設定したいと思います。
有難うございました♪
書込番号:16327329
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
Sタイプを発注しました、皆さんのコメントでの平均燃費は町乗りで約15km位だといわれていますが
実際、満タン方式「給油後のリッターあたりの燃費」ではいくつ位、燃費はいくのでしょうか?
教えてください宜しくお願いします。
0点

購入時を除いて2回給油しました。
それぞれ1000q超を走って、燃費計で19.2q、実燃費で18.2q/lでした。2回とも同じです。
都市部の休日のみの使用で、高速3割、都市高速2割、一般道5割程度でしょうか。
前車30プリウスでは同じ状況で21q/l程度でした。
高速ではプリウスよりも燃費が伸びますね。
書込番号:16270519
1点

高速80km一般道60kmが一番燃費が良いと言われていますが、クラウンだとリッター18kmは行くみたいですねー
書込番号:16274389
1点

私はリッター14ぐらいしかいかなくて悩んでいます。良い方法があれば、教えてください。
書込番号:16277131 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマイルドットコムさん、お話からすると街中乗りが殆どと考えて宜しいでしょうか。
街中乗りで且つストップアンドゴーとアイドリングを繰り返しているとリッター14キロ、下手すると13キロ台になる可能性があります。ましてやこれから夏に入り冷房を入れるとさらに厳しいです。
街中で燃費を良くするには、「時速50〜60でモーター走行をなるべく長い間続ける」というのが答えです。うるさい路面だと判りにくいですが、きれいな路面で走行しているとエンジンが完全に止まっていてモーター音しかしない状態をいかに長く続けるかにかかっています。いくらメーターが「ECOゾーン」にあっても、エンジンで走行すると通算燃費は下がることがあります。とにかくモーターアシストをいかに多用するかが燃費の良し悪しを決めると思います。以上、参考になれば幸いです。
⇒因みに私は街中乗り中心(80%以上街中)で給油後燃費15.8キロ、通算で15.6キロです。
書込番号:16285072
1点

ありがとうございます!参考になりました。
また、安心する事ができました。14、5ぐらいが街乗り燃費なのですね。高速だと17、8ぐらいなので街乗りでは極端に悪くなると感じていました。また詳しい情報がありましたら教えてください。
書込番号:16287025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できるだけ詳しく使用環境を記載いたしますので参考にしていただければと思い投稿いたします。
使用環境 納車から1ヵ月走行18000` 使用オイルカストロ マグナテックハイブリット 通勤往復60q(高速7割 一般道3割)高速では、90qレーダークルーズ使用してます。エアコン設定温度 26℃ 走行モードノーマル 使用タイヤサイズ 18インチ純正OP
以上の内容でリッター17.8です。 先月までは、エアコン未使用でしたのでリッター19くらいでした。
書込番号:16303156
0点

アスリートマジックさんへ、本日7月30(火)に営業マンから納期の連絡がありました。
ディーラーに8月7日(水)に車が入るとの事、納車日は8月11日(日)大安吉日
に現在なっていますアスリートマジックさんもそろそろじゃーないでしょうか!?
返信が遅れて済みませんでした。
書込番号:16419366
0点


クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,795物件)
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.8万km
-
クラウン 2.5アスリート アニバーサリーエディション カールソン19インチAW 車高調 F.S.Rエアロパーツ
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
43〜1100万円
-
25〜420万円
-
25〜747万円
-
29〜3616万円
-
30〜930万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 16.0万円