クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 89〜610 万円 (1,161物件) クラウン アスリート 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全33スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
41 | 10 | 2013年6月15日 18:37 |
![]() |
5 | 7 | 2013年6月11日 12:52 |
![]() |
25 | 15 | 2013年5月19日 11:35 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月25日 12:19 |
![]() |
3 | 1 | 2013年3月22日 14:42 |
![]() |
68 | 9 | 2013年3月31日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
こんにちは。
当方クラウンアスリートハイブリッド所有です。
私は購入時28歳だったのですが営業マンいわく『一番若い方で新社会人の24歳くらいの方も購入されてますよ。』と言われました。
いくら若者をターゲットに…と言われてもそんな新卒が買えるのでしょうか?
新型クラウン購入した皆様の年齢はおいくつでしょうか?
黒い話ですがどのくらいの年収の方が買っているのかも差し支えなければ教えて下さい。
書込番号:16253999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何も自分で稼いだ金で買う人だけではありませんしね。
近所の地主さんの息子さんは大学在学中にBMW買って貰ってましたし。
同僚は新卒1年目でR34(中古だけど800万)ローンで買ってましたし。
書込番号:16254135
2点

>いくら若者をターゲットに…と言われてもそんな新卒が買えるのでしょうか?
パパに買ってもらったのみたいな人もいますので買う事は出来ますよ。クラウンって今は若者がターゲットなんでしょうか?私が28歳の頃はFC3SのRX-7だったなあ。
書込番号:16254198
4点

うらやましい話ですな・・・
私は若いころは貧乏だったので 35万円のスプリンターやソアラ 55万円のギャランに乗っていました
今では 1000万円以上の貯金があるので レクサスやGTRも現金で買おうと思えば買えるのですが・・・
せめて若いころに セリカクーペやXX スタリオン ランサーターボ…などを買ってみたかったです・・・・
ちなみに 家も現金で造りました・・(笑)
書込番号:16254207
5点

高給取りとは限らないし、田舎者こそ、高級車に乗りたがる。
実際は、残クレで3年後売却だったりすると、簿給のサラリーマンでもクラウンは乗れる。
(↑ “もったいない”と取るかどうかは、あなたのクルマへの気合いによる。)
http://toyota.jp/zanka/
書込番号:16254285
5点

>一番若い方で新社会人の24歳くらいの方も購入されてますよ。
ごく普通だと思います。
別に残クレでも親の財布でもいいんじゃないでしょうか?
しかし問題はそんなに若いのにオヤジグルマなんか乗ってツマンナイんじゃないかと、
特に新車のクラウンなんて女子にはウケないよ。
助手席に乗せると「おとーさん」とか言われそう。
だからといってスポーツカーやオープンもオヤジ丸出しだし、
特にR35なんてオヤジグルマでしょ。
未来がある青年はSUVだな。
>黒い話ですがどのくらいの年収の方が買っているのかも差し支えなければ教えて下さい。
他人の収入なんてどーでもいいじゃん。
クラウンのような大衆車ではなく新車レクサスLS600hに残クレで乗っている貧乏人もいれば、
トヨタのアクアに乗っている開業医もいる(←俺の近所の医者)
貧乏人ほど高級車に乗りたがるね。
書込番号:16254922
2点

金持ち、貧乏人は余り関係無いでしょう。
人それぞれですよ。
書込番号:16255015 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

だいぶ昔の話ですが18歳高卒で会社の寮住まいの子が手取り13万ぐらいで月10万円のローン組んでグロリア?を買ってました。ご飯とふりかけだけだっていました。
僕の友達も結構無理しても高級車やスポーツカーを買うご時世でした。
車じゃないけど九州、名古屋で遠距離恋愛の人も似たような食生活でやばかったです。
ちなみに僕は20歳で200万円のBMWのバイクを3年ローンで買いました。
今の大学生の半分は奨学金を借りています。卒業時点で数百万の借金を抱えています。
新卒で買ったってことは親の金の可能性が高いでしょうね。
僕はアスリートはかっこいいなと思います。
書込番号:16255387
5点

安定した収入があればローンで新卒でも十分可能。
ゼロ金利の親ローンもアリ?
今は残クレもあります。
資金の捻出方法は如何様にもなりますね。
収入の大半をクルマに注ぎこめる人≒若者と考えれば、別に不思議ではないと思います。
それにしてもお高いですけどね。
書込番号:16255585
1点

自分のあこがれはセリカLBやスカイラインなどに乗ってみたかったですねぇ(^.^)
でもその頃は貧乏だったので軽自動車でした。
その後、買えるようになったら子供を乗せるので1Boxに・・・!
ようやく今回アスリートにしました。
年齢相応な車と言われていますが、好きなモデルであれば年齢やローンで買おうが関係ないのでは!
人生は1度しかありません。
好きなモデルでCarLifeを楽しんでください)^o^(
書込番号:16256465
5点

レスがどうでもよくなってきている・・・
例えば、クラウン(ってか、各車)の購入層、収入のデータ知りたいのですがソース知りませんか?という質問ならよかったのに。それなら僕も知りたい。
大昔、間違いだらけに類似した自動車評論本で各車種の購入層、年収が書いてあるのがありましたが。
書込番号:16256594
3点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
7月に納車が決まり、待っている間に触るところの部品調達を始めようとしているのですが、ヘッドライトのカバーはゼロクラウンみたいに簡単に外せるカバーですか?それとも、ブチルゴムか何かで固定されていますか?
書込番号:16239413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>待っている間に触るところの部品調達を始めようとしているのですが、ヘッドライトのカバーはゼロクラウンみたいに簡単
触るところとは改造するところという意味ですか?
新型クラウンのヘッドライトカバーがゼロクラウンと同じように、カバーが単体で部品供給はされているかは知りませんが、、
交換するには、カバーが防水シーラーで固まって固定されているので、ヒートガン等で温めて取り外し交換します。素人には難易度高い作業ですよ。
なので新型クラウンも部品供給されていたとしても同じ作業になると思います。
異型ヘッドライトカバーはだいたい防水シーラーで固定されています。
クリップ等で固定されていて、素人でも簡単に交換できる車は稀です。
書込番号:16239754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
カバーを外して弄りたかった(リング等)のですが、今回のクラウンは防水シーラーですか…。ゼロクラウンの時は、簡単に外せるタイプだったので同じかな、と思った次第です。
書込番号:16239802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゼロクラウンの時は、簡単に外せるタイプだった
先に言ったように、ゼロクラウンは防水シーラーで固着されているので簡単には外せません。難易度高い作業です。
異型ヘッドライトカバーはだいたいそうです。
スレ主さんがゼロクラウンの作業を簡単だと思ったのなら、新型クラウンもできると思いますよ。
書込番号:16239854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ゼロクラウンのヘッドライトカバー交換を簡単だと言われるスキル、、立派だと思います。
なので新型も簡単〜にできますよ。
それと、ブチルで固定されてるヘッドライトカバーなんて、、おそらく無いと思いますよ。
書込番号:16239966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
3.5Sですが、標準のナビなので、ここで質問させて下さい。
3/8に納車され、2700km走行しています。
今までに、運転中の道案内中に突然ナビのオープニングの音楽が流れ、多分再起動したのでしょうね。これが2回。
また、道案内中、HDDに録音済みの音楽を聴きながら運転していると、突然音楽が止まって、ナビの画面は真っ黒に計10回くらいなりました。この時、時計の表示も消えているようです。ただ、数秒でナビ画面は戻ります。
ディーラーに聞いたのですが、そのようなことは聞いたことが無いと言われています。ゼロクラウンから今回で3台目の乗り換えですが、このようなナビは初めてです。
同じような状態になった方、おられますでしょうか?
情報があれば、お教え下さい。
3点

yaayaaさんへ
情報を集める前に、修理はどうされましたか?
修理が先では。
書込番号:16088268
1点

無い物ねだり人 さん、ありがとうござうます。
最初の再起動のようになった時にディーラーへは申告済みですが、修理の話は無く、様子見で終わっています。
画面が真っ黒になるのは、4/30〜5/2の旅行中(以前にもあったと思いますが)のことで、昨夜にディーラーに申告時しましたが、明日からメーカーが休みなので確認しますとのことでした。
なので、修理のしようがありません。
書込番号:16088426
5点

その車格なら即交換してくれると思いますがしてくれませんか?
依然同じくらい?のトヨタ車に乗っていたとき何かあれば交換が前提でしたけどね。
今はそんなにサービスが良くないのですかね。
>>そのようなことは聞いたことが無いと言われています
常套句ですね。
再現性の頻度が少ないものって難しいんですね。
ビデオとか携帯でもって録画してみるとか。
書込番号:16088486
1点

yaayaaさん
症状からナビの故障の可能性が高そうですね。
又、ナビが故障と判断された場合、当然ながらメーカー保証で無償修理となります。
このメーカー保証による無償修理はディーラーにとっては金銭面等で何ら痛手を負いません。
従いまして、比較的容易にディーラは修理(又は交換)に応じてくれると思うのですが・・・。
書込番号:16088572
1点

麻呂犬さん、スーパーアルテッツァさん ありがとうございます。
ナビの案内不正は急いでスマホで写しましたけど、画面が暗くなるのは数秒で戻りますので、難しいですね。
案内不正の写真は、Upさせていただきます。案内のブルー以外に薄い色で表示され、本来は左へ行かなければならないのが、直進(右)へ案内され、一苦労してしましました。
GW開けのディーラーの返事を待って、今回は強く交換を要求してみることにします。
少し時間がかかるようですが、結果は改めて報告させていただき、ます。
書込番号:16088598
2点

私もメーカー純正のナビを使っていますが、当然そのような現象は発生していません。
ディーラーに強く言うまでもなく、交換になると思います。
私はこれまで乗っていたエスティマで、最近になってキーレスエントリが反応しなくなる不具合が発生したのですが、
ディーラーでは症状を確認できませんでした。
それでも無償で部品の交換をしてくれました。
もちろん保証の延長をしていました。
新車なんだから、交換は当然してくれると思います。
トヨタはカローラ店、、トヨタ店など3店舗お付き合いしてきましたが、
サービスの良さには満足しています。
書込番号:16095017
0点

ウェブログさん、ありがとうございます。
以前にナビが暴走した時は、ソフトの書き換えを無償でしてもらいましたけど、かなり難色って感じでした。
先にも書きましたが、取りあえずはGW明けの返事を待って、それからですね。
書込番号:16097793
1点

私もたまにスレ主様と同じ現象が発生していますが、すぐに復旧するので今のところは静観しています。
ゼロクラウンの時にも確かあったと思うのですが、恐らくナビシステム系の不具合(システムバグ)だと思われます。ゼロクラウンの時はシステムソフトを最新のものに更新して復旧させたので、恐らく同じような措置で改善されると思われます。私もこの土日にディーラーに相談してみるつもりです。結果についてはまたご報告させて頂きます。
書込番号:16109610
2点

取り急ぎ、ディーラーに電話で確認したところ、やはりシステムの不具合で、既に修正プログラムが用意されているとのことでした。走行中にG−BOOKと接続する際に発生するバグで、プログラムを更新すれば直るとのことでしたので、至急修正プログラムを取り寄せるよう依頼しておきました。
スレ主様もディーラーに依頼すれば直ぐに対応してくれると思います。
書込番号:16112467
2点

Kensanさん、情報ありがとうございます。
昨夜にディーラーから電話があり、初期出荷のナビにバグがあったとのことでした。
昨夜は、野暮用で報告が遅れました。
しかし、このバグは再起動する現象で、もう一つの音楽停止、画面真っ暗で数秒後に復帰する現象は不明とのことでした。
この土曜日にナビを交換することで話が進んでいますが、準備含め土曜日にできるかの返事待ちです。
交換しても、結果は直ぐにはわからないと思いますが、経過は改めて報告させていただきます。
書込番号:16114487
0点

昨日(5/11)1ヶ月無料点検の際に、ナビの不具合について聞いてみたのですが、そのような報告は受けておりませんと言っていました。とぼけているのかもしれませんが。
書込番号:16124041
3点

中間報告です。
5/15夜に引き取り、ナビをバグが修正された物に交換、5/16納車で決まりました。
今の予定では、5/18(土)に片道60km程のところへ出かけますので、目的地設定をして走行したいと思っています。
ウェブログさん、何台目までが対象かは確認できていません。最初の出荷モデルにバグがあったとまでです。
私は、大阪で3/8に納車されています。1ヶ月余りの違いなので、何ともですね。
修理完了時に営業に会えれば、ダメ元で聞いてみますね。
5/18の走行結果と合わせて、改めて報告します。
書込番号:16129200
0点

ナビ交換後の状況を報告します。
アイコンが「怒」になっている理由も記載します。(すみません、少し長くなります。)
5/16の夕方に車がナビを交換して戻って来ました。
ディーラーへ不具合として依頼していた内容
(1) ナビの再起動した
(2) HDDへ録音済みの音楽が停止し、ナビの画面も消えることがある
(3) 5/3 NO.[16088598の地図の表示不正
(4) 阪神高速の一部の箇所で高速を走っているのに、突然一般道の案内となり、少しすると高速走行へ戻る
結果として、(1)の再起動は改善されると思うが、それ以外はメーカーで継続調査をするので、後日回答するとのことでした。
5/18に目的地を往路1箇所、復路自宅を設定して走りましたが、現象は出ませんでした。ただ、ナビを交換したので、音楽は録音していない状態です。
ここから「怒」の理由です。
前夜にwebでルートとGメモリの登録を設定しておき、朝の出発時に読み込もうとしたのですが、G-BOOK利用開始が必要と警告が出て、使うことができませんでした。(webでは、距離やGメモリの登録は問題なくできていました。)
約束の時間に間に合わないので、ナビで目的地を設定し、現地についてからマニュアルを見て設定しようとするのですができないので、G-BOOKセンターへ電話すると、ナビを交換した場合、販売店で設定が必要とのことでした。
なので、ルート設定を利用できていませんので、本当の意味の確認はできずでした。
ウェブログさん、バグの対応を聞いたのですが、申告のあった場合のみ対応するそうです。なので、もう一度強く言われた方がいいと思います。(でも、バグなら対象の車、全部対応すべきと思いますが。)
何か疲れました。
5/18の夕方から、またまたG-BOOK設定の為、車はなくなっちゃいました。トホホです。
書込番号:16147164
0点

yaayaaさん、私の方も今日、ソフトを最新のものに更改しました。作業時間は20分程度で、ソフト更改だけだったので、G−BOOKやHDD等はそのままで特に不具合はなかったです。改善されたのかは暫く様子をみてみないと判らないですね。
しかし、災難でしたね。というか、普通、ナビをそのまま入れ替えたらG−BOOKの設定が必要だとディーラーで気付いてもいいと思うのですが…。
いくつかチェックしておくべき事項があると思います。通常、新車で購入した場合、G−BOOK使用料が1年間無料なのですが、
@ちゃんと無料になっているか?
A今回、不具合があったのだから、契約の開始日は購入日でなく、新たなG−BOOK登録日にしてくれているか?
(この方が少しでも無料期間が長くなります。)
特にAなんかは気の利いた営業マンなら何も言わなくてもしてくれるのですが、お話を聞いていると気が利いて無さそうなので、こちらから申し入れた方がいいと思います。以上、参考になれば幸いです。
書込番号:16148028
2点

車が戻って来ましたので、報告します。
G-BOOKの連携の処理がされてなかったとのことでした。
お茶菓子とガソリンが満タンに(150km程の走行分)なっていました。
kensanさん、G-BOOKの登録自体は消えてないのです。
昨日にG-BOOKセンターに問い合わせした時も無料期間だと言われました。うっかり通知も届いていましたので、一部の機能(Gメモリやルート設定)が使えなかっただけのようです(私には重要な機能ですが)。昨日にオンデマンドで地図の更新もできていました。
取りあえずは、これで様子見です。
また新たな問題を発見してしまいました。車載機への電話帳登録ができないのですが、Dに調べてもらっています。
この件は状況次第で、別スレッドで報告します。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:16150179
2点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
スマホSO-02EをBluetoothオーディオとして使用していますがボュームを操作すると曲が進んだり戻ったりします。
みなさんはどうですか?
ちなみにPowerAmpアプリです。
0点

最新のXperia-Zですね。
スマホに標準のオーディオプレーヤーでやってみては如何でしょう。
あと、当該機種はソフトウェアバージョンアップが出ていますので、バグなら修正されているかも。
私は純正ナビにGalaxySVで接続していますが、何ら問題無しです。アプリはドコモ標準のmediaplayerです。
書込番号:16057195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
オリジナルのアプリですと再生・停止を繰り返します。
また、スマホも最新バージョンになっております。
ディラー経由でメーカーに問い合わせてもらっていますが
まだ回答がないです。
厄介ですね。
書込番号:16057256
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
みなさん、フロアマットはどうされてますか??
標準でもいいような感じはしますが、ロイヤルもいいような気がします。
ズバリ買う価値ありですか??
書込番号:15923208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
毛足が長いとやはり見た目も、使用感も全然違うのは確かです。
しかし、スタンダードなものに比べて汚れやすく、ダメになりやすいのは間違いないです。
純正品なので1年でダメになることはありませんが、スタンダードに比べたら早いです、毛が抜けてはげたり。
社外品だと、良くかかとを置くダメになりやすい部分にパッドがついていたり、そこだけ交換できる物があるのでそういう物も検討してみたらどうでしょうか?
参考までにどうぞ。
書込番号:15923370
2点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
ハイブリットになりますと、電気モーターのアシスト、実際の燃費が気になるところです。
公称では23.6km/Lですが、これは極端としまして、実際はどれくらいなんでしょうか?
わたしが知る限りでは、
街乗り:15〜16km/L
高速道路:18〜20km/L
と聞いておりますが、実際に乗られているお方で、データをお持ちの人がいらっしゃれば、差し支えない範囲で教えて頂ければ、参考にしたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
8点

実燃費はニコ〜ンさんのお考えのようになると私も推測します。
それと現行型クラウンハイブリッドの実燃費報告が↓に2例あります。
http://minkara.carview.co.jp/car/toyota/crown_hybridseries/nenpi/
その中の1件は高速道路での実燃費のようで、やはり好燃費ですね。
書込番号:15901791
9点

スーパーアルテッツァさん
早速、ありがとうございます。18.5km/L出てますね。いい感じだと思います。慣れてくると、もう少し良くなるかもしれませんね。
書込番号:15901814
8点

ガソリン満タン後、ノーマルモードで40キロ走行後(街中のみ)で燃費16.5キロです。エコモードで且つ”プリウス運転(急加速せずエコゲージ内で常に運転)をすると軽く18キロは超えそうですが、私としてはあのハイブリッドの加速感を捨ててまで燃費を良くしたいとは思いません。16キロあれば十分合格点です。
スポーツモードでは15キロあるかないかではないでしょうか。
高速では軽く20キロを超えそうです。
とにかく前ハイブリッドが街中で7〜8キロでしたから、個人的には大満足です。また何といってもレギュラーガソリンですから懐にもやさしいのがいいです。前ハイブリッドは毎月給油が必要でしたが、本車は2〜3ヶ月に1回の給油でよさそうです。ガソリン満タンで東京〜大阪を往復できそうです。
とにかく「今回は走りが凄くいい!」に尽きます。ハンドリングが楽しい車はアリスト以来ではないでしょうか。特にデザインについて色々言われてますが、この車は間違いなく走り重視です。「論じるよりまず乗ってハンドルを握ってみろ!」といいたいですね。
書込番号:15902860
14点

約1カ月で4000Km走破時点のトータルですが、16.5Km/Lです。
街乗り60%、郊外20%、高速道20%という感じで、渋滞にはまったり、
エンジンかけっぱなしで休憩(ほとんどエンジン止まってますけど)したり
も入れてです。
ちなみにエコモードで走行しております。
おそらくもっと徹底的にエコランに徹すれば、18は行くのではないでしょうか。
書込番号:15902929
5点

まだ、200kmの走行距離ですが、17.8kmです。高速と市街地は半分ずつです。
前車のエスティマ(2400CC)では、9.8kmだったので大満足です。職場まで10kmの道のりをecoモードで運転しています。高速の時はノーマルモードでした。
書込番号:15908555
6点

Kensanさんさん
ひでまゆたろうさん
まっちゃん326さん
ご回答、誠に恐れ入ります。なんとなく分かってきました。ライフスタイルによって走り方が異なりますので、正解はないかもしれませんが、
市道:少なくとも15km/L以上
高速は20km/Lもあるかも・・・
という感じでしょうか?素晴らしいと思いました。
書込番号:15908590
3点

先日納車しました。
ecoモード、走行距離500kmで表示上の燃費は 18.5km/L でした。
市街地:高速=50/50くらいの比率です。いい感じです。ありがとうございいました。
書込番号:15926367
2点

納車して一月。5000km以上走りました。
一番燃費が伸びるのは、高速じゃない遠乗りで、うまく走れば21km/Lくらいは走ります
高速で17〜18km/Lくらいですね。
夏場はもう少し伸びることを期待しています。
書込番号:15931049
4点

本日、高速道路を法定速度(100km)にクルーズコントロールを合わせて400kmほど走っての燃費ですが18.9kmでした。一般道での遠出では20kmですから、高速道路の方が少々燃費が落ちるようです。前方に遅い車がいるとその都度減速と加速を繰り返すからでしょうか?
余談ですが、高速道路でレーダークルーズにしていると快適すぎて遠出が苦ではありませんね。まして夜はハイビームにしていても対向車に対して勝手にローにしてくれるので、本当にものぐさになってしまいそうです。もちろんヘッドランプとワイパーもオートですので、運転中はハンドル操作だけです。
燃費と関係ない話ですみません。この快適性を誰かに伝えたくて・・・
書込番号:15962688
9点


クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,795物件)
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 4.8万km
-
クラウン 2.5アスリート アニバーサリーエディション カールソン19インチAW 車高調 F.S.Rエアロパーツ
- 支払総額
- 89.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 10.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
43〜1100万円
-
25〜420万円
-
25〜747万円
-
29〜3616万円
-
30〜930万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 143.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 127.8万円
- 車両価格
- 111.8万円
- 諸費用
- 16.0万円