トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

助手席パワーシート

2013/10/23 16:08(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

助手席底部分

スイッチ装着後

皆さん助手席パワーシートを運転席に座りながら操作したいときに不便を感じていませんか?ご存じの方も多いと思いますが、210系アスリートのパワーシートには肩口スイッチは装着されていません。そこで私は、210系ロイヤルの肩口スイッチを移植しました! ただし、本来の肩口スイッチが付くあたりには、骨組みなどなくフニャフニャ状態ですので、仕方なく運転席からも後部座席からでも操作できるよう助手席背もたれ部分に取り付けしました。
こういうなくてもいいようで、実は便利な部品は、マイチェンで装着して欲しいと私は思います!

書込番号:16744352

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2013/10/23 16:15(1年以上前)

>皆さん助手席パワーシートを運転席に座りながら操作したいときに不便を感じていませんか?

どういう場合に不便なんでしょう?

書込番号:16744384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/10/23 16:30(1年以上前)

たとえば、助手席シートを目一杯後ろに下げた状態の時に後部シートに人を乗せるときですね。まっ、降りていき助手席シートを前に移動すればいいんでしょうけど、車道では降りられないときもありますからね。
あくまで、個人的に思うことですのであしからず。

書込番号:16744440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2013/11/01 22:36(1年以上前)

私も同じように思っていました。
すごい。
どうすればいいのでしょうか?
外にぶらぶら出そうかとも考えましたが・・・
私も同じようにしたいですね。
ご自分でしたのでしょうか?
それともどこかに頼めばしてくれますかね?

書込番号:16782868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/02 02:35(1年以上前)

アスリート新人さん。
できれば注文した部品、手順等教えていただけないでしょうか。
マジで参考にしたいと考えています。
前車アスリート(200系)で初めてクラウンを買ったとき「さすがクラウン」と思っていたのですが
210系に替えたときなくなっていたことに気づきショックでした。
(かゆいところに手が届くのがクラウンと感心していたので)
後期で復活してもらいたいですがアスリート乗りには不要なのでしょうかね?
それとも安く作るためには仕方ないのかな・・・。
私的にはオートクルーズ、オートライト等が不要ですが人それぞれなんでしょうね。
でも私的には欲しい機能です。



書込番号:16783589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/03 17:18(1年以上前)

こんにちはそんまんさん。返信遅くなりました。アスリート新人改めあずもんXでございます。いろいろ諸事情がありましてIDを削除してしまいました。慌ててIDを作ろうと思いましたら、同じID(使用中扱い)で作れませでした(^^ゞ

さて、パワーシートのスイッチ増設の件ですが、もちろん自分でやりました!細かくお教えしてもいいのですが、ダイレクトに連絡とる方法(メールとか)は無いですかね?

書込番号:16789660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/03 17:49(1年以上前)

ありがとうございます。
ご自身で行ったのですか。すごいですね。
私にもできるかなぁ・・・(苦笑)
そもそも連絡手段なさそうですよね・・・。
ガッカリです。
シート後ろの取り付けがポイントですかね?

書込番号:16789786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2013/11/03 18:09(1年以上前)

アメーバ用はあるのですがね
http://profile.ameba.jp/siesta42/

部品購入はトヨタディーラーですか?
うちのディーラーはなにかと嫌がるんですよね


書込番号:16789868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ユピテルレーダー探知機について

2013/10/11 12:32(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:9件

どなたか210系クラウンハイブリッドにユピテルレーダー探知機をOBDUアダプターで装着されたかたはいますか?
ユピテルのOBDUアダプター適応表を見たところ、ハイブリッドを除くになっていたので、一応メーカーに電話してみたところ、実車での確認がとれてないじょうたいですので何ともいえない状態です。と言われました。
買ってみてから使えないとショックなので、できれば装着された方に聞いてみたかったので‥
御教授よろしくお願いいたします。

書込番号:16692013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:51件

2013/10/11 13:16(1年以上前)

>実車での確認がとれてないじょうたいですので何ともいえない状態です。

ユピテルにモニターを申し出てはどうでしょうか?
向こうも適合確認は取りたいでしょうから…

P.S.車が不調になっても責任は持てません(無いとは言い切れませんので^^;)

書込番号:16692199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/10/12 00:32(1年以上前)

GWR81SDと、OBD12Mの組み合わせで今のところ、問題なく動いています。待ち受けで、タコメーターを表示させています。いい感じです。もちろんセクシーボイスで。(((・・;)

書込番号:16694907

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/12 16:49(1年以上前)

stitch_mk-Uさん、ありがとうございます。ユピテルに電話したときに、私もモニターとまでは言いませんでしたが、実写テストの予定は?と聞いてみましたが「今のところは・・・ 」なんか、売る気のなさがこちらに届き電話を切ってしまいました。確認が取れれば私みたいに210系ハイブリッドに装着したいと思っているユーザーがいっぱいいると思うんですがねぇ・・・

メタボリックスぱぱさん、ありがとうございます。GWR81SDと、OBD12Mで問題なく動いていますか。嬉しい報告です。私もハイブリッドですので、タコメーター、あとトンネル内にてGPSが受信できなくなった際の自社位置確認機能が欲しくてOBDUにて装着したかったのです。stitch_mk-Uさんのおっしゃっているとおり、レーダー探知機のみならず、車に影響がと起こってからでは遅いので皆さまに相談してみました。メタボリックスぱぱさんのおかげで、私も購入に前向きに考えられそうです。その際は、私もセクシーボイスで・・・(^_^.) 

書込番号:16697281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/10/14 09:22(1年以上前)

昨日、大阪〜横浜〜大阪のロングドライブ1000キロ行ってきました。実は今回レーダー探知機は初めて搭載したんですが中々いいですね。多分誤作動も不具合も今のところありません。配線もスッキリしてますしOBD配線でよかったと思っています。通常画面では、左から、時計、タコメーター、一般道燃費を表示させています。

書込番号:16704256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2013/10/14 16:01(1年以上前)

ユピテルではありませんが、コムテックZERO 72V でOBDUを使用しています。適合車リストの追加車種に載っていました。

今回燃費、平均燃費、運転距離、運転時間、エンジン回転数などを表示させてています。タコメータ風にも出来ますが、瞬間燃費、ガソリンの噴射量なども瞬時に表示され、エコ運転の意識の向上に役立っています。

ディップスィッチの設定が必要になりますので、適合車に載っていないと設定が大変もしれません。同じクラウンでもディップスィッチの設定が異なることもあるかもしれません。


書込番号:16705654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/10/15 20:15(1年以上前)

メタボリックスぱぱさん、写真いい感じです。1000キロ走行お疲れ様でした。誤作動もなく、何よりも免許が汚れないことがいいですよね〜。
ウェブログさん、コムテックZERO72Vもいいですよね。データ更新が無料というところが、、、ユピテルは年間5000円・・・ 悩ましいです。
ウェブログさんがコムテックの適合車リストの追加車種に載っていたと言う情報で、もう一度ユピテルのOBDU適合車リストを見てみたところ、9月30日に更新してあり、当車も適合リストに入っていました。お騒がせを致しましたU(^^ゞ

書込番号:16710616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費はいかがでしょうか?

2013/09/02 00:40(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

どうもです。
ネットではリッター20km超えがちらほら見られますが、実際はいかがでしょうか?以前も同様の質問をさせて頂きましたが、今6000km走って、給油後燃費は、ガソリン満タンから半分まででリッター12km(多分ガソリンの重さの影響)、段々ガソリンが減ってくるとリッター14kmぐらいになるのが、いつものパターンです。街乗り8割、高速2割ぐらい、レギュラーガソリンで、だいたい毎日乗りますが、リッター20kmは全くいきません。(泣)ご教示願えますか?

書込番号:16534878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
skyline.Rさん
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:36件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/09/02 09:35(1年以上前)

試乗しただけですが、20km/Lは普通に走りましたよ。
ちなみに試乗車はハイブリッドのGで18インチを履いていました。

燃費の悪化はアクセルワークで解消できると思いますよ。
発進時にいきなり強めに踏み込むのではなく今までより気持ち優しく踏み込んでみて下さい。
ムダに荷物を積んであったり、タイヤの空気圧が低かったりとかも考えられますが、乗り方ひとつで燃費は結構上下しますよ。

あとはタイヤをインチダウンすれば燃費は伸びると思いますが…スタッドレスタイヤ以外ではあまりおすすめはできませんね。

書込番号:16535501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 09:40(1年以上前)

ありがとうございます。前はプリウスで、リッター20は軽くいったので、運転の仕方は問題無いと自分では思っているのですが。
もう少し気を付けて走って見ます。

書込番号:16535515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo7400さん
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/02 11:40(1年以上前)

こんにちは は

アスリートS社外のアルミ19インチつけてますが、町乗りオンリーで、リッター20位です。

特別、燃費を気にして走っているようではないです!

この時期ですからもちろん、エアコンつけてます

書込番号:16535765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:31件

2013/09/02 12:53(1年以上前)

スポーティーな走行をすれば、それなりに燃費も悪化します。
私も以前は20系プリウスGT(16インチ)でしたが、悪化の度合いは、今のアスリートG(18インチ)の方が激しいです。
同じようなアクセルワークで、リッター3〜4qは違っています。
そこは、車重とタイヤサイズが違うので、当然の結果と受け止めています。
穏やかに乗れば、20q/Lは超えますよ。

書込番号:16536027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 14:53(1年以上前)

そうなんですか。皆さんうらやましいです。今、もう一度給油して走って見ましたがリッター16.8です。かなり気を使いましたが、20はいきません。私が体重100kgある巨漢なのは関係ありますか?運転で何かコツがあればお願いします。

書込番号:16536337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 14:58(1年以上前)

当車で所謂「プリウス走り」をした場合、車重やタイヤが異なる為、エコな走りは難しいと思います。
この車のハイブリッドシステムで燃費を良くするためには「如何にバッテリーに電池を貯めてEV走行するか」ということにかかっていると思います。ですから当車で「プリウス走り」をしても直ぐに電池を消耗してエンジン走行に切り替わる為、却って燃費が悪いと思います。
最近はエンジンスイッチオン後に60〜80キロでエンジンを思いっきり回して電池に電気を貯めます。ブレーキによる回生エネルギーよりもエンジンを回した方が効率的に蓄電されます。そしてモニター左下の「ECOマーク」が点灯したら出来るだけモーター走行するようにしてやります。ムダにアクセルオンしなくても結構走ってくれます。するとエンジンを回した際に若干燃費が下がりますが、その後のEV走行で十分取り返せます。私の場合、街中が大半でクーラーオンで16キロ前後、通算もほぼ同じで、このボディの大きさでこれだけの燃費があれば十分満足です。
因みにリッター20キロというのはマークしたことが無いです。恐らく結構ふかす為だと思います。最近は本車のハイブリッドシステムにも馴れて、前モデルハイブリッド並みの走りが出来るようになりましたが、その分、燃費は20キロに行かないのでしょうが、個人的には繰り返しになりますが16キロで十分で、今の走りをスポイルしてまで燃費を良くしたいとは思いません。
スマイルドットコムさんも結構ふかしてるのではないでしょうか?折角の高性能の車です。「プリウス走り」じゃあ乗っていても面白くないですよね。楽しく走りつつ、燃費も向上すればこれ以上の贅沢は無いと思いますので、以上の私見が参考になって、燃費が向上すれば幸いです。

書込番号:16536350

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/02 19:59(1年以上前)

どんな道を走っているかによっても燃費は変わってきますよ。

他の方が20q/Lは走っているといっても
郊外の比較的すいた道かもしれませんし。

かくいう私の場合も(クラウンは買えません。違う車での話)
通勤経路は、坂道を上って下る、というパターンでは13q/Lいかない車でも
郊外の道とか高速道路では16q/Lになったりします。

街乗りの経路がどんな状況なのかによっても燃費って違ってくるので
今度一度、高速道路のみとか、郊外を比較的長距離運転してみたらどれくらいになるのか、とか
試してみてはどうでしょうか?
(わざわざ試す必要はありません。機会があれば、という程度で受け止めていただければ)

書込番号:16537183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/02 20:26(1年以上前)

Kensanさんありがとうございます。そうですね!もう少し楽しむことを考えるようにします。リッター20はいく、というのをみると、何か損した気分になりまして。何とか楽しみながら、良い燃費になるように、アドバイス頂いたことを実践してみます。
他にも情報がありましたら教えてください。

書込番号:16537295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 21:28(1年以上前)

私は田舎に住んでおりますが、、毎日の通勤は片道15kmをkensanさんの仰るような走り方で平均燃費は18kmです。走行モードはnormalモードです。あまり乱暴な走りはしていませんが、時々遠出をすると20kmを超えるのも珍しくありません。3月中旬納車の総走行距離は12000km弱です。

書込番号:16548999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/05 23:53(1年以上前)

まっちゃんさんありがとうございます。
リッター18kmは今目標にしている数値です。アドバイス頂いた走り方で少しずつ改善していて、楽しみながら燃費を伸ばしています。エンジンかけたまま爆睡4時間したので、現在13.3kmまでダウンしていますが、一度15までいきました。他にも情報がありましたら教えてください。

書込番号:16549788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/09/12 09:15(1年以上前)

スマイルドットコムさんこんにちは。
当方、2月初旬納車で、現在25000Kmです。
平均燃費は、現在17.8Km/lとなっています。今夏は猛暑でしたので、
エンジン掛けながら昼休みもしばしばで、夏前よりやや落ちました。(夏前は18Kmまで行きました)

走行モードは、どうなさっていらっしゃいますか?エコとノーマルでは、1〜2Km違うと思いますよ。
追い越し時や、登攀路以外でしたらエコモードをお勧めします。
走行感は、たいして違いはないと思います。

私は、仕事柄トランクに工具類(多分総重量40Kgぐらい)を、常時積んでいますので、
ご自身の体重は気になさらなくてもよいかと思います。

では、良いカーライフを。

書込番号:16574698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2013/09/12 18:40(1年以上前)

1回に走る距離が、15キロ以上程度ないと、燃費はよくないと思います。
プリウスですと、10キロ程度でも、リッター20キロは走るとは思いますが、
15キロ以上の距離になると、さらに、燃費が伸びます。

クラウンクラスで、20を超えるには、まず、1回に走る距離じゃないでしょうか?
それから、後は、運転方法だと思います。空気圧も高めのほうが転がりますので、
良い燃費になります。

がんばってください。

書込番号:16576396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/18 16:23(1年以上前)

自分も大体14〜15の間をウロウロしていましたが、最近は15オーバーになってきました。
考えられる原因としては、電気系統の負荷が大きいのでは無いのでしょうか
@クーラーをガンガン効かせていませんか(自分も暑がりなのでガンガン効かせてます)
A後部座席に人が居ない時も、後部座席にクーラを効かせていませんか(クーラーを前席集中モードにセット)
B音楽、テレビに電力消費や、夜間走行が多いなど

カタログの燃費には電力消費による影響は甘味されていないので、ハイブリットのように電力を多用する場合、大きな差が生まれます。
1月〜4月位に購入した人とはまだ、涼しい季節ですのでクーラーの負荷による影響が少ないため18位の数字が出ていたと思います。
これから少しずつ燃費が良くなると思いますよ。


書込番号:16602671

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Courageouさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/23 12:27(1年以上前)

走行距離が1500`ぐらいです。街乗りで12〜13ぐらいです
先日、給油後すぐに高速でクルーズコントロールを使用して往復150qぐらい走りましたがリッター21.4の数字が出ました。

街乗りですが、夏場の納車でエアコンを使用していたので燃費が上がらないと思っていたのですが
消して走行してもあまり変化は見られませんでした。

ホイールもインチアップしているので確かに影響があるのかもしれませんが・・・

もう少しいい数字が出るようにECO運転心がけてみます

書込番号:16622522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/23 12:42(1年以上前)

皆さんご返信ありがとうございます。
頂いたアドバイスを実践してみました。
@エアコンの後部をオフ
Aタイヤの空気圧を240までアップ
B走り方を、最初に踏み込んで目標速度になったら、ペダルを戻してEv走行。
でかなり改善されました。只今リッター17から18kmです。下道ばかりだともう少し下がりますが、満足いくところまで来ました。
また、良い情報がありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16622579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/09/25 15:36(1年以上前)

スマイルドットコムさん、燃費が改善されて良かったですね。
もう一つ、これは一般道で結構、威力を発揮する走行方法です。
スマイルドットコムさんはインパネ内のインフォメーションパネルで何を表示されてますでしょうか。殆どの方が「給油後燃費」だと思いますが、地道の場合は「蓄電池の充電情況」を示す画面が有効です。
この画面では蓄電池を画面の中心に置いて、@蓄電池の充電情況、A蓄電・放電の情況、の2つを教えてくれます。要はこの画面を見ながら、蓄電池の電池を減らさずに、なるべく電気の流れ(ディスプレイ上では⇒で表示される)を「蓄電(⇒が電池に向く)」となるように運転してやれば良いです。エンジンから蓄電されるのは「エンジンを一定回数以上で回した時」で、ブレーキ(ディスプレイ上ではタイヤ表示)から蓄電されるのは「ブレーキをかけた際(含むエンブレ)」です。画面中央からタイヤ方面へ放電されたら、なるべく早く蓄電されるようにしてやれば良い、つまり前に申し上げたようにエンジンを一気に回してアクセルペダルから足を外すとビジュアルで蓄電されている様子が伺えます。この画面で運転すると、中央の蓄電池の蓄電情況もリアルタイムで判りますから、常に4メモリ以上は蓄電されている情況をキープするよう運転すると、暫くして「給油後燃費」の表示に切り替えると燃費が改善されているはずです。因みに私は蓄電池が溜まったらちょっとスポーティ走行して、電池が減ってきたらまた蓄電走行に切り替える、というのを繰り返しています。以上、参考になれば幸いです。

書込番号:16631369

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 車高調

2013/08/30 21:09(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:8件

車高調でいい車高調を教えて下さい!

書込番号:16525607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/08/30 21:20(1年以上前)

乗り心地重視ならTEINのCOMFORT SPORTがお勧めです。

http://www.tein.co.jp/products/comfort_sport.html

書込番号:16525642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/30 21:21(1年以上前)

値段はどれ位しますか?

書込番号:16525647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51419件Goodアンサー獲得:15407件 鳥撮 

2013/08/30 21:27(1年以上前)

定価\175,350です。

通販なら↓のような価格で入手する事も可能です。

http://kakaku.com/search_results/GSC76-K1SS3/?sort=popular&nameonly=off&lid=ksearch%5Fsearchbutton&l=l&act=Input&n=20

書込番号:16525673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/08/30 21:32(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16525698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

エンジン音

2013/08/21 22:23(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 岩健さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。いつも楽しくこの掲示板を見てます。
先日、クラウンアスリートHVのオーナーになったばかりの岩健と申します。

アイドリング時、電気モーターからエンジンに代わる時、
一瞬、車体が横揺れする振動があるのですが
皆様のクラウンもこのような現象ありますでしょうか?
静粛性が抜群なだけにいきなりエンジンがかかるとびっくりします。
先輩方、ご教授おねがいします。



書込番号:16493839

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/08/22 00:56(1年以上前)

同じく横振動がありますよ。
イヌがブルブルするような振動で、ビックリします。

書込番号:16494323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2013/08/22 02:03(1年以上前)

アクアに乗ってますが、たまにありますね。

エンジン始動時に凄く揺れる事。

クラウンと比べれないかもしれませんが、びっくりします。

後期型でマウント強化などで改善されるのではないでしょうか。

書込番号:16494421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/08/22 12:48(1年以上前)

前の20プリウスでも揺れはありましたね。
今のアスリートGでも、特に停車時に揺れるときは、結構大きめですよね。
経験上、エアコン稼働中にバッテリーを消費していった段階でエンジンが始動する際の揺れが一番大きいと感じています。
今の車は足回りをTRDのものに換装していますが、それでも揺れを感じますので、足回りとの関連性は、さほどではないと思いますよ。

書込番号:16495344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/08/22 12:55(1年以上前)

すいません。
Ich202さんが仰っておられるのは、足回りではなく、エンジンマウントのことでしたね。
後段部分、討違いの内容でした。

書込番号:16495361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度5

2013/08/22 17:06(1年以上前)

ハイブリッドカーはバッテリーの蓄電量が一定値以下になると、強制的にエンジンが掛かります。
私も初めてハイブリッドモデルに乗った時はビックリしました(当初はGS450h)。「静かだな〜」とか寝そべっていると、いきなりエンジンが掛かって「ビクッ」としたのを覚えています。
それに比べると現行モデルは相当音と揺れが小さくなっていると思います(GS対比で遮音性に優れているのかもしれません)。それに慣れの問題もありますから、そのうち気にならなくなると思います。どうしても気になるようであれば、音楽のボリュームを上げておくとさほど気にならないと思います。以上、参考になれば幸いです。

書込番号:16495954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/16 18:18(1年以上前)

私もエンジンのかかる時の振動はきになってます。
30プリウス前期は若干進もうとするぐらいの揺れでした
なんか無理してるみたいな苦しそうな感じでした。
クラウンは改善されてますが、気になります。
エンジン音もノイズ感があって4気筒らしさがあるので、
マイクロロンハイブリッドを取説とおり燃料タンクにもやりました
あまり効果は感じられません
それぐらいしか対策できるものがないですね
1万キロぐらいでもういちどやってみようとおもいます
また報告します

書込番号:16714395

ナイスクチコミ!1


スレ主 岩健さん
クチコミ投稿数:2件

2013/10/17 00:35(1年以上前)

先輩方
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16716289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 1965さん
クチコミ投稿数:158件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

エンジンオイル交換時、マニュアルの417ページに

※1 エンジンの暖機後にハイブリッドシステムを停止し

5分以上経過してからレベルゲージで行ってくださいっと

書いてあるのですが、ハイブリッドシステム停止する方法がわかりません

何方かお教え願いたいのですがよろしくお願いします。

書込番号:16477462

ナイスクチコミ!1


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2013/08/17 00:24(1年以上前)

WEBのPDFで見る限り342ページ

書込番号:16477498

ナイスクチコミ!0


スレ主 1965さん
クチコミ投稿数:158件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2013/08/18 11:11(1年以上前)

ディラーで聞いてきたところEVシステムが稼働している時は、アクセルを少々踏んでエンジンを稼働させ

暖機をしハイブリッドシステムを切り、5分程おいてオイルのレベルゲージを見るそうです。

私は、今までガソリンエンジンしか乗ってこず、ハイブリッドは、初めてなので、

何か、めんどくさいですねー

書込番号:16482130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート 2012年モデル
トヨタ

クラウン アスリート 2012年モデル

新車価格:367〜618万円

中古車価格:89〜1536万円

クラウン アスリート 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,813物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,813物件)