クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 83〜610 万円 (1,171物件) クラウン アスリート 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2013年8月12日 20:35 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年7月30日 18:48 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年7月23日 22:08 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2013年7月21日 23:33 |
![]() |
31 | 14 | 2013年7月21日 23:01 |
![]() ![]() |
24 | 10 | 2013年7月16日 11:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

質問が漠然としていて‥ 何を知りたいのかわかりません。
当たり前ですが‥ デザインが違いますよね。。
HVユニットは同じだと思いますよ。
http://toyota.jp/crownroyal/003_p_001/dynamism/hybrid/index.html
書込番号:16461664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりやすく言うとアスリートがスポーツ方向、ロイヤルがラグジュアリー方向と言った感じだと思います。
なので好みの問題でしょうね。
ちなみに私はアスリートの方が好きです。
アスリートならレクサスのISの方が金額も変わらないのでクラウンにこだわらなければISの方がいいと思います。
書込番号:16463092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
210系クラウンについて質問です。
純正シャークアンテナ(G-BOOK用アンテナ)の正確な位置について教えて下さい。
リアのガラスから何センチかで教えてもらえると助かります。
純正のシャー クアンテナをダミーとして装着しようかと思っています。
宜しくお願いします。
書込番号:16417524 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はまだ納車前なので適切なコメントはできなくて済みませんが
シャークアンテナをダミーで付けられるなら、自分で付けるより、ディーラーに任せた方がよろしいですよ
まだ納車前だったらサービスで付けてくれると思うのですが?
書込番号:16419341
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
そりゃ普通のクラウンと同じだからあるでしょう
色が違うから無理なんて話聞いたことがございません
書込番号:16390549
1点

だいたい20万円〜30万円位します(工賃別)
書込番号:16390662
0点

わかりました!
ありがとうございます!
書込番号:16390690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
プレシャスブラックパールの色を選び、納車を首を長くして待っているのですが
黒・プレシャスブラックパールの色で乗っておられる方もしくは私みたいに納車を待っておられる方に質問があります。
洗車は手洗いですかそれとも洗車機を通しておられますか?
私はガソリンスタンドで布洗車機にて車を洗車しております(現在の車)
やはり黒系だと洗車機を通すと傷等はつくのでしょうか?
お教えください宜しくお願いします。
7点

こんばんは。
洗車機でも手洗いでもやり方によっては洗車傷はつきますね。
書込番号:16386991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えばですが
高圧水の洗車機でも拭き取りに使うクロスや
そのやり方によっては拭き取り傷がついたりします。
遠目に見てわからないが近くで見るとわかる線状の傷です。
書込番号:16387123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはり、黒系は少々の傷がつくのは仕方がないようですねー
昔、日産のテラノを乗っていたとき黒だったのですが手洗いでやっていましたが
小さい傷がつき嫌になりました、今回もクラウンはそのようになるのでしょうか?
一応、営業マンが言っていましたが、プレシャスブラックパールは傷が目立ちにくいと
信じるしかありませんねー
書込番号:16387248
3点

1965さん
降雪地域に住んでいますので、アスリートS4WDのブラックを6月1日に契約しました。
ディーラーへは今月17日に到着しており、25日に納車予定です。
今までのクラウン(ブラック)も、洗車機は下回りとタイヤハウス内の洗浄が主で、ボディーは大き目の汚れを落すだけでボディーは手洗いをしています。
どんなに丁寧に洗車・拭き上げをしても、細かな傷は付いてしまいます。
Green。さんも書込みしておられますが、遠目に見れば綺麗でも近くで見れば細かな線状の傷は付いています。
今まではボディーコーティングはしていませんでしたが、今回はトヨタ純正のガラスコーティングをお願いしております。
どの位汚れが付きにくく洗車傷に対応できのか分かりませんが、車を使っていればそれなりに飛び石での傷や云々があります。
あまり気にしないでクラウンライフを楽しんでみてはいかがですか?
書込番号:16387254
3点

私も一応、傷対策としてトヨタの純正のガラスコーティングをOPで付けました。
多分、大丈夫だと思います、話は変わりますが6月8日に契約して納期が気になります早く来ないかな私のクラウン。
書込番号:16387337
3点

洗車キズ、拭きキズは、色が黒で無くても同様に付きますよ。
色によってそのキズが目立つか目立たないかの違いですね。
パールが入っているとキラキラ成分がある分、ソリッドより目立ちにくくなると思います。
洗車機は、キズの付きにくいと言われている布ブラシ?のタイプでも、高速回転でこすり付ける
様に洗うので、細かいキズは避けられないでしょう。
高圧水だけで洗い、ボディへの接触が無いものでは、ボディにしっかり付いている汚れまでは
十分には落とせません(あとでウエス等で拭くとウエスが黒く汚れます)。
洗車キズ、拭きキズが一番少なく出来る方法は、やはり手洗いしか無いですね。
手洗いでも、普通のタオルでは繊維が硬く拭きキズが付いてしまうので、柔らかいスポンジや
マイクロクロス等のボディに優しい素材のものを使う様にした方が良いです。
ボディを擦って洗う場合は優しく十分な水分と一緒に、水気を取る場合は触れてクロスで吸い取る様な感じです。
ボディコーティングは、ガラスと言われているものでも、拭きキズ等はコーティングをしていない場合と
同様に付いてしまいますので注意しておいた方が良いです。
ガラスコップの様にキズが付き難いものでは無いので。
(ガラスと同じ成分の入った樹脂コーティングと思っておいた方が良いです)
私は過去に失敗して、それ以降はずっと手洗いですね。
それでも、光の加減で見える様な細かい拭きキズは、それなりに付いてしまっていますが...。
(ボディコーティングもしています)
書込番号:16387466
2点

私は今までパール、白、銀系の車が中心でしたがアスリートハイブリッドは黒系が似合う?と思い込み黒を注文しました(プレシャスブラックは追加費用高く諦めました)。車検中心のコパックという業者でコーティング(ダイアモンドキーパー)をお願いする予定です(新車限定で27000円)。年1回のメンテナンス(7800円)も毎年お願いする予定。また、撥水コート洗車(手洗い+撥水仕上げ)が新車購入3年以内なら1回999円なので毎月お願いしようと考えてます(自宅での水洗いも不定期で行いますよ)。ということで洗車機は使わない予定えすが、やはり黒は気を使って大変なら次回はパール系に戻します。今回は冒険してみました。。
ところで純正のコーティングと業者のコーティングで何か大きな違いがあり純正で行うべきと言う情報お持ちの方が見えたらアドバイス願います(納車は8月10日ターゲットです)。
書込番号:16387822
3点

ブラックの新車を過去に購入した事がありました。近所のGSで無料で洗車できたのでやってみましたが一発で傷付きました。手洗いでも全く傷付かない訳ではないですけど精神的に手洗いに越したことはありません。
書込番号:16388057
2点

やはり黒系は手入れが大変そうです、丁寧に洗車する事が肝心なようですね
本当はホワイトパールも考えたのですが、アスリートは黒系がかっこいいっと思い黒系にしました
今からオートバックスでケミカル用品を購入しておこうと思います。
書込番号:16388097
1点

今時の洗車機はどれもそうだと思いますが、布やスポンジであれば、洗車機でも傷はつきませんよ。
厳密には全くつかないということはないですが、それは手洗いでもいっしょ。
定期的なコーティングなりワックスがけをすることで、綺麗な状態を保つことはできます。
なにより普段は青空駐車場ではなく、せめて屋根付き駐車場に停めておくことですね。
書込番号:16388610
2点

1965さん
>6月8日に契約して納期が気になります
契約から納期ですが、私の場合はハイブリットではないので参考にならないかもしれませんが、契約時は3カ月待ちと言われましたが、今月初めにディラーへ17日に現車が届く情報があったみたいです。
先にも書きましたが、25日納車へ向けディーラーオプションを取付け中のようです。
書込番号:16389072
0点

返信ありがとうございます。
参考までにオススメの洗車用品ですが
ソフト99トライズプレミアムスポンジ
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/washing_tool/trizex_premium_sponge.html?pid=04124
ソフト99マイクロセーマ
http://www.soft99.co.jp/products/carcare/washing_tool/micro_chema.html?pid=04079
シュワラスターウォッシング スポンジ
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0002.html
シュワラスター鏡面仕上げクロス
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0007.html
シュワラスターマイクロファイバークロス
http://www.surluster.jp/products/wash/wash_0001.html
アイオンプラスセーヌ
http://www.aion-kk.co.jp/products/2-6-1_plassenu.html
などです。
書込番号:16389556
1点

黒のアスリートSに乗っています。
ディーラーのガラスコーティング済みです。
傷は目立ちます。
これまで、パールホワイト、パールシルバー、アイボリー、
ダークグレー、ゴールドといろいろ乗ってきましたが、
黒は初めてです。
ディーラーのセールスマンは手洗いより洗車機を勧めています。
初めは手洗いしていましたが、乾くのに追いつかなくて、苦労しました。
今は諦めて、毎週のように洗車機で洗っています。
昔、洗車族等というのがいましたが、ズボラな私にはとうてい無理です。
黒は格好いいですが、手間がかかりますね。
私は一年に一度3、4万かけて、磨いてもらうつもりで乗るしかないと思っています。
書込番号:16390580
2点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
新型クラウンアスリートSパールホワイトを今日契約しました。
Gと、かなり悩みましたが、Sにしてオプションに 65万ほどプラス
本体値引きは5万。オプション値引きも5万。コーティング、フィルム、マット、バイザー、ドアエッジ、TVキットを外注する形で6万。合計16万の値引きにしかなりませんでしたが、ゼロクラが車検切れる今年に買い換えようと、契約しました。
納車は9月末から10月初旬とのこと。
ゼロクラ下取りはガリバーのほうが値段いいらしいので、そちらにお願いすることに!
試乗してみて、やはり3,5のほうが走り心地は良かったですが、先の下取りや、燃費、エコカー減税等を考えハイブリッドにしました。
オプションには、革シート、18インチタイヤとアルミホイル、サンルーフ、モデリスタリヤスタイルングキッド、リヤスポイラー、他にメーカーパッケージ三点。
本当に楽しみです!唯一18インチタイヤとアルミホイルのタイヤが指定できないのが残念。東洋タイヤとかだと、最悪です!
ちなみに、ピンククラウン見てきましたが、むちゃくちゃ可愛いですが、むちゃくちゃ目立ちますね(笑)
書込番号:16368383 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご購入おめでとうございます(^-^)納車が楽しみですね(^^)
アルミとタイヤは後から社外品に変える事もできますので・・・
できればピンククラウンにしてほしかった(笑)
書込番号:16368450 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご契約おめでとうございます。納車の日まで待ち遠しいですね。
タイヤの種類の件ですが、オプションの18インチはポテンザのみのわ設定ではなかったですか?
ノーマル17インチならタイヤはロット次第で、どのブランドかはわからないはずですが…
私の勘違いならすみません。先に謝っておきます。
書込番号:16370162 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

18インチも生産ラインで、何をはくかわからないと聞きましたが、ポテンザなんですか?
ブリジストンなら安心で、嬉しいですが。
書込番号:16370301 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご契約おめでとうございます。
ちなみにピンククラウンは近々、予約受付開始で標準+100万円という価格設定だそうです。チョット外装色のみで+100万円は高過ぎです。買う人いるのかなあ?と思います。
それはさておき、納車時やその他お困りのことがあれば、このクチコミ掲示板にカキコキして頂ければ可能な限り回答させて頂きます。
因みに18インチのポテンザは結構ノイジーで、かつ摩耗も早めだと思います(ゼロクラの時がそうでした…)。ゼロクラの時はさっさとレグノに履き替えました。
書込番号:16370697
3点

コメントありがとうございます。
ピンククラウンプラス百万ですか?高いですね♪(笑)
カタログよりピンクピンクしてましたよ!
綺麗な色で目立つこと間違いなしですけど!(笑)
ゼロクラはずっとエコピア履いてましたが、消耗早いです。しかし、食い付き良いし、安心感が!
何処のメーカーのタイヤで来るかは不明ですが、とにかく楽しみです!
書込番号:16370722 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ピンクが気に入って、100万円の上乗せが気にならないのであれば、
最高に優越感が味わえる1台になると思います。
書込番号:16371052
2点

コメントありがとうございます。
ピンククラウンはセカンドカーとしてはいいと思いますが、やはり百万とは、高いですよね。
オプション別につけたら、700万は、軽く越えますよね!さすがに手はでないですね♪(笑)
書込番号:16371112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日書き直しができませんでしたが、結局ハイブリッドGで契約成立しました。
見積りには書いていない、外注扱いのオプション27万をプラスしたら600万超え、オーディオスピーカー16つける代わりに、リヤスカートとマフラーは止めてリヤスポイラートサエッジと18インチアルミホイルだけを外装にプラス!エンブレムのGの文字に惹かれました(笑)
値引きは17万止まりでしたが、後々の長い付き合いを考え無茶ぶりも出来ないですし、気持ちよくお取引終了。
リヤスタイリングキットは後日余裕ができてからつけたいと思っています。
書込番号:16371187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実はご気分を害してはと思い書かなかったのですが、アスリートSで本皮をオプションで付けるならGの方が宜しいかと思います。個人的には標準で「リバース連動ドアミラー」が付いているのが大きいです。クラウンクラスの大きい車では車庫入れシーンでこの装備が有ると車庫入れが非常に楽です。レクサスのGS、LSは確か標準なのに、何故クラウンは標準にしないのか不思議なくらいです。
個人的には本モデルではハイブリッドにイージードアクローザーが付かなかったことと、クラウン伝統の助手席シートの調整スイッチがロイヤル専用になった点が不満で、次回マイチェンでは是非とも改善して欲しいと思ってます。その他については概ね満足してます。クーラーを作動させても燃費がさほど変わらないのには驚きです。
書込番号:16371498
0点

コメントありがとうございます。
確かにSに本革つけたりしても値段比べたらさほど変わらなくなりますよね!
しかし、Sが契約件数多いと営業マンが言ってましたよ。
イージークローザーは欲しかったですけど、後はトランクとかがペラペラになったのが気になっただけで、後は文句ないです。相棒になるんですから!
燃費は良いですか?
期待できますね。楽しみです!
書込番号:16371520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,796物件)
-
- 支払総額
- 277.1万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 4.1万km
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 20.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.2万km
-
- 支払総額
- 227.4万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.4万km
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜1100万円
-
25〜420万円
-
25〜747万円
-
29〜3616万円
-
30〜930万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 277.1万円
- 車両価格
- 259.9万円
- 諸費用
- 17.2万円
-
- 支払総額
- 190.0万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 20.2万円
-
- 支払総額
- 227.4万円
- 車両価格
- 215.9万円
- 諸費用
- 11.5万円
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円