クラウン アスリートの新車
新車価格: 367〜618 万円 2012年12月25日発売〜2018年6月販売終了
中古車価格: 83〜610 万円 (1,262物件) クラウン アスリート 2012年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全109スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 4 | 2013年4月22日 20:50 |
![]() |
0 | 2 | 2013年4月25日 12:19 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2013年4月16日 20:45 |
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年5月9日 20:34 |
![]() |
4 | 7 | 2013年4月6日 09:25 |
![]() |
7 | 5 | 2013年4月2日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
アスリートハイブリッドSを本命に、8年間乗り回したゼロクラウンから乗換えを考えています。
オプションのアドバンスパッケージAをつけた方に質問ですが、「実際の運転中に付けててよかったと思えたところ」をお聞きしたいです。
トヨタ販売店の説明では、他社のシステムより数段性能がいいと聞いたのですが、自分で遭遇体験をする機会が無いのでよくわかりません。
1点

プリクラッシュが作動して良かったという経験はさすがに無いですが、この高性能なオプションが10万円程度なら安いと思います。むしろ標準装備にしてもいいくらいです。
最大速度差が60q/hと言うのは絶対的に安心感がありますし。
一番実感するのはレーダークルーズでしょうか。交通量の多い都市高速ではすごく便利です。
自動的にブレーキがかかる減速制御のタイミングなどはホントに絶妙です。おとなしく走る分にはアクセルもブレーキも踏む必要がありません。もちろん、クラウンに任せきりで運転してはダメですが。
書込番号:16044147
2点

私は、アスリートSにPCSを付けています。
今のところ、付けて良かったという場面にはまだ遭遇していません。
PCSでは、やはりEYE Sightが一歩リードしているように感じます。
レーダーだけでは人を正しく認識し、識別できません。
また、車線認識もできません。
できることなら、10万高くなってもいいから、両者を組み合わせて欲しかったです。
人に対して反応しないのはやはり残念ですね。
書込番号:16044202
4点

私はありますよ。ただ、前モデルですが…。
高速で80キロくらいで走行中、前の車が急ブレーキで突然止まったのです!
勿論、慌ててブレーキを踏みましたが、もう頭の中で「これはぶつかるっ!」と瞬間におもいました。ところが見事にぶつからずに済みました。降りて確認してませんが、恐らく数センチの距離だったと思います。
この手の装備はいざ発動しないと有り難さが判らないのですが、私のような有事に備えて是非ともお付けすることをお勧めします。しかも、価格が前モデルでは60万以上していたのが、本モデルでは10万円程度と相当価格がダウンしてますので、お手ごろだと思います。
⇒ディーラー店頭にある別冊パンフには今回のプリクラ開発話も披露されていて、価格ダウンに相当な力を注いだようです。
ただ、他の方も仰っていましたが、安全装備はオプションでなく標準にすべきだと思います。人の命に関わるものですから、最優先装備だと思います。次回、マイチェンでは改善されていることを望みます。以上、参考になれば幸いです。
書込番号:16046000
5点

meterclass さん
ウェブログ さん
Kensanさん
皆様、情報ありがとうございました。
特にKensanさんの貴重な経験は参考になりました。
私自身半年ほど前に、会社の車で追突した前歴がありましたので必要と考えています。
無理だとは思いますが、国産車外車全車が標準装備にすべきシステムだと思います。
書込番号:16047338
3点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
スマホSO-02EをBluetoothオーディオとして使用していますがボュームを操作すると曲が進んだり戻ったりします。
みなさんはどうですか?
ちなみにPowerAmpアプリです。
0点

最新のXperia-Zですね。
スマホに標準のオーディオプレーヤーでやってみては如何でしょう。
あと、当該機種はソフトウェアバージョンアップが出ていますので、バグなら修正されているかも。
私は純正ナビにGalaxySVで接続していますが、何ら問題無しです。アプリはドコモ標準のmediaplayerです。
書込番号:16057195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
オリジナルのアプリですと再生・停止を繰り返します。
また、スマホも最新バージョンになっております。
ディラー経由でメーカーに問い合わせてもらっていますが
まだ回答がないです。
厄介ですね。
書込番号:16057256
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

私も付けようか迷ったのですが…、実際に付けてるのを見て決めようと思い、納車時には付けませんでした。そこで先に質問に答えますが、ディーラーオプションなので納車後でも装着可能です。
それで先日、ボディーカラーがパールのアスリートで付けているのを発見しました!
結論から言うと「付けなくて良かった」と思いました。理由については私見ですので参考にして頂きたいのですが、今回のクラウンは前面ばかりに話題が集中してますが、私個人的にはリアシェイプも結構お気に入りです。切れがあるシャープなデザインで格好いいと思います。ところが、リアガーニッシュを付けると一気に「下品」に見えてしまいました…。先ず最初見た時、同じ車であることに気が付かないくらい趣きが変わってしまってました…。恐らく色がダークメタリックであることに起因していると思います。つや有りシルバーだったらまだ印象が違っていたかもしれません。
それでいて結構値段が高かったと思います(工賃込みで3万円超)。黒やシルバーで付けても今度は逆に装着しているのか判らなさそうですし、個人的には無しで宜しいかと思います。尚、参考ですが、以前あった「アリスト」にも同じようなリアガーニッシュの設定がありましたが、付けている人を見たことがなかったです。リアシェイプの格好いい車は素のままで宜しいかと思います。以上、参考になれば幸いです。
書込番号:16019132
0点

リヤバンパーガーニッシュのことですよね?私も付けようかと迷いましたが、結局やめました。その代わりといっては何ですが、リヤライセンスガーニッシュを付けました。単にトヨタホームページのシミュレーションで、付けたほうがナンバープレート付近が引き締まると感じたからです。結構気に入っていますし、バンパーにしなくて良かったと思っています。
色がプレシャスブラックなのでガーニッシュは引き立つと思いますが、サイドとプロテクションモールとリヤバンパーはあまりセンスがよいとは思えません。全くの私見ですが・・・。付けている人すみません。
書込番号:16020449
2点

ワタシもリヤライセンスガーニッシュ、着けました。白パールです。3Dシュミレーションで気に入り追加しました。後ろのナンバープレート周りが引き締まって見えて気に入ってますよ。私的にはとても下品とは思えませんが・・。
書込番号:16022952
2点

tompey様、私見として申し上げたので気を悪くされたら申し訳ないです…。パールとダークメタリックのコントラストが強かったのでそのように表現しましたが、こればかりはご本人の好みですので…。スレ主様も現物を見て、じっくり決めればいいと思います。
書込番号:16023881
1点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
納車が5月になるとのこと。
今迄5台ほど乗り換えてきましたが、見た瞬間に初めて「欲しい!」と思った車です。楽しみで仕方ありません。
質問があるのですが、皆さん納車までどのぐらい待つのでしょうか?
書込番号:15994020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

納車を待つ間のドキドキ感、よーく分かります。私もそうでしたもの・・・
私はアスリートハイブリッドGですが、1月12日の契約で納車は3月15日でした。実際は1週間ほど前にディーラーまで来ていたのですが、大安の納車にしたく少し我慢しました。
割とオプションを付けましたので少々遅くなるかもと恐れていましたが、予定より早かったです。(最初は3月末になるかも・・・と言われていました)
予想を超えた注文台数の熱も少し冷めたのではないかと考えますので、2ヶ月以内で納車できるのではないかと考えます。ハイブリッドは少し時間がかかるかも・・・
全くの私見ですので、あしからず・・・
書込番号:15997836
0点

一月中旬に契約し、納車は4/13です。
ハイブリッドは生産開始が遅かった分、納車に時間が掛りますね。
まだまだ街中では、見掛けませんがもう少ししたら増えるんでしょうね。
書込番号:15997845
0点

私は2月11日の契約で、納車は4月17日確定です。
アスリート・ハイブリッドSです。
書込番号:16001779
0点

みなさん
スポロレ夢中です。
みなさまからいろいろな御意見(サンルーフ等)を頂き無事に本日注文しました。
ちなみにアスリートS HVで納車は6月下〜7月上になるとのことです。
私もスマイルドットコムさん同様何台か乗り換えてきましたが、初めて見たら思わず
「乗ってみたい!」と思いました。
でも少し高い買い物をしたなぁって思っているのも正直な気持ちですが(^.^)
今から楽しみで納車までパンフレットを眺めて我慢します。
書込番号:16043008
0点

私は2月2日発注で、先週の4月13日に納車しました。
ハイブリッドアスリートSです。
カラーは202で、プリクラの他にはメーカーオプションは付けていません。
納期が少し早まっているみたいです。
発注当初は連休に間に合わないと言われていたのですが、嬉しいことでした。
ディーラーの話では、ハイブリッドの受注比率が高いので、ガソリン車の生産ラインを縮小したとか。
書込番号:16044005
0点

プーくん2000さん
納車されてみていかがでしょうか。ぜひ感想を聞かせて下さい。この車の新しい書き込みを見るのが楽しくて!宜しくお願いします!
書込番号:16114217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
カタログを見ているとハイブリッドは車高が下れないようですが社外品にて下げたらどうなるのか解りません。もう歳なのであまりベタベタに下げるつもりはないのですが2cmぐらいは下げたいです。解るかたいらしゃいましたらよろしくお願いします。
0点

下げる事自体は可能です。
例えばRS−Rから発売されています。
http://www.rs-r.co.jp/index.php
車高を下げる事によるデメリットは当然あります。
書込番号:15972044
0点

>カタログを見ているとハイブリッドは車高が下れないようですが‥
そのような記載があるのですか?
プリウスなどでも下げられるし‥何が問題なのでしょうか?
車高下げられるようです↓
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/255681/blog/9341963/
書込番号:15972295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーOPをみるとポップアップフード誤作動のため不可になっています。
でも社外品は存在するため迷っています。走っていて作動するのは困るので
迷っています。
書込番号:15972449
1点

なるほど!ポプアップフードですか。
「メーカーに従うなら」キャンセラーを付けるか、車高ダウンを諦めるしかないのでは!?
書込番号:15972528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の知り合いはプリウス下げてますよ。下げることでトラブルは起きていないと思います。
ただ、HID車の場合レベライザーが狂いますからリセットするか、センサーを正常な位置に調整する必要はありますが、これはどの車も同じですから。
書込番号:15983274
0点

プリウスはポップアップフードではないです。。
スレ主さんはポップアップフード誤作動を心配されています。
誤作動が心配なら、せっかくの良い装備だがキャンセラーをつけるしかないと思いますが、本末転倒ですね。。。
書込番号:15983299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インチアップして大径ホイールと薄いタイヤを装着するのに車高ダウンしたいという事でしたら・・・
車高を下げずにインセットの少ないホイールでツライチにすれば見栄えも良いです。
書込番号:15983386
0点



自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル
本日、クラウンアスリートハイブリッドGの契約をしてきました!!
ホイールは18インチ
サンルーフ
最後に迷いに迷った、サイドガーニッシュ
も付けまして、610万円ほどになりました。
このサイトを通じて、様々な御意見を頂きまして、大変参考になりましたし、ますますクラウンアスリートの魅力に引き込まれました。
本当にありがとうございます!!
また、販売員と腹を割った話ができて納得できましたし、様々な配慮に感謝しております。
納車までが楽しみです!!
書込番号:15933825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

KEN8008様さん 満足できる契約良かったですね♪ 私はアスリートハイブリッドSを契約済みですが、 納車まではまだまだかかりそうです。 お互い納車が楽しみですね♪ ちなみに私もサンルーフと18インチ着けました♪
書込番号:15935436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

KEN8008様、契約おめでとうございます。
納車までは時間がありますので、色々と情報を集められては如何でしょうか。因みに本価格ドットコムの「クラウンアスリートハイブリッド」のところにも色々書込みがされています。
尚、先週までは殆ど見かけなかったのが、昨日ちょっと走っただけで3台の新型アスリートとすれ違いました。しかもその内の1台はハイブリッドなのに、リアガーニッシュに排気口を付けるという気合の入った改造を施しておりました(カタログ上では不可だったと思うのですが…)。
道路上で新型クラウンが珍しくなくなるのは時間の問題かもしれません…。
書込番号:15940742
1点

やっと納車されて初乗りしてきました、仕様はHBのGでホワイトの18インチ、レーダー等、ほぼフルオプション仕様です。まず、革張りシートのヒーターは実に快適で、ムーンルーフに窓全開、外気温9℃でも寒さを感じず、かなり気持ち良いです。次に18インチは多少固いかな〜?と思いましたが、後部座席の家族からも不満は出ませんでした、正直なところHBでもノーマルかスポーツモードにすると、かなりの俊足です。試乗で3.5Lはアクセルが堅いのか、相当に車体が重く感じられ、かなり思い切って踏まないと、敏感に反応しないのに対して、HBは車重が軽く感じられる程アクセルも軽く、良いレスポンスですが、エコモードでは若干のストレスがあります、しかし燃費は18.6k(この日は150km走行で、120kmは高速道路、100qのオートクルーズ設定)には嬉しい限りです。面白いのはヘッドライトが左右にカーブを切ると、ドライバーが照射して欲しい方向に先行してライトを照射してくれるのと、ハイビームでも、先行車や対向車が眩しくない様にヘッドランプを遮ってくれるのは驚きで、夜間走行は楽しいです。
書込番号:15955097
1点

私も当初はマフラーを付けたかったのですが、セオプションンサーの関係で、オプションの4本出しマフラーは諦めました。
外品でリアバンパーがあるんですかね〜??
書込番号:15965784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです。見たのは正に仰る通りの4本出しタイプでした。
ただ、本モデルは排気口無しの方がカッコいいと思ってます。
実はハイブリッドで排気口から蒸気が出てるのって、結構恰好悪いと思うんですが…。前モデルは水抜き剤を入れても頻繁に、しかもガソリン車並みの水蒸気が出てたんです。後ろの車に「ハイブリッドなのに思いっきりエンジン回ってる」ってアピールしているようなもんでしょう?
ですから、「今回のハイブリッドは排気口が無くてもいいくらいエコなんだ」ってアピール出来る標準の排気口無しでいいと私は思ってます。
こんな風に思ってるのは私だけでしょうか?
書込番号:15967072
1点


クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,918物件)
-
クラウン アスリートS サンルーフ フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 146.1万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 8.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.1万km
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 215.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 3.5万km
-
クラウンアスリート アスリートG サンルーフ 革シート キーレス フルセグ ナビ&TV 18アルミホイール エアバッグ オートマ フル装備 HIDヘッドライト ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 230.3万円
- 車両価格
- 219.1万円
- 諸費用
- 11.2万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 259.2万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.5万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
43〜1100万円
-
25〜420万円
-
35〜747万円
-
24〜3599万円
-
33〜998万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
クラウン アスリートS サンルーフ フルセグ HDDナビ DVD再生 バックカメラ ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
- 支払総額
- 146.1万円
- 車両価格
- 137.5万円
- 諸費用
- 8.6万円
-
- 支払総額
- 225.9万円
- 車両価格
- 215.3万円
- 諸費用
- 10.6万円
-
クラウンアスリート アスリートG サンルーフ 革シート キーレス フルセグ ナビ&TV 18アルミホイール エアバッグ オートマ フル装備 HIDヘッドライト ETC バックカメラ スマートキー
- 支払総額
- 230.3万円
- 車両価格
- 219.1万円
- 諸費用
- 11.2万円
-
- 支払総額
- 259.2万円
- 車両価格
- 249.7万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 119.5万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.5万円