トヨタ クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クラウン アスリート 2012年モデル のクチコミ掲示板

(975件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:クラウン アスリート 2012年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 リバース連動ミラー

2018/10/09 00:58(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:23件

2013年式の中古車を購入しました。
リバース連動ミラーを取り付けたいのですが、
純正部品の品番をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えてくださいませ。

書込番号:22169896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/10/09 05:57(1年以上前)

中古車購入であっても、ディーラーに行くほうが早いですよ。
向こうも売り上げになるし、対応してくれると思います。

書込番号:22170028

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2018/10/09 12:48(1年以上前)

210系からリバース連動ミラーは、メーカーオプションになったみたいですね。

みんカラに社外パーツを装着した方がいますので 参考までに
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2461433/car/2341378/4152784/note.aspx

書込番号:22170631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2018/10/09 20:01(1年以上前)

ありがとうございます。
ディーラー系の中古車販売店で購入したので聞いてみたのですが、設定がないとの回答でした。

書込番号:22171345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/10/09 20:02(1年以上前)

こういう物があるんですね。
参考にさせていただきます!

書込番号:22171351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ104

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 aplnetさん
クチコミ投稿数:4件

書き込んだつもりだったのですが書き込まれていないようなのでもう一度投稿します。
210後期クラウンアスリートの革シートに乗っているのですが、後部座席の作りが悪いのか
座ると背中部分と座面部分の間に隙間が空いてしまいます。
座っていない状態でも写真のように左右の端に隙間ができていてボディーが見えている状態です。
ディーラーで他の車両を見せてもらったのですが、ここまで酷くはないですが、隙間からボディーが
見えていました。
後期革シートに乗っている皆さんの状態はいかがでしょうか?
前期は大丈夫らしいです。

書込番号:21939031

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2018/07/03 21:03(1年以上前)

大変ですね、ディーラも。

書込番号:21939094

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/07/03 21:14(1年以上前)

こんな人増えた?

書込番号:21939125

ナイスクチコミ!27


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2018/07/03 21:41(1年以上前)

お友達欲しいですよね。
私もです〜ディーラーにこんなにして貰いました〜…
でもね、ネットのともだちは信用度が…

ディーラーは何と言っていますか?
そっちの方が気になります。

書込番号:21939195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 aplnetさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/03 22:08(1年以上前)

ディーラーの方は型の通りに成型されていないかもしれないですと言っておりました。
私の気にしすぎでしょうか?ただ小銭とか隙間に落ちると取れなくなるかなと思いまして・・・

書込番号:21939255

ナイスクチコミ!3


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2018/07/04 00:06(1年以上前)

トヨタを代表する高級車でも見えないところで、レクサスとの差別化でしょうか。
ディーラーの試乗車などで確認してみては?
その上でディーラーになんとかならないか聞きましょう。ディーラーもトヨタの最高峰に対し、こんなもんですとは言わないでしょう。

書込番号:21939515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/04 01:16(1年以上前)

>ただ小銭とか隙間に落ちると取れなくなるかなと思いまして・・・

リアシートはクリップ2箇所だけで留まっているので背もたれ方面にバゴって持ち上げれば簡単に外れますよ。

書込番号:21939576

ナイスクチコミ!2


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2018/07/04 01:41(1年以上前)

貼り付けられている画像の部分に丁度「ISOFIX」とタグがあるので。。。

「チャイルドシート取付用としてあえて隙間を開けている」

が正解ではないのでしょうか?

完全に隙間を詰めてしまうとチャイルドシート取付時にシート生地が傷むクレームもありそうですからね。

書込番号:21939593

ナイスクチコミ!25


スレ主 aplnetさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/04 19:59(1年以上前)

aw11naさん

ありがとうございます。
チャイルドシート用の隙間だとしたら納得です。
ISOFIXは何かのメーカー名だと思っていました。
大変お手数をお掛けしました。

書込番号:21940956

ナイスクチコミ!2


スレ主 aplnetさん
クチコミ投稿数:4件

2018/07/04 20:10(1年以上前)

クラウンとは関係ないのですが、CT200hも乗っているのですが、カローラスポーツの
試乗車に乗って即契約しました。
G-Zのグレードは最初からフェンダーの爪折り加工をしてあって18インチホイルも見た感じは
つらいちになっています。
CT200hはガリバーで140万でした。
追い金200万弱で買えてCT200hよりスポーティーな外観なので納車が楽しみです。

書込番号:21940995

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ48

返信4

お気に入りに追加

標準

もう旧型なんですね

2018/06/30 08:31(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

新型が発表された以上、この車種は既に「旧型」なんですね。だからって別に何が言いたいって訳じゃないんですが、とても気に入っている車だけに旧型になったという現実が悲しいかなー

書込番号:21931167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/06/30 08:38(1年以上前)

新型にアスリートグレードが無かったので、ある意味いつまで経っても最新型では?

書込番号:21931184

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2018/06/30 08:45(1年以上前)

欲しい時が買い時ですからね。

何が必要か明確にしていると目移りしにくいです。

書込番号:21931201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/30 09:47(1年以上前)

常に新型が出た時に購入すると良いですよ。
旧型と思う時はありません。

書込番号:21931337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2018/06/30 10:39(1年以上前)

事業主でクルマを経費計上していれば2年〜2年半で新車に入れ替えればそれなりのメリットがありますが、、、。

それ以外の人にとってクルマなんて買っても売っても損をします。

「損」とクルマに対する情熱を天秤にかけて、それでも欲しければ買う。

書込番号:21931433

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

新型クラウン発表日程です

2018/06/20 17:38(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 rs55さん
クチコミ投稿数:14件

6月1日にRSハイブリッド契約して、今日ディーラーに行ったら新型クラウン内見会の招待状もらいました。
6月26日の16時くらいに新型クラウン、ディーラー到着
6月27日特別内見会
28日、29日展示車を用意
6月30日、7月1日発表会
7月7日、7月8日試乗会
と…特別ご招待に書いてあります。

県内ディーラー販売店全店で、クラウン2000台以上予約になってるみたいです。
カタログは、6月26日配布みたいです。

書込番号:21909712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2018/06/21 11:55(1年以上前)

>rs55さん
ディーラーには展示用車両がもう来ていて、先週末見てきました。
内外装ともまあまあかなと・・・。

当方RSで、28日納車の予定ですが、モータージャーナリストからの評判はかなり良いので楽しみです。

書込番号:21911156

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2018/06/23 10:19(1年以上前)

モータージャーナリストの役割は、メーカーから依頼するプレゼンなので、悪い事は言えませんし、書けませんので、良い内容になるのが普通です。
そのような評価を気にすることなく、自分を信じて選べば良いと思います。

書込番号:21915688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2018/06/24 20:34(1年以上前)

既に8000台ほど受注があり、今契約すると最短納期は8月だそうです。

書込番号:21919490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


machan326さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2018/06/27 10:51(1年以上前)

秋田県の田舎者です。
新型クラウンRS2.5HVのAdvを5月下旬に契約しました。先ほどディーラーから電話があり、自車が7月4日に名古屋を出るとのことでした。こちらに着いてから、いろいろと手続き、オプション装着等で1週間〜10日なので、7月中旬の納車とのことです。楽しみです。
皆さんの納車状況はいかがでしょうか?
ちなみに、今日試乗に行ってきます。

書込番号:21925003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/28 22:04(1年以上前)

自分も5月末に2.5RSadvance契約して、納車は7月の2週目くらいと言われました
26日に現車を見に行きましたが、自分的には正直ちょっと内装はショックでした。
ディーラーにはRSとcパッケージ?二台ありましたが、内装が白はとにかく安っぽい印象、ドリンクホルダーは押すのが重い、、内ドアノブは安っぽいシルバー塗装のような感じ、、
自分は内装をテラロッサ?にしましたが、無難に黒にしておけばよかったなと今更ながら思います。

書込番号:21928545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2018/07/01 03:30(1年以上前)

28日納車とのことが、新型クラウンはどうですか?
自分は再来週くらいの納車の予定ですが、よかったら写真やグレードOP等、レビュー宜しくお願いいたします!

書込番号:21933242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


rika chanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/01 22:59(1年以上前)

私は標準タイプを5/16に注文、7月5日に工場出荷確定しました
本革OPを付けると長納期だそうですが逆に3.5Lとターボは短納期
2.5Lは今から注文だと11月だとか
実車をみましたが、黒内装は車内が暗くなりそうで・・・あまり好きになれませんでした
私が注文したテラロッサはメリハリついていい感じでした
お勧めしないのがナチュラルベージュ。お年を召した方に合いそうな風合いですが安っぽい感じです
ハンドルはカローラ、カムリと共通。金額相応の内装かといわれれば難しいですね。
心配してもしょうがないので、弄れる楽しみが増えたと思って楽しみにしてます。
ハンドルはアフターパーツに取り換えしたり、ドアトリムやドアノブなんかも弄れる楽しさが増えていいかもしれないです。
試乗して気が付いたのは、RS系は段差や消雪の凸凹にタイヤが乗ると振動を伝えるインフォメーションが若干ありますが気にならないレベルです。逆に標準は静かです。
走りの拘りがあるのならRS一択ですが助手席に乗る人が必ずいるのなら標準がお勧めだと思いました
次にエンジンフィールに関してですが、4気筒HVは豊田紡織新開発の発泡成形ドアトリムとアクティブノイズキャンセラーでエンジン音を調音しており心地よいエンジン音でした。V6から乗り換えても210系HVのような4気筒独特の違和感は薄れた感じがします。例えるならですが210系V6にレクサスのサウンドジェネレータを取り付けた音に似ています。
それぞれキャラクターが異なり悩ましいですよね。

書込番号:21935291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

新型クラウン発見!

2018/06/02 07:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

スレ主 tg08さん
クチコミ投稿数:31件

新型クラウン輸送してました!
https://youtu.be/i2OwaWdO8W0

書込番号:21867672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2018/06/02 13:02(1年以上前)

発売間近なのかな?

書込番号:21868234

ナイスクチコミ!1


Horicchiさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/02 15:09(1年以上前)

6/29正式発表、発売開始。カタログ配布開始日。
7/10頃(前後)各店舗にて試乗会開始。
外観などはこれまでいろいろ情報が出ていますように、昨年のTMSで出品された通り、グレード名はアルファベット記号に1本化となる。

2.5L4直Eng+THSUのHVは、
これまでのアスリート相当車は「RS」税込み=5,416,200\「RS Advance」同=5,799,600\(諸費用含まず)
同ロイヤルは「S」=4,978,800\ 「C Package」=5,157,000\ 「G」=5,621,400\ です。
いづれも、4輪駆動車もあり。
また、2.0L直噴ターボEng車もあり。グレードはB、S、G、RS-B、RS、RS-Advance
マジェスタ相当車はV6-3.5LEng+HV(マルチステージ)との事です。
予約注文受付中。
※トヨタ店の店長情報です(本日の)。
納車開始は7/15頃からになるだろうとの事。
早めに乗りたい方は、予約注文でどうぞ。

書込番号:21868437

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/10 10:14(1年以上前)

>6/29正式発表

あれ?またのびちゃいましたか。
雑誌情報では最初は25日だったのが、その後26日になり、今度は29日ですか。
まあ、あわてず待ちますけどね。試乗は10日からなんですね。乗ってから考えよっと。

書込番号:21885728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2018/06/11 07:25(1年以上前)

>にゃんでさん
26日発表・発売で決まりのようですよ。
当方RS発注済ですが、27日以降登録できるって言われました。

先週末から先行試乗の記事がちらほら出ています。
なかなか評価が高いようなので楽しみです。

書込番号:21887810

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/12 00:10(1年以上前)

>ひでまゆたろうさん
>26日発表・発売で決まり

そうでしたか!ありがとうございます。
納車待ち、楽しみですね!
私はレビュー動画見ながらいろいろ迷っています。まあ、この時期が一番楽しいんですけどね(笑)


>27日以降登録できる

7月ですか?まさか6月ですか!?
トレーラーで運ばれている画像もアップされているようですし、もう相当数製造されているのでしょうね。

書込番号:21889659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2018/06/13 16:56(1年以上前)

>にゃんでさん
6月です。
6月1日から工場で量産を開始したようで、自分の発注分は6月15日に完成予定と聞きました。

それにしても先行予約を受け付けていた割にはあまりにも情報が少なく、色見本やRS以外の写真すらないとは、
いくらなんでもTOYOTAは高飛車すぎると思います。現行の210の時は、内覧会がありましたからね。

今回は各グレードで乗り味に差がありそうなのと、新色も入っていますので、じっくり検討されるほうが良いと思います。
とくにプレシャスガレナは当初青みがかった白という話が、実際はシルバー系でしたから。

書込番号:21893080

ナイスクチコミ!6


rs55さん
クチコミ投稿数:14件

2018/06/13 18:52(1年以上前)

ひでまゆたろうさん、納車速くていいですね!

私も、6月1日にRSハイブリッド予約しました。
プレシャスガレナと、ホワイトパールと迷いましたが〜ホワイトパールにしました。

210系ロイヤルサルーンGハイブリッドから乗り換えです。
納期は、9月中旬〜末の予定です!!
RSターボなら8月中でした。

ちなみに、車両本体とオプション装着しても値引きは5万円と…。キツイです!!何とか頑張って〜
登録費用カットや、希望ナンバー無料、ディーラーオプション無料と…総額10万くらいの値引きです。
あと…ディーラーから代車を1ヵ月借ります。

新型ヴェルファイアを2月初旬に契約して、5月27日現在でも生産未定で、納車は6月末〜7月中旬と言われ呆れました。ヴェルファイアの納期希望は5月31日でした(笑)!
ヴェルファイアをキャンセルして新型クラウンに乗り換えです。
クラウンの納期は、遅れないでほしい!





書込番号:21893311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2018/06/23 18:14(1年以上前)

本日、別の用事でディーラーに行ってクラウンのカタログを見せてもらおうとしたら営業さんに実車ありますよ!と言われRSハイブリットを見てきました。

発表前だったので撮影は禁止でしたが王冠のデザインが変わってツインモニターの存在感。

>rs55さん
確かに新型ヴェルファイアの納期は長いですね。自分は発表前に契約したので3/1に納車されました。

書込番号:21916631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ85

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > クラウン アスリート 2012年モデル

クチコミ投稿数:183件

皆様はどうですか?

最近のマクドナルドなどのドライブスルーはクラウンで通過するには狭すぎですよね。

『もう世代的にマックには行かないから』
と言われたら話は進みませんが。

以前子供がミルクキャラメルシェイクを購入したいということでドライブスルーを利用してみました。

クラウンアスリートにはインテリジェントパーキングアシストがありとても便利です。

ただそれを応用してドライブスルーアシストを開発してもらえないでしょうか。

ただインテリジェントパーキングアシストは個人的には不要です。ミラーで白線を見てキレイに揃えて駐車すればよいだけなんでとくに使ってないです。

今後ドライブスルーアシストが普及して浸透すればそれを進化させて狭い路地(小路)通過アシストにも応用できると思います。

如何でしょうか。ちょっと先進しすぎでしょうか。

書込番号:21857008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/28 10:43(1年以上前)

126件も投稿しといて、レヴォーグスレで散々盛り上げるようなお方ですもん、もういい加減初心者マーク取りましょうよ。

書込番号:21857018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:183件

2018/05/28 10:59(1年以上前)

話は変わりますが
クルーズコントロールのスイッチが少しつかいにくいです。
あのレバーで上下する仕様の速度調整は馴染めないです。

アイサイトですと親指だけでよいのでそのようなスイッチ配置にしていただけると助かります。
※アイサイトでは親指の爪が欠ける(擦り減る)くらい使ってます。

今のクラウンのクルーズコントロールスイッチですと速度調整で中指と薬指、そしてオンオフで親指が必要ですので何かと理由があってそういう仕様になっているのかなと感じながら運転しております。

書込番号:21857050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:183件

2018/05/28 11:13(1年以上前)

職場仲間がレジェンドを所有しています。

奮発してブリジストンのレグノを購入したら1年しかタイヤが持たなかったと言ってました。

理由は聞いていないのですが、ひょっとしたらレジェンドは車重が重いのでタイヤにかかる負担が大きいのでしょうか。

それともレグノは静粛性に優れている分、柔らかい素材なのでしょうか。

Eセグメントやミニバンを所有するとタイヤ維持費が悩み何処です。

書込番号:21857073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2018/05/28 11:32(1年以上前)

>最近のマクドナルドなどのドライブスルーはクラウンで通過するには狭すぎですよね。

いえいえ普通に通過できますよ。カウンタックみたいなドアですとちょっと大変ですけど!でもミラー擦らないようにしてくださいね。隣のクルマがミラー擦ったってうるさいもんで。

書込番号:21857100

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/28 11:34(1年以上前)

>JTB48さん

隣のクルマがミラー擦ったと・・・真っ赤なポルシェ・・・

書込番号:21857103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 クラウン アスリート 2012年モデルの満足度4

2018/05/28 12:16(1年以上前)

>仙道斗真さん

6月発売の新型から、クルコンの操作はハンドル中央のスイッチ操作になります。

レグノは耐久性は良くないですね。でも静粛性は極めて高いのでそれとのトレードオフでやむを得ないと思っています。
ヨコハマのdBは、両者のバランスが良いようです。

クラウンの美点のひとつは、全幅1800mmという点だと思います。また、最小回転半径も抑えられており、メルセデスとならんで
きわめて取り回しの良い車です。

書込番号:21857161

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2018/05/28 15:28(1年以上前)

私もスタバのドライブスルーをよく利用しますが、店舗によっては「うわ、これは何の試練...?」とつぶやきたくなるようなところもありますね。(^^;)
車両感覚は慣れの問題ですが、最近はいろんな便利機能が搭載されてきているので、大きなクルマを運転しているからと必ずしも車両感覚に優れているとは限らない、ということですね。

レグノですが、特にほかの銘柄に比べて寿命が短いと言うことはありません。普通です。
ハイパワーのFF車ですと、リアタイヤに比べてフロントタイヤの摩耗が激しいので、定期的に前後ローテーションされるとより長く乗ることができると思いますよ。

書込番号:21857459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


cimacyanさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2018/05/28 16:04(1年以上前)

ドライブスルーいけないようなら、
クラウンなんて大きい車、のるのやめましょう。

書込番号:21857528

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:183件

2018/05/30 22:06(1年以上前)

2~3日経過しましたが
クラウンアスリートの住民は少なそうですね。
少ないというよりスマホが不在?

(今日クラウンを見ましたが運転手は70才以上だったので70才以上はスマホを持っていない?)

もう1週間待ってみます。

友人でクラウンマジェスタ所有が1人いるので
ここにもクラウンアスリート所有者がいると思ったのですが~。

書込番号:21862805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2018/05/31 12:12(1年以上前)


あえてきつめの文章でアプローチしてみましたが
クラウンアスリート所有の方は本当にスマホを持ってなさそうですね。
(きつめの文章だと、こういう空気になるのはわかりますが。)

会社では60才以上でもスマホを所有するようになってきていますが70才は?。

クラウン所有者は70才台が本当に多いのかは
気になるところですね。

社内や町内ではトヨタはエスティマが多いですね。

書込番号:21863843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2018/05/31 12:17(1年以上前)

1週間待つ前に心が折れました。

終了させてください。

皆様たくさんのご意見ありがとうございました。

クラウンアスリートのクルーズコントロールスイッチが変わることが判明したのは朗報でした。

クラウンも確実に良い方向へ進んでますね。

書込番号:21863854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/31 12:19(1年以上前)

貴様にレスしたくないだけだろ

書込番号:21863860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:183件

2018/05/31 12:51(1年以上前)

>サテ旨いアルネさん

お言葉に甘えて
新レスを立ち上げて良いですか?

それで判明すると思いますが。

書込番号:21863929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rika chanさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/23 09:08(1年以上前)

新型ではPCSが付いてますがフロント、リアには超音波センサーが付いてて結構近接物に反応しますので不要ではないですか?
まあ、どうしてもと言うなら新型のライントレースは0KMから動きますので(停止から30秒以内で発信するならば)セーフティセンスに搭載しているAIチップにメーカーが様々なシチュエーション(全国のマックドライブスルーでの実験)によるディープラーニングをさせるならば簡単に対応できると思いますが(笑
ご自身が新型を購入して人柱で実験してみてはどうでしょうか

書込番号:21915536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/06/30 08:38(1年以上前)

パーキングアシストでは無い気がします。
どっちかというとLDAの進化版じゃ無いかと。

どっちみち、そんな機能必要無いですけどね。

書込番号:21931185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クラウン アスリート 2012年モデル」のクチコミ掲示板に
クラウン アスリート 2012年モデルを新規書き込みクラウン アスリート 2012年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

クラウン アスリート 2012年モデル
トヨタ

クラウン アスリート 2012年モデル

新車価格:367〜618万円

中古車価格:89〜610万円

クラウン アスリート 2012年モデルをお気に入り製品に追加する <185

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

クラウンアスリートの中古車 (全4モデル/1,796物件)